バイオハザード(人気ゲームは何故ファンから酷評されるか)
またもやブログからお引越し、下らない長い話しです。
少し前に6が発売された。大人気のヴィデオ・ゲーム、
バイオハザード(以下BH)。
大人気ですね。私も大好きな1人です。
しかし、持っていない人の中で、新しいゲーム情報を見て1度は。
「こんなのバイオじゃ無い。」
と言うコメントを見た事は無いでしょうか?
何故この様な事が起きているのか、ゲームを知らない方は解らないでしょう。
本日はBHを知らない人にその理由を教えます。
そうは言っても、1番手っ取り早い方法は、
PS3ソフト「BH リバイバルセレクション」
それか、「BH4」と「BH コード・ベロニカ(以下CV)」
をプレイする事です。
何故そうかと言うと、本日の題を話すに置いてこの2つは最も重要な作品の2つだからです。
現在個人的意見ですが、大きく分けて、BHは3つのファンに別れています。
1、CV派、本格元祖派。
2、BH4派、アクション好きに多いと思われる。
3、両方派、どちらも好き。私はこの立場です。
1の人々は1、2、3、CV、アウトブレイク(以下OB)アウトブレイクFile2等が好き。
2の人々は4、5、6、オペレーション・ラクーン・シティー(以下ORC)アンブレラ・クロニクルズ(以下UC)
ダーク・サイド・クロニクルズ(以下DC)等が好き。
3の人々はどれも好き。
知らない人に取って何故これ程明確に分割できるか、不思議でしょう?
実は理由は簡単。バイオハザードは4で、ストーリーや操作性等を一新した。
「フルモデルチェンジ」を行ったからなのです。
さて、ここでBHを知らない人に問題。
貴方はBHをプレイしています。ある場所に行かなくてはいけません。
その通り道にゾンビがいます。さて、どうする?
1、倒す。2、遠回りする。3、上手く避けて通る。
正解は実はどれも正解とは言えないんです。何故なら、
BHがゾンビと戦うゲームでは無いからです。
アクションでは無く、正確には「サバイバルホラー」
生き残りを賭けて、複雑な仕掛けを解いて危険な場所から脱出する。
与えられた武器や弾丸は弱く少ない、敵も強い(一撃で死ぬ場合もある)。それに怖い。
上手く機転を利かせて切り抜けないと駄目なのです。
問題の模範解答は無論3ですね。
ゾンビは銃を沢山撃って倒す。そう言う常識を打ち破り、それが大成功したのです。
また、複雑な仕掛けや謎解きの要素が多く、アクションが得意な人間よりも、
苦手だと言う様な、そう言った別方向の人間達の方が逆に上手いかもしれないのです。
1~CV等はこう言ったゲームです。
特にCVはゲームの中でも操作法等、敵を倒しても再配置される等、難易度が高く、
ファンの中から「これこそバイオ!」と言わしめた作品です。
その反面、4等は、フルモデルチェンジによって
全く違うゲームに生まれ変わったと言っても過言ではありません。
グラフィック、操作方法、設定等、アクション傾向が強くなりました。
リバイバル セレクション等で双方を初めてプレイした方は解ると思いますが、
「本当に同じゲームなのか?」
と疑問を持つ事は必然でしょう。
ストーリー設定上は続編です。ここで2つのストーリーを簡単に書きましょう。
CV、1作目に登場したクリス(CV、5、6にも登場、タフガイ)が行方不明に成り、
2に登場した妹のクレアが調査のために関係する組織に潜入したが、捕まり、
何と、その組織所有の孤島の私設刑務所に投獄。
されたが、突然島が爆撃、釈放されるが……
4、2に新米警官として登場したレオン(6にも登場、髪の長いクールガイ)、
2での事件を生き残り、その功績を認められ、合衆国エージェントに、
その最中、大統領御令嬢が誘拐され、救助のためにEU圏の田舎に行くが……?
実はCVは本格的に言うと1~3の設定や操作性が解っていないと
非常に解り難い内容が多いです。
BHのストーリー設定は簡単に言うとある企業が人間をゾンビ化、怪物化させるウィルスを造った。
主人公達はその怪物、組織と戦っているのです。
CVではゲーム内の歴史背景等、本格的なファンを満足させる仕上がりだったのです。
その反面、知らない人間には難易度が高過ぎるゲームだったと言うべきでしょう。
一方4、ウィルスを造った企業は倒産。事件等過去の話、
田舎にたどり着くとレオンは村人に襲われるが、ゾンビでは無い様子……
大統領御令嬢救出や新しい謎、それに操作性、クリア後の特典等、
エンターテインメント性が強く、4はそれで新しいファンを獲得した訳です。
また、UC、DCの様に本格的シューティング・ゲーム化した作品も有、
双方は「操作性」という視点では別のゲームと判断した方が良いでしょう。
どちらが良いか、両方が良いか、最終的には個人の意見です。
個人的には最近のバイオの方がリアルであるが、よりゲームらしく、
ストーリーもエンターテインメント性も強く、
CVの様な、知らないと楽しめない要素も少なく、良い進化を遂げていると思います。
こう言ったゾンビ系ゲームの中ではかなりリアリティーやクオリティーも高いと思います。
全くした事が無い方はプレイして見てはどうでしょう?
これ著作権とか大丈夫かね?
引用だから大丈夫だと思うけど……