表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界見浪記  作者: 天空 浮世
瓶詰めのテセウス

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/21

04

「う〜ん。試してみれば良いのに」


 もうこうなっては話にもならない。


「学習性無力感かしらね。今の彼に必要なのは言葉より成功体験よ」


「成功体験……そうだ!」


 タイヨウはなにを思いついたのか、走ってその場を後にした。


 ――砂浜を走る音。


 砂に蹲ったまま、彼は一人。


 その音を聞きながらタイヨウの言葉を脳内で反芻していた。


 自分の足で……。


 それは遥か昔、既に思いついていた。


 当然試した……はずだ。


 試しにやってみる気力も湧かない。


 瓶を海に流し続けてもうどのくらい経った? 恒久とも思える時間が過ぎた。

 

 彼にとって人は羨望の対象だった。


 自分もいつかあんな風に生きてみたい。


 生まれて意識が付いて最初にそう思った。

 

 道をランニングする青年を真似て体を作った。


 手押し車を押して砂浜をにこやかに歩く老婆を見て顔を作った。


 ランドセルを背負って楽しそうに話す小学生を見て声を作った。


 作業着のおじさんを見て口調を作った。

 

 上半身は全て完璧に作れた。


 だけど、どれだけ観察しても。


 どれだけ試行錯誤しても、下半身はぴくりとも動かない。


 彼にとって最も羨ましかったもの。


 どれだけ恋焦がれても、対岸へと渡るチケットは、彼の元には現れなかった。

 

 波がせせら笑うようにこの地面とつながった体を撫でた。


「これまでのすべては、無駄だったのか……?」


 口に出してしまったが最後。


 これまでの生涯が崩れ落ちるような感覚に襲われた。


 身体が地面に徐々に吸い込まれていくような感覚だ。


 違う。


 吸い込まれているんじゃない。


 身体が、ただの砂に戻っているんだ。


 その日、彼は始めて死がなにかを知った。


 それは想いの強さ。ひどく単純でもうどうしようもないもの。


 生きようと思えるかどうか。それだけだった。


 もう頭以外なにも残っていない。


 白く泡立つ波を眺めて、最後を穏やかな心で待っていた。


 それは解放の安堵。


 この身をガラスと化すほどに焦がした。


 未知への探究心からの解放だ。


 諦めたはずの彼の耳に、また砂を踏む音が聞こえる。


 もう顔を動かす気力もない。


 耳も聞こえなくなり、最後に残った目が砂へと変わるその瞬間。


 押し寄せる波を映していた視界が空へと浮かび上がった。

 

 身体が物理的に浮かんでいる。


 視界が上がることなど、これまでの生涯で初めてのことだった。


「ふぅ……危なかったぁ」

 

 慌てて戻ってきたタイヨウが見たのは、今にも地面に溶けてしまいそうな砂男だった。


 それを見たタイヨウは、慌てて共に来てもらっていたクラトスに、大きな手で砂男を周りの砂ごと掘り起こしてもらった。


「どうですかー!? 上からの景色は!」


「最高だ……こんな、こんなことが本当にあるなんて」


 ショベルから身を乗り出して海を眺める彼。


「世界は、こんなにも広かったのか」


 たった数メートル上がっただけなのに、そこから見える景色はまったく違う。


 海が眼下に広がり、より遠くまで見渡せた。


 こんな感動は、生まれて初めてだった。


 もっと見たい。気が付けば彼の体は完全に元通りだ。


 なんとも単純なもので、その未知との遭遇に脳は一瞬でやる気を取り戻して、景色に釘付けとなっていた。


「……ありがとう。もう堪能したよ」


 しばらく海を眺めていた彼は、まだ名残惜しそうに言葉を絞り出した。

 

 砂浜に降ろされた彼だったが、うつむいていて暗い表情は消え、晴れやかだ。


「ね、不可能なんかじゃないでしょ?」


 タイヨウは彼の隣に座って笑った。


「そうだな……そういやあんた、名前はなんだ?」


 彼は優しい目で海を見つめながら、足元に流れ着いた瓶に砂を集めていた。

 

「僕? 僕はタイヨウ。こっちはツキだよ」


「そうか。俺はセウストだ」


 セウストはタイヨウに砂のぎっしり詰まった瓶を渡した。

 

「それを持ってってくれないか?」


「それって……どういう意味?」


 この期に及んで、人にまた旅を託そうとしているのか?


 タイヨウの思いに気付いたセウストは、首を横に振った。

 

「俺の砂には軽い傷なら癒す力があるんだ。持ってたら役に立つだろ」


「え、そうなの?」


 ツキは顔を横に振る。


「そんな話、聞いたことないけど。もらいたいなら、もらいなさい」


「そっか、じゃあありがたくもらうね」


 受け取ったのを確認したセウストは、ビシッとタイヨウを指差した。


「そうだ、勘違いするなよ? 渡すのは砂だけだからな。その瓶は必ず俺の足で、お前のところまで行って返してもらうからな」


「――はい! それまで大切に、ここに付けてますからね」


 タイヨウは満面の笑みで、受け取った瓶を大切にホルダーに付けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ