表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/190

89.魔王への報告、もしくは事情聴取

 静かな部屋にお茶を淹れる音だけが響く。隣の部屋が嵐の通り過ぎた後状態なだけに、落差が大きくて落ち着かない。魔王は頭が痛むのか時々眉根を寄せていて、淹れているお茶も二日酔いに効くものだという。


「リリア……びっくりさせてすまなかったな」


 お茶を淹れ終わり席についた魔王は、覇気のない声でまずはそう謝った。


「いえ! あ……こっちこそ、心配させて申し訳ありませんでした」


 即座に否定してから、大きな声が厳禁だったことを思い出して声を潜める。魔王は「大丈夫だ」と静かな声で返してから、カップに口をつけた。私も変わった香りがするお茶を少し飲んでみる。


 ……うん。こう、薬の味みたいな。あ、漢方ってやつに近い気がするわ。


 体にいい味だ。なんだか今日は健康的なものばかり体に入れている。


「それで、リリアは町に行ったと聞いていたが、なぜロウ・バスティンと一緒にいることになったんだ?」


 先ほどロウから簡単な成り行きは説明があったが、もう一度私の口からも聞きたいのだろう。その意図が分かったので、詳しめに経緯を話した。魔王は私の顔をじっと見つめながら、相づちをうって聞いてくれる。


「あの地方の料理を食べたのか」


「はい、すごく辛かったのですが、不思議とまた食べたくなる味でした」


 思い出すと唾液が溢れてくる。 


「リリアは強いな。俺は辛すぎるのはどうも苦手でな」


 渋い顔をしているから、食べた時の辛さと痛みを思い出しているのかもしれない。


 続いて話は情報の駆け引きのところとなり、戦果を披露すると魔王は目を丸くして驚いていた。


「幻術無効は分かっていたが、空間魔術に干渉できる指輪があるのか……。バスティン家は武だけでなく、魔道具の制作も有能なのだな。……それで、あいつの将来の展望というのは?」


 ロウからの報告をしっかり覚えていて、少し返答に困る。


「えっと……将来はすっごく有名になりたいって感じでした」


 個人的な話ということもあって、ざっくりと要約した話し方になってしまった。指輪の情報に比べれば大したことはないので、それぐらいでいいだろう。

 私のぼんやりした話し方に、魔王も首を傾げる。


「ずいぶん子供っぽい話だな」

「自己顕示欲が強いんじゃないんですかね……」


 自分に絶対の自信を持っているし、先祖と家に誇りも持っている。騎士として腕も立って、顔も悪くなければ、そういう性格になるのも頷ける。話せば案外生真面目なところもあるのだけど、あまり関わりたくないタイプだ。


「そうか、とてもいい情報だった。ありがとうな」


 ロウが魔王のために情報を集めたと言ったからだろう。包み込むような微笑で労われるとこそばゆくて口元が緩む。


「はい。ゼファル様のお役に立てたならよかったです」

「リリアはいてくれるだけで十分なのに」


 魔王は本気で言ってるんだろうけど、やっぱりそうはいかない。この人のために何かしたいと思わせるあたりが、彼が魔王の座にいる資質なのだろう。魔王はティーポットからお茶を注ぎ、私のカップにも淹れてくれた。


「それで、リリアからは何を話したんだ?」

「それは彼が言ったとおり、アイラディーテでどう過ごしていたかと、婚約破棄された時のこと、ケヴェルンで馬鹿に襲われたときのことです。王族についても聞かれたので答えました」


「なるほど……少しリリアからの情報が多い気がするが、そこで終わらせたのか?」


「はい。これ以上は魔王様とのことを話さないといけなくなるので……」


 お茶を飲もうとしていた魔王の動きが止まった。そろっと伺うような視線を向けてきて、何が情報として取引される可能性があったか気づいたようだ。


「自分が蒔いた種ではあるが、リリアの口から伝えられなくて助かった。感謝する……」


 お茶をちびちびと飲む魔王は気まずそうで、言わなくて正解だったわと胸を撫でおろした。魔王が鏡で私を見ていたという噂と、被害者わたしの口から事実として述べられるのとでは重さが変わる。


「やめたらよろしいのに……」

「今はリリアの許可を取っているから大丈夫……なはずだ。その、リリア、同意……だよな?」

「同意してストーカーされる意味がわかりません」


 それでは私の方がよほど変態だ。魔王は項垂れていて、チラチラと怯える子どもみたいな視線を向けてくる。お茶を飲んで言葉を待つけれど、一向に切り出してこないので痺れを切らしてしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ