表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モミジ、色づく。  作者: 白木 一
第一章 仮面少女と王子様。
4/41

第三話

 夢を、見ていた。



 光に憧れ、追い求めても、光が私を拒絶する。どんなに憧れても、変わるなんてできなくて、私は輝く世界から目を背けてしまうのだ。

 二度と憧れてしまわないように、まずは、仮面で自分を隠した。世界が騒いだのはほんの一瞬で、単なる変化として認識されたようだった。仮面自体は珍しいことでもなくて、当たり前のようにつけている住人が一定数いるのだから仕方ない。

 私の存在を壊すために、今度は仮面を赤く染めた。でも、二度目の世界のざわめきも、ほんの一瞬で静まった。まとわりつくような喧騒が、次第に遠くへ離れていって、やっぱり私は独りになった。

 何をしても変わらない。だから私はもういいやと、見放されたからあきらめて、私の方から見限った。

 そうして、世界から私の存在が消えた。何もない世界は真っ暗で、慣れないうちは歩くことさえ不安で堪らなかった。

 私がいるのは、一筋の光さえ届かない真っ暗な世界。見えない。れられない。唯一感じることができるのは聴覚だけ。けれど、何もない世界にこだまする無秩序な声は、もはや雑音にしか聞こえなくなっていた。

 独りぼっちの世界なら、私を傷つけるものなんてどこにもない。

 やっと私は平和な世界で生きていける。

 ──はずだった。

 真っ暗な世界は、狭くて、息苦しくて、とても寂しかった。気付いたら、世界の壁はどんどん迫ってきて、私は押しつぶされる寸前だった。

 身動きすらとれず、私は私を諦めることにした。真っ暗な世界とともに消えることを受け入れた。何もない世界に独りでいると、生きているのか死んでいるのか、その区別さえつかないから。

 だからいっそ、消えてしまおう。



 突然、仮面が剥がされる。



 眩しさに目をつぶっても、光が容赦なくまぶたをすり抜けて、私の目に突き刺さる。痛み、ではなく、感じられたのは温かさ。ずっと忘れていた感覚。

 いつ振りかの光に戸惑い、恐れながら、私はゆっくりと瞼を持ち上げた。



 目の前に、三十センチにも満たない距離に、松原くんの顔があった。


「おはよ、藍澤あいざわ

こんにちは、白木 一です。


急に短くなりましたね……。

まあ、次はこれより長くなりますけれど。

自分の中でちょうどいい区切りとなると、週刊連載の漫画を意識してしまってこんな感じになってしまいます。


明日からの一週間にかけて、かなり急展開を迎えます。とだけ、お伝えいたします。


下手なことは言わない……。

次話も、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ