表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/99

第2章 断裁のユーフォニア

   ††(ユーフォニア視点)


 ジュオンの一族とカイルの死闘があった場所―、

 そこに一人の美女の死体が転がっていた。


 彼女の名前は、断裁のユーフォニア。

 天秤評議会の軍師にして、このジュオンの森の主だ。


 いや、《だった》、と訂正すべきであろうか。


 彼女は、無残にも首を刎ねられ、その身体を冷たい土に横たえていた。

 或いは、事情を知らないものならば、首と胴が分離したその死体にさえ欲情し、よからぬことを考えるものもいたかも知れないが、このジュオンの森にそのような不埒(ふらち)ものはいなかった。


 ジュオンの森の戦士は、この美しい女が、獣の心と悪魔の身体を持っていることを知っているからである。


 死体であったはずのユーフォニアはむくりと起き上がると、手近にいた男にささやいた。


「わたしの顔をとってちょうだい」


 分離した頭がそう言っているのだから、現実感をともなっていない。

 ただ、男は黙って指示に従うと、こう言った。


「おおせのままに――」


 そしてユーフォニアに言われるまでもなく、針と糸を取り出すと、彼女の首と胴を縫い始めた。


 奇っ怪にして奇妙な光景だったが、これは悪夢ではなく、現実だった。

 半刻後、ユーフォニアの胴と首が結合されると、ユーフォニアは手鏡を取り出し、自分の姿を覗き見た。


 縫合の手際は所詮男のものだったが、悪い出来ではなかった。


 ユーフォニアは珍しく部下に礼を言うと、こう言い放った。


「ここまで出し抜かれるなんて何百年ぶりのことかしら」


 賛辞を送っている相手は、もちろん、カイルのことだった。

 ユーフォニアは敵将を過小評価しない。

 その実力に見合った賛辞も送るが、受けた屈辱は何倍にもして返すタイプだった。


「まあ、今日のところは勝ちを譲ってあげるけど、見てなさい。そのうち、貴方の大切なお姫様を目の前で切り刻んであげるから」


 ユーフォニアは不敵に微笑むと、その現実が早く訪れるよう、心から願った。 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ