表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

電車

なんとなく電車に乗った。どこまで乗るかなんて決めてなかったから

千円札で買えるとこまで買った。

電車の座席は温かかった。

各駅停車の電車は毎回駅につくたび冷たい空気と知らない人をたくさん飲み込んだ。

どこかの駅から乗り合わせた老人は僕の亡くなった祖父によく似ていた。

祖父の隣に座っている老婆は祖母に見えなくもない。

二人は一言も会話することなくじっとうつむき加減で座っている。

今さっき、乗り込んできて僕の前のつり革を持って座席に座っている僕をうらめしそうに

見ているおっさんは朝ケンカした父親と同じ色のくたびれたスーツを着ている。

おしゃれなんて言葉がかけらもでてこない紺のスーツ。

僕と父親の間を妹のいつきが駆け抜けていった。大好きなクマのぬいぐるみを

脇に抱えて隣の車両のドアに手をのばそうとしている。

慌ててどこかの席に座っていた母が妹に駆け寄る。

「そっちいっちゃだめ」

小声で周りの目を気にしながら叱る母。

いつもそうだ。

いつしか僕は窓の景色を眺めていた。

慣れた景色がコーヒーにいれたミルクのようにゆがんで混ざっていく。

小学校も中学校も一瞬で僕の視界から消えてなくなる。

自分の息で窓ガラスが曇っても外の景色を見続けた。

自分の世界がなくなるまで見続けた。

いつしか履いていた靴を脱いで窓を覗きこんでいた僕をダサイ父親が

控えめに「よしなさい」と言う。

振り向くと知らない顔の男性が僕の顔を覗きこんでいた。

「だいじょぶですか、もう終点ですよ。」

「ああ、ありがとう。大丈夫です」

僕は少し周りを確かめて取り残された電車を下りた。

ここのところ残業続きだったせいかいつのまにか眠っていたようだった。

なんの夢をみていたのか覚えていなかったが頬をなにかがつたった後が残っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] リアルな夢、時々泣いてしまうことってあります。
[一言] 小説を評価されたこと自体無い身分ですが、感想を言わせていただきます。 まず、文章も読みやすかったですし、表現も良かったと思います。主人公の気持ちを書くのではなく、風景描写などで主人公の気持…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ