表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

修行します。1

朝日ととも目覚めると、テーブルの上には朝御飯の用意がされていた。

はちみつが塗られたパンと目玉焼き、色鮮やかな果物が並んでいる。



「外に井戸があるから、そこで顔洗って来るのじゃ」



この世界に来て、はじめて外に出る。

軋む扉を開けると、ぶわっと風が吹き付けてきた。風と一緒に、嗅いだことの無い香りがやってくる。

目を閉じて、大きく深呼吸をする。

視界の端に井戸らしき建造物が見えた。



「モンスターとかいないよな」



そっと井戸の中を覗くと、水を汲むための桶が見える。それをゆっくりと井戸の底に下ろして、ぽちゃんと音が聞こえたら、一拍おいてから引き上げる。

水も綺麗だ。言われたとおりに、顔を洗ってうがい手洗いをした。

どうやら、元の世界とこの世界との差はあまり無いようだ。

多少の魔法やモンスターが存在するだけ。

きっと、自分もそこそこの魔法を使えるようになる。そうに違いない。

例えば、この水を球にして浮かせるとかは出来るだろうか。

手をかざしたり水をすくってみたりしたが、何も起きない。



「駄目か」



桶に残った水は、近くの草木にばらまいた。

日当たりが良いからか、草の上の水滴が直ぐに消えていく。

桶を置き、振り返るとそこにあった草が伸びていた。魔法の植物だろうか。とても成長が早い。



「これは普通なのか?」



何か特別な事が起きていないか心配になってくる。

他の草にも水をかけてみれば、分かるかも知れない。しかし、それはそれで大変なことになりかねない。



「何かあったかのお」



後ろから聞こえてきた声で、はっとする。

そうだ。聞けば良いじゃないか。

草を指差して、口を開いた瞬間。さっきまで以上の早さで、草が伸びてきた。

草は、何か液体を飛ばして攻撃してきた。ぎりぎり避けることが出来たが、体勢が崩れた今、直ぐに次の攻撃が来たら避けきれない。



「伏せるのじゃ」



言われたままに、その場に伏せると、老人は杖をかざした。



「ファイアボール」



そう言うと、杖の先から炎を球が飛び出した。

炎が草に当たると、草は黒く焦げて消えた。



「危ないところだったのお。あれは魔法植物のスリーププラントじゃ」



芽が出てから枯れるまで、ほとんどの時間を寝て過ごすらしい。どうやら、水をかけられたことに怒っていたみたいだ。

寝ているところを叩き起こして燃やしてしまった。申し訳ないことをしてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ