表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/105

第3話 救出、泣きじゃくる美少女

今回もよろしくお願いします‼︎

感想、ブックマーク、ポイント評価をいただきありがとうございます。

やる気出していくぞー!

 『たすけて』とはどういう意味なのだろうか。


 青木蒼乃という人物は何かトラブルに巻き込まれているのか? 


 仮にこの青木蒼乃と言う人物がトラブルに巻き込まれていたとして、俺にそいつを助ける義理はない。

 もしかしたら『たすけて』という文も俺をおちょくるための悪戯かもしれないし。


 だが俺は、『たすけて』という言葉が漢字に変換されていない部分に妙なリアリティーを感じた。

 漢字に変換出来ないほど追い詰められているのかもしれない。


 青木蒼乃が助けを求める理由が気になり返信を続けた。


『なにかあったんですか?』

『今から東駅の多目的トイレに来てください。到着したらドアを5回ノックしてください。そしたら私が3回ノックをして返事をするのでもう一度5回ノックしてください』


 トイレ……? 


 何故トイレに行かなければならないんだ? 紙でもなくなったか? 

 まあそれは無いとしても、トイレに男女で2人なんていかがわしいことしてるみたいじゃ……。


 いや、そんなことを言っている場合ではないな。


 トイレに来て欲しいとお願いしたり、ノックの回数を指定してきたり、何か理由があるのは間違いない。


 先輩に振られたばかりの俺はヤケクソ状態。


 見ず知らずの人物に助けを求められるというわけの分からない状況だが、青木蒼乃から指定された駅の目の前に居たこともあり、とりあえず多目的トイレに向かうことにした。 


 指定された場所に行くと、そのトイレの前には1人の男性が立っていた。


 俺は不審に思い話しかける。


「あのー、なにやってるんですか?」

「……トイレを待ってるに決まってるじゃないか」


 トイレを待っている? いや、このおじさんは明らかに変だ。トイレを待つなら多目的トイレの前ではなく、男子トイレに入れば良いはず。


「それなら普通のトイレに行けば良いんじゃ?」

「広々とした個室でトイレをしたいんだ。なんか文句あるか?」

「……じゃあ僕もここで待ちます。同じ理由で」

「なんだお前はしつこいな‼︎」


 そう叫びながら俺の方におじさんが近づいてきて腕を振り上げる。


 殴りかかられそうになった俺はやばいと目を閉じ歯を食いしばる。


「コラッ! そこで何やってるんだ!」


 その瞬間、警察官がやって来てその男を取り押さえ

 た。

 おじさんを取り押さえた後の警察の会話を聞いていると、どうやらそのおじさんは痴漢の常習犯だったらしく警察官に連れ去られていった。


 おじさんが連れ去られた後で、指令通りトイレの扉を5回ノックする。


 コンコンコンコンコンッ。


 ……コン、コン、コンッ。


 3回のノックが返って来た。


 それを聞いてもう一度5回ノックする。


 コンコンコンコンコンッ。


 するとトイレの扉がゆっくりと開き、顔を見せたのは学生服姿の女の子。


 俺の目線くらいの身長で、その女の子からは甘いフルーティな香りが漂ってくる。


 制服から察するに地元の中学生の女の子だ。


 その子は俺を見てから辺りを見渡し、誰もいないことを確認してから俺に抱きつくようにして飛びついて来た。


「ちょ、なんだ急に⁉︎」


 急な出来事に俺の思考は追いついていない。何故女の子が俺に飛びついて⁉︎


 ……いや、違う。この子、震えてる。


「怖かったよぉ〜」


 女の子はその後、俺の服に染み込むほどの涙を流し、しばらく俺から離れようとしなかった。

ご覧いただきありがとうございました‼︎

よろしければ感想、ブックマーク、ポイント評価をしていただけると嬉しいです。

次回もよろしくお願いします‼︎

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ストーカーを追い払い、蒼乃ちゃんの救出に成功した白太くん! 果たして蒼乃ちゃんは何者なのか!?そして白太くんは蒼乃ちゃんと仲良くできるのか!?次回も楽しみです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ