表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
301/340

戦争の季節

 ヘカテーにしろヴィオラにしろ、名前が女性名では不都合があるので、私は新たに「ヘカトス」という男性名を名乗ることにした。無論、ギリシアから来た少年という建前である。出自について問われることもないだろうが、話題になったらキリロスさんの話でもしておけば良い。黒髪や黒い目、異邦の血を濃く映した風貌が、こんなところで役に立つとは。


 行軍は帝都を経由し、ティッセン宮中伯の軍と合流するそうだ。


 私たちは、全部で三つに分けられる隊のうち、第二隊先頭付近の中央に配置された。指揮命令系統の乱れを懸念されたヨハン様の命により、もともといた軍医とは別の扱いで、主に傷の治療を担当することとなる。非戦闘時は皆平服ではあるが、騎士やそのほかの騎兵に囲まれて、一般市民の私たちは随分と目立った。


 軍医がたくさんいるということに対しては、配下を気遣うヨハン様の器の大きさを称える声が聞こえてくる。2000余りの軍全体を対応するには心もとない人数だが、それでも異例の数の軍医を投入したことは、ヨハン様のお優しさととらえられたようだ。同時に、口にはしないものの、初めての戦争で勝手がわかっていないのだと侮る向きもあるようだった。いずれにせよ、私たちは「ヨハン様が迎え入れた者たち」という看板を背負っている。下手を打ってその名誉に傷をつけないよう注意しなければならない。自然と背筋が伸び、適度な緊張感を保って進んだ。


 追いかけるときの旅よりも、軍勢ははるかにゆっくりと進んでいく。まだ道行きは序盤も序盤、私たちは飢えも経験していない。今はまだ安心して進むことができる段階だ。補給部隊の兵站には食糧も潤沢で、商人たちもついてきており、いつでも街に立ち寄れる。しかし、いずれ食糧は尽きて現地調達となり、国外へ出ればついて回る商人もいなくなる。敵地に入れば脅威を知らしめるための戦略の一環として騎馬略奪行(レイド)も行われるだろうが、その頃には兵の疲弊もかなり大きなものになっているだろう。つまり、時間が進むにつれ、疲労が積もるほどに環境は厳しさを増すのだ。現状与えられている環境が最も良い状況であり、ここから先、行軍の負担は加速的に上がっていくことを覚悟しなくてはならない。


「ヴィ……ヘカトスさん、辛くありませんか?」



 だからこそ、私はハンスさんに何気なくかけられた言葉にこう返す。



「いいえ、大丈夫です」



 本当は、馬に乗り続けているせいで腰が痛み、内腿が引き攣っている……その辛さを私は無視する。耐えるために、肉体から霊魂を引き離すように念じて、自分の身体を単なる観察対象として見る。ああ、使う機会が少なければ少ないほど筋肉は衰えるのだな、とだけ思うことにしておく。サラセンに至るころには、多少は鍛えられ筋肉もついていることだろう。



「なら良いのですが、急いで追いかけた後の初めての行軍です、あまり無理をなさらずに……」



 そこで、横からラルフさんが割って入ってきた。ラルフさんは私の顔をしばらくじっと見つめると、ため息を漏らした。



「強がるのも良いが、必要な無理と無茶は別だ。気を張りすぎるな。でないと心ってのはぽっきり折れる」


「ご忠告、ありがとうございます……」


「俺たちの出番は戦地についてからだ。その時に働けなくてはどうしようもないんだぞ。班長はハンスだが、あんたが俺たちの要であることにかわりはないんだ」



 この二人が長でよかった、としみじみ思う。気遣いのあるハンスさんは困った時にもすぐ気づいてくれそうだし、ラルフさんの叱咤激励は心に響く。ラースさんとマルコさんもついて行きやすいだろう。


 道すがら、刈り入れの時期を迎えた麦畑の黄金をよく見る。補給のため、収穫を農民に代わって兵士たちが行うことも少なくない。春は戦争の季節だ。野原の緑は濃く、花々が道を彩り、鳥たちは穏やかに歌う美しいこの時期に、人々は武器をとって血を流し、殺し合うのだ。それでも、ここまでの大遠征を何年にもわたって繰り返したことが、帝国の歴史上、未だかつてあったのだろうか。聖地奪還は特殊な戦争だと改めて思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[良い点] 300話おめでとうございます。 ヘカテーもついに塔を出て…感慨深いです。
[一言] 300話おめでとうございます。 嵐の前の静けさ…ですね。
2021/01/09 10:50 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ