表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

ルナの目3

職員室を出て急いで帰ろうと玄関に行くと、レオナが待ち構えていた。



「先生!中級魔法の練習しましょう!」



合同授業の後から、ずっとこの調子だ。



「今、書類の審査中です。実際に許可が下りるのは早くても二日後でしょうね」



前例が少ないため、明確な審査基準が設けられていなかった。そのため、学長や学年主任も判断に困っていた。さらに、レオナの授業態度も影響している。彼女は優秀ではあるが、大雑把な性格が魔法の制御に影響を与えている。



「こっそりやれば、ばれませんよ!」


「何をこっそりやるんですか?」



レオナの背後にダンデル先生が立っていた。ダンデル先生は、生徒指導の担当でもある。レオナは、声の主が誰なのか気が付いた様子で、ゆっくりと振り返る。



「それは……」



笑顔のダンデル先生だが、怒っていることが分かる。土属性なのに、背後に炎が見えそうだ。



「昨日も、こっそり練習して花壇の花を燃やしただろ!見ていた人から報告があったぞ!」



レオナは僕を見て、目で助けてと訴えかけてきた。もちろん、因果応報なので、首を横に振る。



「生徒指導室まで来てもらおうか」



レオナは逃げ出そうとするが、ダンデル先生が先手を打っていた。すでに、僕らの周りに土の壁が出来ていた。



「さて、どんな罰が良いのかな?」



取り合えず、急いでいるから出して欲しいんですが。

きっと、そう言っても届かないだろう。



「そうだ。校内の清掃とかどうですか?」



レオナは、あからさまに嫌な顔をした。ダンデル先生は首を傾げている。



「レオナさんは、魔法に丁寧さが足りていません。下級魔法ならそれでも良いのですが、上級魔法なんかは細かい制御が必要になります。校内清掃で丁寧さを身に付けるんです」



ダンデル先生は、理解した様子で首を縦に振っている。対して、レオナは困った表情をしている。



「中級魔法や上級魔法の習得のためになると思いますよ」


「分かりました。先生が言うのならやります」



即興で考えたにしては、良い提案だったと思う。



「では、僕は用事があるので。さようなら」



ごめんなさい。ダンデル先生。多分、大変な仕事を押し付けたかも知れません。

申し訳ない気持ちを胸に、僕はルナの家へと走り出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ