表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
458/560

458.ロビンス先生の手紙とネリアの食事

ブクマ&評価ありがとうございます!

誤字報告とイイねも感謝です。

 ――やぁ、ユーリ・ドラビス。グレンに倣ってきみを『ユーリ』と呼ぶようになって、私もすっかりなじんでしまった。


 きみにとって〝ユーリ・ドラビス〟という錬金術師は、大切な存在となった。王城でも学園でも得られなかったものを、きみは研究棟で見つけたようだ。とても喜ばしい。


 きみに謝らなければいけなくて、私はこうして手紙を書いている。リーエン・レン・サルジアに〝消失の魔法陣〟を教えたのは私だ。


 今でも教えてよかったのかと考える。彼は魔法陣を会得したあと、レクサを帰国させてしまった。毒味をしていた従者の少年だ。


「リーエンがレクサを帰国させただって?」


 便箋を持つ手が震えた。レクサの後はサルジア皇族のマグナゼという男がやってきて、皇太子にぴったりと張りつき、行動を共にするようになった。


 結局はマグナゼがユーリに盛った毒を、リーエンがかわりに受けたのだ。ユーリは手紙の続きに目を走らせる。


 ――〝消失の魔法陣〟はエクグラシアの魔力持ちが、死後もその肉体を利用されるのを防ぐために編みだしたものだ。


 どうしてそれをサルジア皇太子が、覚えなければならなかったのか。これは私の推測だが……レクサを帰国させたのは、〝消失の魔法陣〟を覚えた彼は、毒味をさせてまで身を守る必要がなくなったのではないか。


 彼が守ろうとしたのは自分の命ではなく、その体が抱える秘密にあったのではないだろうか。


 なぜなら彼はそれを覚えるのが、留学の目的だったと私に告げた。このことがきみの人生に与えた影響を思うと……。





 文章はまだ途中だったが、そこまで読んだところでユーリの手から、便箋がはらりと滑り落ちた。


「最初から、まさか最初から何もかも……」


「ユーティリス」


「留学の目的は……エクグラシアの魔術を学んで、両国の交流を深めるためじゃ……」


「ユーティリス!」


 気づけばすぐそばに銀の魔術師がいて、ユーリの肩に手をかけて顔をのぞきこんでいる。それからユーリは心配そうに彼を見守るカディアンとメレッタに気づいた。


「あ……」


 レオポルドが手を伸ばし、ロビンス先生の手紙を拾いあげる。ユーリはきつく目をつむって息を吐きだした。リーエンの目的は、ロビンス先生の手紙を読まなくても予想がついていた。


 ()()が抱える体の秘密については知っていたから。


 けれどそれは自分の身に何かあったとき、遺体を残したくなかったのだと……皇太子リーエンとして帰国するために必要だったのだと、今まではそう思っていた。


「だいじょうぶか?」


 肩に置かれた大きな手がじわりと温かい。ユーリは意外に思って彼の顔を見返した。


「ええ、中身もある程度は予想してましたし……」


 ユーリは下を向いて唇をかんだ。レオポルドは淡々とした態度で、手紙を彼に渡した。


「王族が単独で何日も無断外泊など、無茶以外の何ものでもない。テルジオの采配に感謝することだ。騒ぎにならないよう、各方面への連絡や根回しは、彼がすべて行った」


「……そうですね。ありがとう、テルジオ。そしてすまない」


 何だかんだいってテルジオには、いつも助けられている。礼を言うと補佐官は、ニコッとしてそれに応える。


「魔術師団長もカディアン殿下も助けてくださいました。王太子殿下はタクラ入りして、ちょっと体調を崩しただけです。あとはさっそうと姿を見せてください」


「楽しめたようだな」


 厳しいことで有名な魔術師団長から、厳しい叱責がこないことにユーリは面食らった。


「なぜ僕を責めないんです?」


「三師団はそれぞれ独立している。調査結果は共有してもらうが、彼女が命令したのなら我々の管轄外だ。だが王太子としての責任は別だ。我々がフォローできないヘマはするな」


「……はい。ライアスが戻ったらふたりにも話します」


 魔術師団長はユーリの返事を確認して、彼の肩から手を離した。


「兄上……」


「何でもないよ、カディアン。だいじょうぶだ。


 声をかけてきた弟に力なく笑い、ユーリは折りたたんだ手紙をまた封筒にしまう。もう少し気持ちが落ち着いてからでないと、最後まで読めそうになかった。





 編み模様が美しい、深みのある赤のセーターに着がえて、戻ってきたネリアはめずらしく、フレアのロングスカートにヒールを履いている。ニーナがレオポルドにうなずいてみせた。


「サイズは魔導列車で測ったときと、まったく同じでしたわ」


「……そうか」


 それを聞いたレオポルドは少しだけ目を伏せた。だがすぐに顔をあげ、ニーナとミーナに告げる。


「ドレスの注文については、ミーナから聞いているだろう。それに合わせた装飾品も、いくつか発注したい。リメラ王妃からは出発間際に『パリュールを』とプレッシャーをかけられた」


「パリュール……では〝装飾の魔女〟ミーナの出番ですわね。まずはデザイン画から作成しませんと」


「でも私が作るのは靴や鞄といった小物で……まだ貴金属は手がけたことがありません」


「ただの小道具だ。格好さえつけばそれでいい」


「ならばひと粒、石を台に留め……チェーンをつけたものを用意しましょう。夜会用のものは急ぎでないでしょうが、それならばふだんでも身につけられます」


 それだけの細工なら急げば数日でできるし、船の出航にも間に合う。


「たのむ」


「ねぇ、ちょっと」


 ネリアはトコトコとレオポルドの前にやってきて、つま先を軸にしてクルリと回る。そして腰に両手をあてて胸を張り、唇をとがらせた。


「さっきからほったらかしなんだけど。あんたのために着がえたんだから、ちゃんとほめなさいよ」


 意表を突かれたようにまばたきをして、レオポルドはサッと彼女の左手をとった。


「マイレディ、花のように可憐で、繊細な砂糖細工のように甘やかなきみの笑顔に、私は今宵も酔いしれる。きみと食事をともにすることができて光栄に思う」


 どちらかというと辛辣で歯に衣着せぬ魔術師団長が、滑らかに口にした美辞麗句に、その部屋にいた全員があっけにとられた。


「レオポルドさん、すごい……」


 カディアンが感心したけれど、いつもだったら真っ赤になって固まるネリアは、口づけが落とされた手を見ても不満げだ。


「まあまあね。キスはこれだけ?そんなんじゃ、練習にもなんないわ」


「ネリアさんもすごいわね……」


 メレッタが隣に座るカディアンにそっとささやく。ユーリはため息をついてふたりに注意する。


「彼らはちょっと特殊だから参考にするなよ。テルジオ、食事にしよう」


「あ、はい。かしこまりました」


 われに返ったテルジオの采配で、ホテルのスタッフがすぐにワゴンを運びこむ。


「皆様がお食事なさっているあいだに、服をお届けしておきますね。ミーナ、アイリにエンツを送って」


「ええ」


 帰るニーナたちと入れかわるようにライアスが戻り、魔道具を調査していたローラも加わった席で、ネリアは婚約者にひたすらベタベタと甘えた。


「ねぇレオポルド。ピュラルの皮をむいて」


「…………」


 レオポルドが無言でピュラルの皮をむき、皿に載せてフォークを添えて差しだせば、ネリアは首をかしげた。


「食べさせてくれないのぉ?」


「…………」


 上目遣いで甘えるネリアを、みんなはぽかんと見つめた。


 レオポルドはフォークとナイフを使い、器用にピュラルを切りわけて、小さく切ったひとカケラをフォークで彼女の口に運ぶ。


 みんなの目がますます丸くなった。


「酸っぱ!」


「ネリアさんっ、ホラ、蜂蜜か練乳をかけますか?」


 すぐにテルジオが気を利かせて、シロップの類を用意させると、ネリアはパアッとうれしそうな顔になり、舌なめずりをしてこくりとうなずく。


「ん、たっぷりかけて」


「かしこまりました」


 テルジオがピュラルに蜂蜜と練乳を重ねがけすると、ネリアは目を輝かせてそれを見守り、ひと口食べて満足そうにほっぺたを押さえた。


「重ねがけ……んっふー、こういうのはじめてだわぁ」


 そしてなんとネリアはそのあと運ばれた、サラダや肉料理といったものにまで、蜂蜜と練乳の重ねがけを要求した。


 もちろんそのたびに、テルジオはたっぷりとかけてやった。

竜王ミストレイとネリアとライアス。ライアス、なろう版では最初鎧だったのですが、「鎧姿はなろうの読者さんは見ているから騎士服のほうがいいのでは?」と相談して書き直しました。

キャラデザインのままで眠っていたライアスの鎧姿は、9巻の挿絵でしっかり描いて頂いてます。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者にマシュマロを送る
☆☆MAGKAN様にてコミカライズ準備中!続報をお待ちください☆☆
WEBコミックMAGKAN

☆☆『7日目の希望』NovelJam2025参加作品。約8千字の短編☆☆
『七日目の希望』
9巻公式サイト
『魔術師の杖⑨ネリアと夜の精霊』
☆☆電子書籍販売サイト(一部)☆☆
シーモア
Amazon
auブックパス
BookLive
BookWalker
ドコモdブック
DMMブックス
ebook
honto
紀伊國屋kinoppy
ソニーReaderStore
楽天

☆☆紙書籍販売サイト(全国の書店からも注文できます)☆☆
e-hon
紀伊國屋書店
書泉オンライン
Amazon

↓なろうで読める『魔術師の杖』シリーズ↓
魔術師の杖シリーズ
シリーズ公式サイト

☆☆作詞チャレンジ(YouTubeで聴けます)☆☆
↓「旅立ち」↓
旅立ち
↓「走りだす心」↓
走りだす心
↓「ブルーベルの咲く森で」↓
ブルーベルの咲く森で

↓「恋心」↓
恋心

↓「Teardrop」↓
Teardrop
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ