表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

枕の下に 希望の上に(3)

間違い強弱

間違い探しの社会

見つけて正せば

間違い探しの社会

二度と前には戻れず

そして

また

何処か間違っている




無限に続く

間違い探しの鼠算

減らしているのに

増えている

問題は一問答えて

終わりじゃない

終わりが無い

死んでも終わりが無い

捕まえられない物事は

誰にも終わらせられない




一人一人のケースが違うのに

考える量まで

同じにしなければならないのか

そこに違いがでなければ

助けられる者も助けられない

一人で生活出来る事が

取り敢えずの基準なら

一人で生活出来ない事の

取り敢えずの基準は何処だ

一番見なければならない問題を

僕等は考えずに

人に優しくしているだけだ

白湯でカップ麺を作って

それを美味しいと言ってるみたいに

冬でも

それを美味しいと言ってるみたいに




間違い探しの人付き合い

相手を思いやり

間違い探しの人付き合い

思いやれない人物を

蔑ろにしている

そんな

人間に

思いやりは無い




無限に続く

間違い探しの鼠算

跳ね返ってきては

同じ問題を解き

跳ね返ってきては

同じ問題を解き

続いていく

固まった価値観

捕まえられない物事は

誰にも終わらせられない




相手に優しくしても

無理した優しさなら

無意味なのだ

跳ね返って来て苦しくなるんだから

単純な形として

毎日 毎日 それは続いて

更に苦しくなるんだから

真面目に生きる事の正しさは

そんな形じゃない筈だ

君が楽で居て

君の裏の顔の一部分を

許容してくれる状態でなければ

正しいとはいえない

完璧な真面目さでは無い

だとしたら

世間一般の真面目さに

いつまで踊っている

君だけの真面目さは

君以外には作れない




そろそろ

間違い探しに飽きて

自分の事を見たら良い

自分の事だけを見て

老後に八千万あるか

考えたら良い

まごまごしている

そんな時間

全く無いのだから

健やかに生きられ無い理由は

それぞれの

生き様の所為でもあるのだから








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  わたしの事?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ