表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

122/190

122.魔王様と庭を散歩

 仕事が終わってすぐに部屋へ戻った私は、シェラから夕食後に魔王が話をしたがっていると伝えられた。食後の運動に散歩でもということらしい。さすが魔王様、仕事が早い。できれば私から申し出たかったけれど、ありがたく受けることにする。


 簡単に夕食を済ますと、シェラに身支度を整えてもらった。カジュアルなワンピースドレスで、コルセットのないゆったりしたデザインだ。細かな花柄の模様が可愛らしい。朝と夜は涼しくなってきたので一枚薄い上着を羽織った。


 しばらく待っているとドアがノックされ、シェラが応対に出る。顔を出したのは魔王で、てっきり瞬間移動で来るのかと思ったから少し驚いた。部屋に入ってきた魔王は、マントや装飾を取ったシャツとズボンという楽な格好をしていて、数歩入ったところで立ち止まると探るような目を向けてきた。


「あの、リリア……少し話がしたい」


 なんだか表情が硬くて、重い話なのかなと身構える。昼間ロウのことがあったから、楽しい話ではないだろうけど……。


「はい、私もお話がしたかったです」


 まっすぐ見つめ返して答える。


「あっ……そうか。じゃあ、庭園を散歩しながら話そう」

「そうですね」


 魔王が先に歩き出し、私はそれについて行く。ちょっと会話がぎこちなかった気がする。


 どうしたのかしら……。いつもと空気が違うわ。


 不安に思いながら黙っていると、庭園に出た魔王がぽつりと言葉を漏らした。


「ずいぶん涼しくなったな……」


 外に出るとひんやりとした風を感じて、歩くのにちょうどいい気温だ。月明りとランプの光に照らされた庭園は、季節の花々で彩られている。


「そうですね。過ごしやすくなりました」


 魔王は少し立ち止まると私と並んで歩き出す。一瞬目が合ったけれど、外は灯があってもうす暗く、色合いまでは分からない。

 二人の足音だけが響き、どう切り出そうか考え出したところで魔王が口を開いた。


「あの、リリア。最初に謝らないといけないことがある」


 予想外の出だしで、心当たりのない私は首を傾げる。


「謝ることですか?」

「あぁ……」


 魔王は一度言葉を切ると、少し間を空けてから続きを話し出した。


「実は、リリアが謁見の間から出た後、ロウとのやり取りを見ていた」

「え?」


 待って。見ていたって、鏡で? 水晶浮いてなかったけど……。


「まさか無断で?」


 目を丸くして魔王を見上げると、バツが悪そうな顔が照らされていた。きっと出て行った私たちが気になって、見ずにはいられなかったんだろう。気持ちは察することができる。できるが、それとこれとは別。


「約束と違うじゃないですか」

「すまん……。リリアがロウと一緒に消えてしまうんじゃないかって、不安だったんだ」


 魔王を声は弱弱しく、いつもの威厳を感じられない。親にまずい状況を報告する子どもみたいに見えて、不思議と怒りはわかなかった。それよりも呆れが強い。


「仕事を放り出して行くなんてありえませんよ。そんな薄情で責任感のない人に見えます?」

「あ、いや、そういうわけではなく」


 小道を歩きながら棘のある声で返すと、魔王はしどろもどろになった。


 というか、見ていたってことは、やりとり全部見られていたってこと? あ、それなら逆に説明しなくても済む?


 話したかったことはロウとのことだったので、会話を覗いていたのなら話は早い。


「見ていらしたならお分かりになったでしょう? 私にロウと婚約する気持ちはありません。まあ……諦めさせることはできなかったんですけど」


 そこだけは今日の反省点だ。


「あぁ……リリアの今の状態がいいという気持ちも、ロウが本気だということも伝わった。だが俺は、指をくわえて見ているだけなんてできない」


 魔王の足が止まる。私も立ち止まって見上げれば、真剣な瞳があった。ちょうど足下にランプがあって、その光が映る瞳がゆらりと揺れる。


「だから俺、決めたんだ」


 穏やかだけれど芯のある声で、私は続きに耳を傾ける。魔王は一瞬躊躇う素振りを見せたが、顔を引き締めると口を開いた。



「俺は、ストーカーをやめる」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ