表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/66

一六時限目『 スノウ・ラビットスパイダー(雪跳蜘蛛)』  【バルーンアート写真付き】

   挿絵(By みてみん)



   挿絵(By みてみん)

      しゃーっ!おまえ食べる!


スノウ・ラビットスパイダー(雪跳蜘蛛)


 ■種別:昆虫型魔獣(蜘蛛の下位魔獣)


 ■主な出現地域:寒冷地の山や森


 ■出現数と頻度:5〜10匹、まれ


 ■サイズ:中型犬ほど


 ■危険度:小(単独)


 ■知能:低い


 ■人間への反応:攻撃的

(腹具合や互いの員数による)


 ■登場エピソード:なし


■身体的特性とパワー

 スノウ・ラビットスパイダー(雪跳蜘蛛)は寒冷地に棲む、純白の蜘蛛の魔獣です。つやのある丸い赤眼で、からだはふわふわした毛におおわれています。


 かわいいみかけによらず肉食のハンターで、大きな獲物も群れ(5〜10匹、血縁集団?)で倒します。

 狩りでは、ぴょんぴょん、雪上や氷上を跳ねるように疾走し、つかず離れずの距離で執拗に獲物を追い回すと、最後は全員で押さえ込んで嚙み殺します。

 この間、すきあらば死角から体当たりして獲物を転ばせて疲労させ、糸玉を投げつけて自由を奪ってゆきます。


◇投擲武器:糸玉

 粘液糸を巻いて玉にしたものを、離れた相手に投げます。射程は10メートル程。獲物を四本の脚を動かして追いながら、器用に短い中脚(第二、三対の脚)でつくることができます。

 粘液塊は、投げると空中で[ 0 →oo → o--o と]亜鈴型にのびて、ロープの両端におもりを取り付けた狩猟道具のように、命中した獲物のからだに巻きつきます。


   挿絵(By みてみん)

          まて! 逃げるな!


 厳しい土地の捕食者プレデターにしては細身で、パワーと頑健さはあまりありません。

 しかし、蜘蛛の独特の動きのリズム、昆虫系では珍しい集団の狩り、取り囲む投擲攻撃と。個性的なスタイルが意表をつくかたちで、しばしば格上の大物を倒しているとされます。



■ 履歴/人間との関わり

 スノウ・ラビットスパイダー(雪跳蜘蛛)の野生の生活ぶりはよく分かってきません。ナワバリは持たず、寒冷地の山野の決まったルートを小集団で定期的に移動しているようです。

 意外なことに、人間に飼われる「被依存」があるといわれます。

 上手く一頭だけケージに捕らえて人里に連れ帰ると、人なつっこさをみせて、何年も生き続けることがあるということです。上位者に従う、餌を分け合う、死肉も食べるといった習性が、元の集団から切り離された後、飼育生活に適合するということですが、まとまった調査報告は無く、メイモント王国の辺地からの噂話にとどまります。

 



________キリッ: (  ̄L  ̄ ;P

「みなさん、お久しぶりです」


「『けーじょん』と『ぴーじょん』のトークコーナー。再開の第一回はここ、後書きよりインタビュー形式でお送りします」

「インタビュアーはわたくし、P。お相手くださるのはーー」


K; ⌒ ー⌒)シ:______

(けー) 囃子はやしISSA(いっさ〜)デス! 」

「まず一句。

  『 雪景色、群れて血飛沫 白い蜘蛛 』! 」



_______・ ・ ・ (  ̄L  ̄ ;P

「 …………………………………… 」

「 … それでは K John・Smithさん」

「今回のスノウ・ラビットスパイダー。バルーン工作が先行したオリジナルモンスターだそうですが?」


K; ^_^): スルーなの____

( ……あーもー、台本 台本)

「はい、そーデス ぴーじょん(PJohn) さん【棒読み】」

「前シーズンの末、バルーンアートの白い蜘蛛をデス、工作の見本につくったらたまたま」


_______ほほほぉ (  ̄L  ̄ ;P

「たまたま、ですか」


K; ^_^) SAY YES ____

「たまたまデス!」

「白の(わりと)手に入れやすい風船と、シールの作り置きからチョイスした赤い丸い眼…… 意外なほど、ウサギっぽい蜘蛛ができたんデス」


K; ^_^) SAY FLAG ?____

「連載の前シーズンの末 ーー

  『オレ、投稿再開は、半人半獣のオリジナルモンスターにするんだ! …… 設定作って記事にして。そこからバルーンアート作って、写真添付!』

…… そんな考えが(ふわっと)あったデス」


「それが連載の区切りにデス。

『バルーンアートの見本品』に手をつけたら。ちょっと意外にデスデスがうまく仕上がって。写真を連載でお披露目。

 あとからいろいろ設定を作って、今回、ようやく記事にまとまったデス」


___デスデスうるさ (  ̄L  ̄ ;P

「設定(記事)、バルーンアートの造形。その順序が今回、反転していた、と」


K; ^ △^) 〉 ____

「まぁ、たまにありますデスよね」


_______?? (  ̄L  ̄ ;P

「そうです……ね(そうか?)」

「それにしても、獲物を群れで襲う巨大ハエトリグモ(白)…… この設定は、写真のイメージよりかなり怖い気がします」


K; ^ c^) 〜♪____

「わざとじゃありませんよ」

「見た目と中身(設定)が、なぜか反転したデスねー」



_____カぁット!:(  ̄四  ̄#P

「 ーー 収録終了!おつかれ! 」

「そしてーー 。打ち合わせ、無視してくれてっ!

トークコーナー再開、『後書き』初進出。その第一声が、俳句(?)だとぉ!!


 フル・アドリブで仕置ペナルティだから!

 おまえのデスの数をかぞえろ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


蜘蛛の意吐
あなたの為ならドラゴンも食い殺すの
ジャンル異世界恋愛小説。‬『今日の一冊・第66回』にてご紹介。本編といえばこちらです。



蜘蛛の意吐
欄外スピンアウト作品集
後日談を中心に過去話、パロディ、サブキャラクターたちの短編などを、順不同で不定期掲載。100話突破。




◎ 同じ世界観の別主人の外伝異伝
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作者:NOMAR ‬様


火炎嬢のいらだち
ジャンル:ハイファンタジー、魔術令嬢、ハンターたちと魔獣の森へ


少女に恋した白毛龍
異世界恋愛、ネット小説大賞八 一次通過。



くいしんぼウサギと格好をつけたがる神官
ハイファンタジー。イメージソング?あり。



闇を落とした毒の魔女
ハイファンタジー(ダーク)、少年主人公、グロ描写あり。2020年5月掲載。



小説家になろう、の中で起きた創作スパイラル
2020.6.4、このエッセイは、NOMAR様の小説の二次創作の本作品に関するNOMAR様の著作……アレ?






K John・Smith (自作)

魔獣詩歌断片集 〜 Fragment 〜 魔獣世界のシナリオソース集
《本編》小説世界のシナリオソース集です。一話完結。


蜘蛛の乙女は、人の手で怪物にされた ギリシャ・ローマ神話の『アラクネ/アルケニー』に関するエッセイです。

『 魔犬 』〜 ブラックドッグの起源を考える 〜 イングランドの黒妖犬の伝承から、人間と犬の関係を考えたエッセイです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ