表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
結界師への転生  作者: 片岡直太郎
第一章 ジュカ王国編
5/1080

第五話  購入者は侯爵夫人

バーサーム・フォン・エルザ。御年60歳の侯爵夫人である。バーサーム家は代々、魔術に優れた当主を輩出することで有名であり、250年前のヒーデータ帝国との対戦においては数多くの武功を立て、ジュカ王国を勝利に導いた立役者でもあった。その功により平民から侯爵に取り立てられ、現在に至る。


・・・とまあ、これが俺の落札者の簡単な経歴だ。彼女に引き渡される時、市の人が教えてくれたのだ。


「あ、ありがとうございます」


一応は命の恩人だ。お礼は言わないといけない。


「ご主人様と呼ぶのだ」


バーサームさんの隣にいた、白髪の男だ。一体誰だ、このオッサン。


「私は、ファルコという。バーサーム家で魔導士をしている。同時に、エルザ様の護衛でもある。お前は、エルザ様の慈悲によってバーサーム家の奴隷になったのだ。喜べ。」


「ありがとうございます。ご主人様」


「バーサーム夫人。この度は誠にありがとうございます。早速ですが、この奴隷の所有権変更手続きを行います」


いつの間にか奴隷商の旦那が近づいて来ていた。恭しくエルザに一礼をすると、彼女に向かって呪文を唱え始める。それを聞いてエルザも旦那に手を差し出すと、エルザの手が光る。そして、俺の手も光を発する。


「これでこの奴隷の所有権はバーサーム様に変更されました。奴隷の買戻しも承ります。その節は是非、ご用命ください」


売れなければ処分、と言っていたので、買戻しの話は社交辞令だろう。


「いえ、おそらく買戻しをすることはありません。ですので、この子の所有権の変更は、私の一存でできるように。あ、あとこちらのファルコも管理者として登録して頂戴。この子を縛る効果は……付けなくて結構です」


「畏まりました。それでは」


また、エルザの体が光る。どうやら手続きは完了したみたいだ。


「ご主人様、この奴隷の名前はいかがいたしましょう」


「そうね・・・リノス。リノスと名付けましょう。じゃ、ファルコ。あとはお願いね」


エルザは踵を返して馬車に乗り込んだ。どうやら、馬車の中には護衛の兵士もいるようだ。馬車を最敬礼で見送るファルコ。俺もそれに倣って馬車に頭を下げる。


「では、お前を屋敷に連れていく。その前に」


井戸の前に連れていかれ、強制的に裸にされる。そして頭から水をぶっかけられること3回。懐から大きな布を出して俺に渡し


「体を拭け。その布はお前にくれてやる。好きに使え」


暑くもなく寒くもない気候だが、いきなり頭から水をかけられたので、かなり寒い。固い布だがないよりはマシだ。ガシガシと体を擦り、汚れと水を一気に洗い流す。


服を着るとファルコは「クリーン(浄化)」と呪文を唱える。すると、服の匂いや小さな汚れがなくなった。洗浄魔法というもので、多少の汚れであればきれいにしてくれる魔法らしい。


「ではリノス。ついて来い」


さすがに従者は徒歩で行くらしい。途中、湖に浮かぶ巨大な城が目に入り、しばし呆然としてしまった。


「あれは国王陛下がおわすジュカ城だ。よく見ておくがいい」


西洋風の城だが、何しろ巨大すぎる。聞けば、難攻不落を謳われる有名な城なのだとか。城壁の中では農業も行われており、城壁が突破されない限り飢えることがない。しかも湖には橋は1本だけであり、必然的にそれは王城に延びている。確かにこれを力技で攻め落とすのは無理そうだ。


「あの・・・何で俺を買われたのですか?」


「なんだお前、自分のスキルを知らんのか。まあ無理もないか。お前には「結界スキル」がある。まだLv1だがな。我がバーサーム家は政敵も多い。エルザ様の護衛のため、お前の結界スキルを活用しようと考えたのだ」


ええ?俺、魔法を使えるの??キョトンとする俺を見てファルコは、


「魔力の使い方を学べば、相手のスキルを見ることが出来る。「鑑定」というやつだ。お前も魔力はそこそこありそうだから、鍛えがいがある。奴隷だから結界魔法だけでもいいんだが、せっかくだ、色々な魔法を覚えてもらおう。覚悟しておけよ?」


獰猛に笑う白髪の老人を見て、やっぱり俺の寿命は長くなさそうだと、肩を落とすのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ