表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

であい

2012年 春

私は、大学の入学式に出席していた。


学校長のつまらない長い話を聴き、記念演奏として吹奏楽部が2曲ほど演奏してくれた。


中学・高校は、ほとんど勉強しかしてこなかった。




有名企業に入りたいとか、天才科学者になりたいではなく、


私自身運動は、そんなに好きではないため




家の中でもできることと考えた結果だ。






それでも成績は普通の少し上くらい。

そんな私が、吹奏楽部の演奏に心を打たれた。



見る限り、演奏している人数はそんなに多くはないと思うが、




勉強と同じくらい活き活きできるのではないかと思った。


入学式が終わり、在校生たちが部活・サークル活動の勧誘活動をやっていた。


テニス部……。


ダンス部……。


駅伝部……。


吹奏楽部……。


文芸部……。




いろんなチラシをもらったが、私は吹奏楽部に見学に行くことにした。




後ほどチラシに書かれたメールアドレスに見学したいという旨を伝え、送信した。




数日後、私は見学に行った。みんな楽しそうに練習をしていた。




すると、遠くの方から男の人が現れた。




「見学のメールくれた方ですか?」




「はい、……野巻のまき 蝶ちょうと申します」




「初めまして、4年部長の佐田さだです。サックスを担当しています」




かなりイケメンと言っても問題はないだろう。




だが、この時大事なことを忘れていたことを思い出した。それは、



“楽譜が読めない”ということと、知識がなんにもないこと……。



私は、そのことを伝えると、




「大丈夫、俺が教えてあげるよ。……ということは、楽器に触れるのは初めてかな?」




「は、はい……」




佐田は、すこし悩んだ挙句




「……先生、彼女は、自分と同じパートでもいいですかね? 」




「……うん、僕はいいけど、その代わり、しっかり教えてあげなよ」




「わかりました!」




「……突然で悪いんだけど、今日俺と同じパートでもやってみないか?」








私の辞書に“断る”という文字がなくなった瞬間だった。




気持ちが高まり思わず




「にゅ……、にゅ……、入部……、させてください!!」




「えっ!? あぁ……こちらこそ、お願います」




まさかの見学初日で入部が決定した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ