表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/103

【基本用語】

 【邪神の息吹】


・大量の瘴気が源泉から放出、広域に拡散することで引き起こされる大厄災。暗雲による日照率の減少、大雨や強風など異常気象の増加、大気や土壌、水質の汚染、疫病の蔓延、自然荒廃、凶作と飢饉、極度の飢餓による生物の狂暴化や突然変異、アンデッドの大量発生が、地域によって発生時期は異なるものの世界各地で起こり、百年周期で発生と鎮静を繰り返す。



 【魔素(マナ)


・世界に満ちる、魔力の源となる元素。魔素(マナ)や魔力は地水火風光闇(ちすいかふうこうあん)の六属性に分類される。魔素(マナ)は『地脈』を通じて世界全土に行き渡り、『源泉』から放出されて拡散する。魔素(マナ)が豊富に溢れる土地では地形や動植物も影響を受ける。



 【瘴気】


・『邪神の息吹』の原因となる有毒素。その正体は高濃度の闇属性魔素(マナ)。これが地脈や源泉から大量に溢れ出ることで『邪神の息吹』が発生する。闇属性故にアンデッドには好影響を与え、瘴気が充満している地では強力なアンデッドの大量発生が多々見られる。光属性の魔力で浄化が可能。



 【魔力】


・体内に取り込んだ魔素(マナ)を元に練られる生命エネルギー。草一本、虫一匹に至るまで全生命が共通して宿している。魔法が使えるほどの「魔力保有力」「魔力変換力」「魔力放出力」を備えた人間を『魔才持ち』、優れた魔力で独自の進化を遂げた人間以外の生物種全般を『魔物』と呼称する。



 【聖女】


・『邪神の息吹』を鎮める目的で、『招聖の儀』で異世界から召喚された極大魔力を宿す乙女。三百年前の王国時代に、初代『聖女』がウルヴァルゼ帝国各地の源泉の瘴気を浄化して『邪神の息吹』を終息させて以来、その名は救世主と同義。



 【招聖(しょうせい)()


・異世界の『日出づる国』から『邪神の息吹』を鎮める素質を秘めた乙女を選び、召喚する秘術。対象者は転移の過程で素質が開花、超越的な魔力を発現する。三百年前の王国時代に行われた『儀式』で初代『聖女』が、二度目となる現在の『儀式』でカグヤとテルサの二人が召喚された。



 【ウルヴァルゼ帝国】


・西大陸の八割を領する超大国。帝都はエルザンパール。国教はサウル教。三百年前までは王国を称し、隣接するラッセウム帝国に従属する弱小国だったが、初代『聖女』の力で『邪神の息吹』を克服した後、宗主国ラッセウム帝国や周辺国を『聖戦』によって次々に侵略、現在の大帝国へ発展した。



 【栄耀教会(えいようきょうかい)


・太陽神サウルを唯一神として信奉する一大教団。三百年前に初代『聖女』を召喚し、当時の『邪神の息吹』を終息させた功績から、皇室にも匹敵する権威と多くのサウル教徒を獲得、今日まで絶大な財力と社会的影響力を保ち続けている。一方で聖職者による汚職や犯罪、過剰な営利活動とそれに伴う治安悪化、聖騎士団の横暴な活動、政治への過干渉が深刻な社会問題となっており、反感を覚える者は数多い。



 【サウレス=サンジョーレ曙光島(しょこうとう)


・栄耀教会の総本山として知られる孤島。帝都エルザンパールの東に面するサウレス湾に浮かんでいる。全域が教団の直轄領であり、帝都本土との往来には全長約七百メートルのサンジョーレ渡島橋や船舶を用いる。島内にはサウレリオン大聖堂、礼拝堂、聖職者たちの住居となる聖宮殿、教会図書館、聖騎士団本庁が建造され、地下にも秘密の儀式場や冥獄墓所などの大型施設が建造されている。



 【聖騎士団】


・栄耀教会が保有する直轄軍。教団所属者の中でも、特に信仰心と家格と才覚を認められた者のみで構成されたエリート集団。聖水武具や光属性の魔法に長けた者が多く、対アンデッド戦に特化しているため、『邪神の息吹』の時代に於ける主戦力として認知されているが、宗教的権威と軍事力を背景に悪質な活動を繰り返しており、市民からの評判は芳しくない。



 【聖なる一族】


・栄耀教会に仕える聖職者を数多く輩出する、ウルヴァルゼ帝国の名門貴族の総称。中でもズンダルク家、エーゲリッヒ家、ベルサール家の三家が絶大な力を持つ筆頭格として知られ、現在の教団の要職もこの三家とその派閥が独占している。



 【冥獄墓所(めいごくぼしょ)


・サウレス=サンジョーレ曙光島(しょこうとう)の中枢、サウレリオン大聖堂の地下に建造された巨大墓所。栄耀教会によって「極悪」「神敵」と認定された重罪人の遺体が保管されており、その数は数千体にも及ぶ。アンデッド化防止のため、遺体は全て首を切断、かつ聖水で浄められている。



 【アンデッド(不死魔物)】


・生命力を喪失し、霊魂と魔力で活動する存在。死した生物が闇属性の魔素(マナ)や魔力の影響を受けることで生じる。不死身かつ不老不死となり、魔力も闇属性に特化、身体能力も大きく増強する。全個体共通の弱点として光属性魔法や聖水、紫外線が挙げられ、脳髄や脊椎の損傷でも活動停止に陥る。アンデッドに殺害された者が必ずアンデッド化するとは限らないものの、他の死因に比べて可能性は増す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ