表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/560

179.気を利かすオドゥ

ようやくペースが戻ってきました。

 夕食のあと、アレクとともに部屋に戻ろうとするヌーメリアを、テルジオは追おうとした。


「あっ、テルジオ先輩!渡したいものがあるんだけど」


 そこをオドゥにひきとめられ、テルジオは不機嫌な顔になった。早くしないとヌーメリアが行ってしまう。この時間に部屋まで訪ねたら、さすがにぶしつけだ。


「オドゥ、お前なぁ……!きのうだって俺にバシャバシャ海水かけやがって……」


 このタイミングで声をかけてきたオドゥをにらみつけると、オドゥは眼鏡のブリッジに手をかけ、困ったように微笑んだ。


「テルジオ先輩、ゴメンって……おわびにいいものあげるから」


 そういってさしだす数枚のメモを受けとり、ざっとテルジオは目を通した。


「これ……」


「それ、僕が調べたマウナカイアビーチにあるおしゃれなカフェとか、女の子が喜びそうな雑貨のお店のリスト。あしたテルジオ先輩休みもらったんでしょ?」


 もしかしてオドゥは、テルジオが明日の休みになにをするつもりか、お見通しなのだろうか。そう思い顔を見かえすと、彼はこころえたようにうなずいて続けた。


「わかってるって……一人で行くのはつまらないよね、僕声かけておいてあげたから」


「は⁉︎」


 声かけたって……マジで⁉︎


「だいじょうぶ!むこうも一人で行くのはいやだから……って悩んでたみたい。そういう店、興味あるみたいだよ」


「オドゥ……まさかそれって……」


 オドゥはテルジオにむかって、茶目っけたっぷりに微笑む。


「ふたりで行ってきなよ、あしたサッと抜けだせばバレないって。別荘の転移用の結着点で十時待ちあわせ……って言ってたけど、それでいいかな?」


 約束まですでに取りつけてある……如才のない男だが、まさかオドゥがそんな親切をするとは……。


「お前のことを誤解してた……オドゥ、お前いいヤツだったんだな……」


「やだなぁ、そんな感謝されるほどのことじゃないよ。じゃね、テルジオ先輩。あしたに備えて早く寝たほうがいいよ」


「あ、ああ!おやすみ!」


 テルジオはオドゥに見送られて、メモを手にウキウキと自分の部屋にもどった。







 オーランド・ゴールディホーンは、風の属性がないから文官という職業を選んだだけで、ライアス以上に竜騎士らしいというか、いかつい人だった。


 本人は意識してないようだけれど、銀縁眼鏡をキラリと光らせながら、眉間にシワを寄せるだけで威圧感がただよい、びびったカディアンは夕食を終えるとすぐに、部屋にひきあげてしまった。


 カディアンとともにユーリもいなくなり、キラキラ王子様がいないので、アナもメレッタとともに部屋に帰った。


 ヌーメリアもアレクを寝かせるためにいなくなったため、談話室が一気に大人の雰囲気に変わる。


 わたしは、オーランドから聞く学生時代のライアスやオドゥ、レオポルドの話が新鮮で、彼の話を聞きたくて談話室に残った。


「それじゃ、オドゥたちって学園時代は一緒にバイトしたりもしてたの?」


「オドゥは『魔力持ち』のちょっとした仕事を見つけてくるのがうまかった。夏季休暇は六番街の船着き場近くの倉庫で、氷づくりのバイトをしていたな」


「まあね。夏場は氷の魔石の需要が上がって高くなるから、日払いですむ学生バイトは重宝されたよ」


 オドゥは人数分のグラスを用意すると、グラスの上に小さな魔法陣を展開し、氷塊を出現させてコロンと落とす。棚に置かれた酒の瓶をとってそそぐと、わたしとオーランドに渡してくれた。


「わ、便利」


 オドゥも自分のグラスを持ってソファーに身を沈めると、氷を揺らしながら柔らかく微笑む。


「バーのバイトもしたことがあるんだ。女性客には魔法陣をハデめに展開して雪を散らしたりすると、ウケがよかったなぁ」


「うーん……ライアスはともかく、レオポルドにはバイトしているイメージがないなぁ」


「接客業は無理かもね。あいつは休みでも公爵領に戻らず寮にいたから、声をかけたんだ。みんなで倉庫を氷で山盛りいっぱいにしたから、バイト先の社長は喜んでた」


 オーランドから学生時代の三人のようすを聞いてみて、おどろいたのはオドゥの苦学生ぶりだ。


 オドゥはカレンデュラ近くの山間の集落出身だけど、入学前に起こった災害で村は滅亡したらしい。オドゥの家族はその時に亡くなったそうだ。自分の使い魔に妹さんの名前をつけたと前に言っていたけれど、妹さんが亡くなったのもその時なんだろうか。


 天涯孤独になったオドゥは、魔術学園には奨学金をもらって通った。制服のローブや教科書は先輩が残した支給品でまかない、自分の小遣いはバイトで稼いでいたという。


「オドゥ、苦労したんだねぇ……」


「まぁねぇ、でもレオポルドやライアスにも出会えたし、寮生活は楽しかったよ。それに父との約束も果たせたしね」


「お父さんとの約束?」


「……日のあたる場所に行け」


 オドゥはかけている黒縁眼鏡の感触を確かめるように、枠に手をかけてぽつりと言った。


「そう言われた。『こんな山間の集落に息をひそめるように暮らさなくてもすむよう、ちゃんとした学校をでてきちんとした仕事につき、地位と身分を手にいれろ』ってね。それが父の悲願だったのさ」


 オーランドが乾杯をするようにグラスを持ち上げる。


「オドゥは優秀な成績で学園を卒業したし、いまでは王城づとめの錬金術師だ。亡くなられた父上も誇りに思っておられるだろう」


「そこはグレンに感謝だな。でも……」


 オドゥはいつもの穏やかな笑みを消し、遠くを見るような目つきをした。


「なぜ僕は生き残ってしまったんだろう……とも思うよ」


「オドゥ……?」


「家族で笑いあった幸せな日々は、僕を置いて去ってしまった。僕だけが置いていかれたような気になるんだ」


 家族を失った寂しさは、わたしにも少し分かるような気がした。もう二度と会えない……声を聴くこともできない……その寂しさはふだん忘れていても、日常の中にふいにあらわれる。


「だがお前は生きている。お前が生きているだけで、ご家族の存在は無駄にはならない。父上や母上に感謝して、これからも生きることだ」


 オーランドがライアスそっくりの声で力強くいい、オドゥのその瞳は深緑の濃さを増したように見えた。オドゥはほの昏く笑い、ゆっくりとグラスを口に運んだ。


「そうだね、生きているからこそ、できることもあるからね」







 翌朝十時に、テルジオはソワソワと別荘の結着点で人を待っていた。ふとみると、小径の向こうからヌーメリアがゆっくりと歩いてくる。


 ほんとうに来た!ちょっと待て、なんて言おう!


 俺はスマート!スマートな補佐官だ!……オーランドをまねしてキリッとした表情を作ると、ニヤつきそうになるのを押さえてさわやかに振りかえる。


「きょうはご一緒できてうれしいです!」


「そうか」


 野太い声が聞こえ、ねっとりとした視線を向けるカーター副団長と目があい、テルジオは叫んだ。


「カーター副団長⁉︎」


 なんであんたここに⁉︎


 そのとき、カーター副団長の肩越しに、ヌーメリアが角を曲がっていくのが見えた。カーター副団長が渋い顔のままで言う。


「オドゥが言っていたのは、ほんとうだったのだな……しかたない、一緒に行ってやる」


「は?一緒にって……え⁉︎」


「私も娘から、旅の記念に妻への贈りものを買えと迫られてな……オドゥにどんな店がいいか聞いたら、お前も行きたがっていて、リストを渡したというじゃないか」


「えっ!じゃあリストをあげますから、夫人と一緒に行けばいいじゃないですか!」


「一緒に店になんか行ってみろ……小一時間は悩むぞ!しかも『この丸いのと四角いの、どちらがいいかしら?』と聞かれて『四角いの』と答えれば、『わたしは丸いのがよかったのに!』とさらに小一時間むくれるんだ……!『じゃあ丸いの』と言えば、『センスのないあなたがそう言うと、不安なのよね』と納得せん!……そんなのにつき合わされてたまるか!」


「だからって私と一緒に行かなくても……!」


「私が!一緒に()()()()()と言っているんだ。遠慮するな!」


 あんた、一人で行くのが嫌なだけだろうが!


(オドゥ、あいつ……覚えてろ!)


 ひきずられるように結着点に連れていかれながら、テルジオはすぐに理解した。オドゥはカーター副団長に買いものにつき合えと言われ、それをちゃっかりとテルジオに押しつけたのだということを。

ネリアは何も考えずに受け取っていますが、王家所有の別荘だから、置いてある酒はきっと高級品。

ちなみに、ネリアが知っているグレンが飲んでいた『クマル』というお酒は、イメージ的にはウィスキーっぽいものですが、名前は『球磨焼酎』からとっています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者にマシュマロを送る
☆☆MAGKAN様にてコミカライズ準備中!続報をお待ちください☆☆
WEBコミックMAGKAN

☆☆『7日目の希望』NovelJam2025参加作品。約8千字の短編☆☆
『七日目の希望』
9巻公式サイト
『魔術師の杖⑨ネリアと夜の精霊』
☆☆電子書籍販売サイト(一部)☆☆
シーモア
Amazon
auブックパス
BookLive
BookWalker
ドコモdブック
DMMブックス
ebook
honto
紀伊國屋kinoppy
ソニーReaderStore
楽天

☆☆紙書籍販売サイト(全国の書店からも注文できます)☆☆
e-hon
紀伊國屋書店
書泉オンライン
Amazon

↓なろうで読める『魔術師の杖』シリーズ↓
魔術師の杖シリーズ
シリーズ公式サイト

☆☆作詞チャレンジ(YouTubeで聴けます)☆☆
↓「旅立ち」↓
旅立ち
↓「走りだす心」↓
走りだす心
↓「ブルーベルの咲く森で」↓
ブルーベルの咲く森で

↓「恋心」↓
恋心

↓「Teardrop」↓
Teardrop
― 新着の感想 ―
[一言] テルジオよかヴェリガンのが付き合い長いからね
[一言] これはさすがにオドゥ許されざるのでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ