表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/332

破邪召喚

「クピピィ〜」


 眩い光が落ち着くと同時に小鳥の鳴き声のような声が聞こえてきた。


 ゆっくりと目を開くと、小さな白い小鳥のような生命体が立っているのが見えた。


 わたあめのような色で、青い瞳が美しく輝いている。


 黄色い触覚のような物が頭に生えており、手のひらサイズの大きさだった。


「か...可愛い!!」


 私は思わず強めに抱きしめたので、小鳥は嫌がるような声を上げた。


「ピィィィィ!!」


「ご...ごめんなさい...」


 すぐに力を緩めて、今度は優しくそっと抱きしめる。


 そうしてあげたら、小鳥は気持ち良さそうな声を上げてくれたので安心する。


「ピィ...」


(やっぱり可愛いな...)


 優しい眼差しで小鳥を見つめていると、周りが急に大きい声を出した。


「カリンちゃんが生き物を呼び出した!!」


 周りの子供達がはしゃぎ回っている。


「えっ!?、なになに!?」


 皆が私の周りに集まって来て珍しそうに小鳥を見つめている。


 なにやらすごいことをやったようだが、私にはなにがすごいのかわからない。


 あたふたしていると、先生が小鳥のことを説明し始めた。


「今カリンさんが召喚したのは、聖鳥ですね...、破邪召喚に成功した結果、この小鳥が召喚されたようです...、それにこれは.........」


 先生の説明など子どもたちは聞いていない、皆が小鳥に触れようと手を伸ばしてくるので、私はそれを制止した。


「ごめん皆...、この子怖がってるみたいだから後でね...」


 なぜ止めたかというと、小鳥が怯えているように見えたからだ。


 そりゃいきなり知らない場所に召喚されて、知らない奴らにベタベタ触れられたら誰だって怖い。


 召喚したからには私にも責任がある。


(う〜ん...、うちって生き物飼ってもいいのかな?、帰ったら母さんに聞いてみよう...)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ