表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/332

召喚獣の見返り

 お風呂に入りながら私は全身を揉みほぐしていた。


「痛い...」


 筋肉痛の様に体の節々が痛い。

 これは今日の練習で魔力が体外に出過ぎたかららしい。

 先生が今日言っていた事を復習する。


「魔力っていうのは生命力に等しいもう一つの力、生命力を魔力に転換する事もできるしまた逆も然り、つまり使い過ぎれば体に負担がかかり最悪死に至る諸刃の剣なの、その許容限界量をあげる方法がこれなのよ...、辛いでしょうけど頑張って」


 よくライトノベルで見る修行方法そのまんまだなと思い少し笑う。

 もしも私が本当に小説内の住人であるのであれば、チート能力の一つでも貰いたいところである。


「最近の若者なんて根性ないんだからちょっとくらい特典つけてくれてもいいじゃない!」


 と叫び湯船を揺らしたが意味はない。


「もう〜カリン〜、僕がゆっくり出来ないじゃん!ちょっとはゆっくりさせてくれよ〜」


「あっ、ごめんねアアル...」


 ブツブツ文句を垂れるアアルに私は謝る。

 彼は湯船の上に浮かせている桶に湯を入れ、そこに浮かんでいるのだ。

 なんだかんだ彼も綺麗好きな様で、毎日一緒に風呂に入っている。

 ふと気になった事があり彼に聞いてみる。


「そういえばアアルって最近よく寝てるよね?何かあったの?」


「ああ、僕は召喚獣だからね、こっちにいるだけで魔力を消費しちゃうから普段は寝てるの、でもカリンがいるからずっと滞在していられるんだ」


「私がいるから?」


「うん、気がついてないかもしれないけど、君は僕に魔力を提供しているんだよ、そしてその見返りを僕が渡す、召喚獣はそうやってギブアンドテイクで成り立っているんだよ」


 得意げにそう述べているが、私はアアルから見返りを貰った覚えなど少ししかない。

 その為あまりピン来なかったので続けて聞く。


「例えば私にどんな見返りがあるの?」


 その質問に彼は大声で笑う。


「そんなの決まってるじゃん!聖鳥を使役しているだけで周りの人の見る目が変わるって事と、もう一つは君が魔法を使うときに補助をしてあげれる事かな、もっと僕が成長すれば君を背に乗せて走ったり空を飛ぶ事も出来るようになると思うよ!」


「えっ!?私を乗せて空を飛べるって本当!?」


「急に目の色を変えたね...、けど本当だよ、僕は聖鳥と呼ばれる種族で、最終的に結構大きくなるんだよ...、そうだね二階建ての民家1軒分くらいにはなるかな」


「そんなに大きくなるの!?」


 興奮した私は、目を輝かせながら彼の話を鵜呑みにする。

 だが、そんな私を見て彼はこう呟いた。


「だけどそこまで成長できるかはカリン次第だからね、僕達召喚獣は使役者の力量に応じて姿を変えていくんだ、もし君がその域に達したら僕はきっと君の強力な戦力になると思うよ」


「わかった!余計にやる気が出てきたわ!」


 風呂を上がったら本でも読んで知識をつけよう。

 少しでも力量を上げアアルに成長してもらって空を自由に飛ぶ。

 これが今の私の目標になった。

 少し目的がズレている気もするが、皆を守る力をつけながら自分の目標を目指せるのであれば、これほど都合のいい事はない。

 いつまたあんな事件に巻き込まれるかわからないので用心のために修行をして損はない。

 今度は私が巻き込まれるかもしれないし頑張って力をつけておこうと思う。

 いつまでも兄さんに助けてもらう訳にはいかないのだから...。

 私は体を拭いてから自分の部屋に向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ