表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
財産目当てと言われました  作者: 栗須まり
2/51

パートナーの真相

馬車に乗り込み、いざ婚約披露パーティーへ!

と、思ったら、なんで私の隣に座っているのかしら?

そしてなんで当たり前の様に、私の腰に手を回しているのかしら?


「ティエリー様、何故向かい側の席へ座らないんですの?」

「リーゼに久しぶりに会えたのに、離れて座るなんて無理だね」

「は?」

「君は昔から僕のお気に入りなんだよ、可愛いリーゼ」

はいはい。ぱっと見、口説き文句に聞こえますが、そうでない事は百も承知ですわ。

「昔から貴方のお気に入りのオモチャであったという事は、理解しておりますけど?」

「オモチャね‥‥」

あら?ちょっと哀しそうに見えますけど、まあ気のせいですわね。

「とにかく、もうオモチャで遊ぶ歳でもありませんし、私もオモチャは卒業致しました。からかうのはお止めになって。今日だけパートナーを務めて頂けるのは、感謝致します。でも、それだけですわ」

「今日だけで済むと思ってる?このパーティにパートナーとして出るのにどんな意味があるのか、君は理解しているの?」

「は?」

「リーゼは最近引き篭もっていたから、知らないとは思っていたけど、2か月程前に王弟殿下の婚約披露パーティーがあったのは知ってるよね?」

「ええ。確か、お相手の決まった貴族の子女をパートナー同伴で招待して、一斉に全員のお披露目も兼ねたとか‥‥」

「うん。だからそれに習って、最近の婚約披露パーティーは、招待客全員パートナー同伴で、全員のお披露目も兼ねた物になっているんだよ」

「えっ!!」

「つまり僕等はパートナーとして、公に認められる。だから親密度を上げる必要がある」

「な、なんですって!!」

「言ったよねリーゼ。僕によろしくって。もう後戻り出来ないよ」

「なんて事‥‥それじゃあ貴方と婚約しなくちゃならないじゃない!貴方だって、それは本意じゃない筈よ」

「僕は君自身の財産目的だから、一向に構わないよ。婚約したって解消出来るんだから、君だってその間にゆっくり相手を探せばいいさ。もっと気楽に考えて」

「‥‥残酷だわ‥」

ええ、本当残酷ですわ。

だって私、この人と関わらない様に避けて来たんですもの。

それなのに、偽りとはいえ婚約しなくちゃならないなんて。

本当この人はいつも私の心を平気で傷付ける。

さっきだって、口説き文句の様に囁いたかと思ったら、財産目的だから、勝手に相手を探せって突き落とす。

だから苦手。

本心が分からないんですもの。

「リーゼ、こっち向いて」

「え?〜!!!!!!」

いきなり目の前に端正な顔とサファイアの瞳が現れたと思ったら、次の瞬間私の唇にこの人の唇が重なって‥‥

「‥‥んむっ‥‥うっ‥」

逃れようとしたら何か変な声出てしまいましたわ。腰はガッチリ引き寄せられて動けないし、ちょっと〜〜長いんですけど!

「やっぱり可愛いねリーゼは。反応も全部」

「い、いきなり何をなさいますの!!」

「何って、婚約者ならキスしなきゃ。君とは何度もキスしたでしょ。最後にキスしたのは4年前だね」

「あ、あんな子供の頃の、しかも貴方はからかう為にしてただけじゃなくて?」

「う〜ん、僕は君を見るとキスしたくなるんだから、しょうがない」

「は?」

「可愛いリーゼ。今度は君からキスをして」

「嫌ですわ!」

「婚約者だよ?そんな態度じゃシュザンヌ嬢がどう思う?幸せな席なのに、君に気を使う羽目になると思わないかい?リーゼ、これは練習だ。婚約したらその間は親密度を示す必要がある」

「‥‥‥‥」

「さあ、諦めて君からキスをして」

もう、言ってる事メチャクチャって思うのは私だけ?

それでも私はこの悪魔の囁きに逆らえないのですわ。

「‥‥チュッ!」

思いきってキスしましたわよ。

あ〜もう!恥ずかしいったらありゃしない!

ってまた、私とした事が!

きっと今、顔どころか全身真っ赤になってますわね。


あら?ティエリー様?

何だか貴方のお顔も真っ赤ですわよ?

光の加減かしらね?

それにどことなく、狼狽えていらっしゃる様な‥‥?


読んで頂いてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ