表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/32

雛祭さんは肝を試したい 2

 雛祭さんとみくりを追って、喫茶店の駐車場を抜けた。店の裏は、田んぼが広がっていて、街灯の灯りも届いていない。刈りこまれたばかりの田んぼに、濃い闇がたゆたっている。

 快人が後ろから、おれの服のすそを握り、びくびくと着いてくる。


「なあ、あのふたり……どこ行った?」

「あれ、店の裏口っぽいな。少しドアも開いてるし、ふたりでなかに入ったのかもしれん」

「うっそだろ。っつーことは、何? おれらも、なかに入るの?」

「お前、そんなに怖いなら、なんで来たんだよ……」

「天野川が、雛祭さんも呼ぶっていったから」


 そんな不純な動機で、よく肝を試す気になったな。こいつ、幽霊が出たらまっさきに自分ひとりで逃げ出しそうな気がするんだが、気のせいか?

 裏口のドアノブを回し押すと、いかにも不気味な、きしんだ音を立てたので、快人が「ぴいっ」と鳴いた。泣くな、ばか。

 なかをうかがうと、ガスコンロや大きな冷蔵庫が見える。キッチンのようだ。

 雛祭さんとみくりのすがたは、見当たらない。奥のフロアのほうだろうか。そういえば、雛祭さんは黒猫を追いかけて、走りだしたんだったか。


「ここが出るって噂になってるのは、たんに黒猫のすがたを、幽霊に見間違えたとか、そういうオチなのかもな」

「あー、さっき雛祭さんが見たっていってたやつな。なるほど、あるあるだよな」

「そもそも、だれが噂を流しだしたんだよ。ネットでいわれてるってことは、オカルト掲示板みたいなところで、ここが晒されてるってことか?」

「天野川の同中の女子が、ここで撮った動画をユーチューブにあげて、けっこうバズったのがきっかけだったらしい」


 みくりの同級生が、発端なのか。

 恐らく、たまたま猫が幽霊っぽく撮れただけのことだと思うが、いちおう検索してみるか。

 アプリのユーチューブを開いて、喫茶店『のーぶる』と検索してみる。すると、すぐに見慣れた外観がヒットした。

 本当に、ここの喫茶店がアップされている。それも、一万三千回再生と、結構な再生数がついてるぞ。

 内容は、夜に通りかかった潰れた喫茶店の窓に、おかしな影が映っている、というものだ。コメントは「映ってはいけないものが映っている」、「これは、気のせいだろ」、「映像は作りものっぽくないけどな。たしかに不可解な影だ」など、さまざまな受け取り方をしていた。

 快人は、顔を真っ青にさせて、声を震わせている。


「これは……早くふたりを見つけたほうがいいんじゃないか?」

「そうだな……」

「あっちのテーブルとか、イスがあるほうにいるじゃないか? 呼んでみようぜ」


 もはや、あっちに行くことすらしたくないようで、快人はおれにしがみつくようにしながら、かすれた声で叫んだ。


「雛祭さーん……天野川……いるんだろ……?」


 そんなボリュームじゃ、聞こえないだろと、思った矢先、キッチンの棚から、放置されていたらしいフォークが、床にカシャン、と落ちた。

 快人が「ひいいいいいいいいッ」と、叫ぶ。


「大知……おれ、もうダメかも」

「ったく、そんなにいちいち大声でビビられたら、こっちの心臓ももたんわ」


 おれだって、ホラー苦手なのをがんばってガマンしてんだよ。でも、女子ふたりを見捨てて、外で待ってるなんてできないし。


「快人。そんなにむりなら、帰っていいって」

「……帰らない。だって、今帰ったらめっちゃかっこわるいじゃん」

「そこは、わかってるんだな」


 ユーチューブの動画の不可解な影を、おれはジッと観察する。本物だったら、まじの心霊スポットということになるが、おれはどうも、そう感じることができなかった。

 何もかもわからないまま、おれたちは落ちたフォークを見下ろす。


「ねずみでも走ったひょうしに落ちたんだろう」

「ねずみが走った音、したか!?」

「おれは聞いてないけど……」

「おれもー!」


 怖いなら、霊の存在なんて信じずに、いないものと思いこめばいいんだ、とはよく聞くが。

 おれだって、実際そうしたい。そう思えたほうがラクだろう。でも、できないから怖いんだよなあ。

 スマホのバイブが、鳴った。ラインの通知だ。

 画面を見ると、おれは思わず息を飲んだ。

 あわてて、相手に電話をかける。しかし、つながらない。

 快人が、焦ったようにいった。


「どうしたんだよ、大知」

「これ……」


 おれが見せたラインの画面に、快人は固まった。


「雛祭さんから……? なあ、おい……どういうことだよ、これ」


『たすけて』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ