たこ焼き、ウマ━(゜∀゜)━!
どうも、どうもどうも。
今日はざるカツ定食を食ってやるぜと意気込んでフードコートに凸したくせにソースの匂いを嗅いだとたんたこ焼き食べ比べセットとポテト大盛りを注文してしまうような意志の弱さに定評があるものです。
本日は、たこ焼きにまつわるあれこれをつらつらと書いていこうと思います。よろしければお付き合いくださいな。
縁日やフードコート、人気店にひなびた店、お総菜コーナー産に手作りパーティー産、いろんな場面で人々を笑顔にする食べ物…、そう、たこ焼き!!
美味いのも普通なのも冷たいのも熱いのもゴージャスなのもショボいのもデカいのも小さいのもまん丸いのも半円形なのも色々ございますが…結局どれが一番うまいのか?そこらへんをこのへんで明らかにしておきたいと、ふと…思い立ちましてですね。
本体にしょうゆ味が付いているヌーディーなやつなのか、ソース付きなのか、からしマヨの追加はあるのか、ねぎは乗るのか、鰹節は細かい粉状が乗るのか羽衣みたいなやつが乗るのか、揚げてあるのか焼いてあるのか、タコはどれくらいの大きさのものがいくつ混入されているのか、キャベツは入るのか入らないのか、青のりは生地に混ぜ込むのかふりかけるのか、紅しょうがは?揚げ玉は??焼く時器具のしりに鈴をつけて騒がしくするのはなんでなんだ、三粒100円は安いようでそうでもない気がする、てゆっかお好み焼き粉を使ってたこ焼き機で焼いたらそれはたこ焼きと呼んではならないってマジですか―――!!!
微妙に話がずれたことはさておき。
一口にたこ焼きと言っても、アホみたいに種類があるわけでしてね。
どれが一番うまいかなんて…断言できるわけないやんけ!!!
……なんだ、あっという間に答えが出たぞ!!!
私はわりとたこ焼きには目が無くて、美味いという噂を聞けば自慢のフットワークの軽さを駆使してあちこちに出向くタイプなんですよね~。
わりかし派手にあちこちに行って舌鼓を打っていることが広く認識されているものですから、いろんな情報を持ってきてくれる人がボチボチおりましてですね。
「めっちゃうまかったから食べてみて!!」
「あのたこ焼きを食べたら他のやつなんて食べられなくなるって!!」
「ええー、あれそんなにうまいか…?」
「冷凍食品が美味いとか味覚まで衰えてきたんだねwww」
「ダメダメ、あそこはソースでごまかしてる、本体は十人並みだわ」
「昔は美味いたこ焼き屋が多かったけど今はマズいのばっかだわ」
「粉もんばっか食べてるからぶくぶく太るんじゃないの、タコだけ抜いて食べなよ」
美味いと聞けば食べてみたくなるし、マズいと聞けばどれほどのレベルなんだと確かめに行きたくなる、年がら年中腹を空かせているタイプにつきましてですね。
何でもうまいと感じがちで、美食家とは離れた位置にいるのが非常にしっくり来るものですからね。
まあ…基本どのたこ焼きも、おしなべて、ウマイ!!!!!!!
というか、人がうまいうまいと喜んで食べているものを、他人が「それは不味いものなんですけどw」って否定すんの、何でなん…?ついでに人のことディスって来るやつ、マジ何なん…?
美味しく食べ物を食べるチャンスが少ない気の毒な人々および不愉快な連中のことはさておき。
私はマイペースにですね。
これからも色んなたこ焼きを気軽にいただいて、幸せに暮らしていきますからね…というお話でした、ハイ。