表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師の杖【11/1連載開始】【小説9巻&短編集】  作者: 粉雪@11月1日コミカライズ開始!
カーター副団長一家のリコリス温泉旅行

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

494/560

494.リョークの過去

後半、書き直しました。

 リョークは拳を握りしめたまま、うつむいてポツリポツリと話しだす。


「俺は……グワバンで修行して魔道具師になったんでさ。そのまま働くつもりだったんだが、親父が病気になって、畑の面倒を見る者がいねぇから町へ戻ってきた」


 町に魔道具店を開き、リョークは畑の世話をしながら父親の通院や看護を続けた。


「領主のガルロシュ様はそんな俺に目をかけて、『町で唯一の魔道具師だ』と領主館に置かれた魔道具の手入れや、いろいろな仕事を任せてくださった」


「だから地方の魔道具師にしては、手馴れていたのか」


 握りしめていた拳を開き、指を動かしながらリョークは苦い笑みをこぼす。


「今はもう……手が言うことを聞かねぇが、当時は俺も一生懸命やっていたから」


 リョークはもういちど食器に描かれたリコリスの紋章を見つめ、懐かしそうな眼差しでぐるりと室内を見回した。


「たびたび領主館にお邪魔した俺のことを、『灰色の貴婦人』と呼ばれたアメリア様も、かわいがってくださって……俺もよくここで庭を見ながら、お茶をご馳走になったんでさ」


「灰色の貴婦人?」


 アナが口をはさんで、リョークはうなずいた。


「そうです。やわらかな灰色の髪に穏やかな眼差しで、ヌーメリア様が店にお越しになった時は、息が止まりそうになった」


 店の入り口に立ち、まばたきをしてリョークを見つめる灰色の瞳は、まさしくアメリア・リコリスで。


「動けませんでした。そのまま力が抜けて立っていられなくなって……俺はヌーメリア様の顔も見られず、ひたすら謝り続けた」


「ヌーメリアもそれを知っておるのか」


「へぇ。全部、洗いざらい話しました。ガルロシュ様が従弟からプレゼントされた、真新しい魔導車でアメリア様と出かけられたときも、俺がそれを整備して……どこもおかしなところはなかった。けれど事故が起きてブレーキが利かなかったと。俺は事故の残骸を持ち帰って調べて……そしたら魔導回路の一部がすっぽり抜け落ちてて。俺は気づかなかったんです!」


「それは今もあるのか?」


 カータ副団長の問いに、リョークはうなずいた。


「はい、俺の工房に。ヌーメリア様は何だか複雑な形の魔法陣を使って、それを調べておいででした」


「……レブラの秘術を用いたか」


 何かに耐えるように唇をかみしめ、それでもリョークは言葉を絞りだした。


「領主様を死なせた魔道具師の元に、仕事を持ってくるヤツなんかいない。それでも親父の世話があったから、俺はこの町を出ていかず、畑仕事で何とか食いつないで……でもしまいには酒ばかり飲むようになって、腕はすっかりなまっちまった」


「リョークさん……」


 うなだれるリョークにアナが声をかけたところで、カーター副団長はふたたびグリドルのスイッチを入れると、鍋に具材を放りこんだ。


「リョーク、どれだけ悔いても過去は変わらん」


「へぇ」


 すぐにクツクツとあぶくを立てはじめた鍋から、副団長はそっと白い細かな泡となって集まるアクをすくう。


「だが未来は変えることができる。前を向け」


「そうよリョークさん、あなたにはまだやることがいっぱいあるんだから」


 アナがリョークを励ますと、リョークは両手で潤んだ目を隠すようにして、手のひらでゴシゴシと顔をこすった。


「ヌーメリア様と同じだ。ヌーメリア様も俺の話を優しく聞いてくださって、同じことを。それから『工房を片づけ私たちを手伝ってほしい』と……夏祭りの準備を。それで俺は忘れかけていた、魔道具師への情熱を思いだしたんです」


「それで花火というわけか」


「俺が魔道具師になったのは、だれかが喜んでくれたからだ。ずっとずっと……『俺がガルロシュ様やアメリア様を死なせた』と後悔してて。それでも花火を町のみんなが楽しんでくれて。俺にもまだだれかを喜ばせる力が残っているんだと」


 目に力が戻ってきたリョークに、副団長は重々しくうなずいた。


「手を動かせ、リョーク。死んだ領主たちやヌーメリアに償うとしたら、お前にはこの町で魔道具師を育てる義務があると思え」


 そう言って副団長は冷めてしまったリョークの取り皿に、加熱の魔法陣をかけて温めた。


「へ、へぇ」


 リョークは手を伸ばして器をとり、おずおずと火の通ったディウフを口に入れる。味の沁みたディウフは口の中でほろりとほどけた。


「すまねぇ、すまねぇガルロシュ様、アメリア様……」


 長年抱えていた胸のつかえがとれたのだろう、泣きながら食べ、食べながら泣く。リョークの年は四十ぐらいだろうか、カーター副団長とあまり変わらない。どちらかというとクマみたいな大男が泣きながら、それでも鍋をつつくのをやめない。カディアンは気の毒になってリョークの背中をさすった。


「う、うまい、です……ぐすっ」


「そうだろう、私のダシは海猫亭秘伝だからな!」


「ホントにうまい……止まらねぇ」


「そうだろう、そうだろう!」


「あなたったらホントすごいわねぇ」


 得意そうなカーター副団長をアナがほめそやして、広間にはホッとした空気が漂った。





 副団長はアナとメレッタの顔を見た。


「私は明日、リョークの工房を見てこようと思う。家族旅行なのにすまないな」


「いいのよ。スタッフの人たちを帰しておいてよかったわね」


 アナはのんびりと答え、メレッタもうなずく。


「そうよ、ヌーメリアさんのことなら、私たちだって無関係じゃないもの。カディアンだって気になるでしょ?」


「ああ。オーランド、この件は既に調査済みか?」


 カディアンが硬い表情で補佐官のオーランドを振りかえると、淡々とした答えが返ってきた。


「はい。夏にヌーメリアの依頼で、テルジオが補佐官をひきつれて精査しましたから」


「そうか、では報告書は……」


「ここではなく王都にございます」


「では取り寄せてくれ。テルジオが調べたのなら、兄上もご存知だろう。俺も知りたい」


 銀縁眼鏡をキラリと光らせて、オーランドは眉をひそめた。


「研修の内容には入っておりません。余暇を潰すことになりますよ。まだ殿下は成人されておりませんし、そこまでなさらずとも」


「いい。兄上ならぜったい首を突っこむ。俺はあの兄上が考えることを、先読みしなきゃならないんだ」


「……かしこまりました」





 夕食の後、カディアンはオーランドと領主の書斎だった部屋で、領地運営の研修を受けた。各地からあげられる陳情への対応、税収を記した帳簿の見方、領内を流れる河川の管理や街道の整備……領主や執政官の仕事にはさまざまなものがあり、小さくても国家の運営とそう変わらない。


「うへぇ……」


 朝の鍛錬で体を、昼は魔道具の修理で手を、そして今は研修に頭を使う。ヘトヘトのカディアンは弱音をこぼした。


「こんなの、兄上はやってなかったよな」


「ユーティリス殿下は在学中に済ませられたそうです」


「これを⁉」


「そうです。殿下もしっかり励んでください」


 さらりと告げられた内容に絶句していると、さらにドサドサと数冊のファイルが積まれた。


「兄上がすごすぎるんだよ!」


「あやつは別にすごくはない。研究棟に来たときは、ただの子どもだった。オーランド、ちょっと確認したいことがある」


「何でしょう」


 書斎に入ってきた副団長とオーランドが、部屋のすみで遮音障壁を使って話しはじめ、カディアンはとりあえず出された課題を片づけるのに集中した。


 もしもふたりの話が聞こえていたら、驚愕していただろう。


「どこまでやるつもりだ」


 慣れた手つきで遮音障壁を展開したオーランドに、副団長はギロリと視線を向けた。


「どこまで、とは?」


「とぼけるな。竜騎士修業に執政官の研修……王太子の対抗馬として育て、国王にでもするつもりか」


「…………」


「メレッタも巻きこまれることになる。答えろ!」


 副団長の怒号に、オーランドはかぶりを振った。


「国王に()()のではありません。『国王に()()()人材を育てろ』、そう陛下と王太子殿下から命じられております」

コミカライズ決定に沢山のお祝いの言葉を頂き、ありがとうございます!

挿絵(By みてみん)

マッグガーデン関西編集部にお邪魔しました!

挿絵(By みてみん)

まだ全然準備中ですが、楽しみにしててください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者にマシュマロを送る
☆☆11/1コミカライズ開始!☆☆
WEBコミックMAGKAN

『魔術師の杖 THE COMIC』

小説版公式サイト
小説版『魔術師の杖』
☆☆NovelJam2025参加作品『7日目の希望』約8千字の短編☆☆
『七日目の希望』
☆☆電子書籍販売サイト(一部)☆☆
シーモア
Amazon
auブックパス
BookLive
BookWalker
ドコモdブック
DMMブックス
ebook
honto
紀伊國屋kinoppy
ソニーReaderStore
楽天
☆☆紙書籍販売サイト(全国の書店からも注文できます)☆☆
e-hon
紀伊國屋書店
書泉オンライン
Amazon

↓なろうで読める『魔術師の杖』シリーズ↓
魔術師の杖シリーズ
☆☆粉雪チャンネル(Youtube)☆☆
粉雪チャンネル
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ