表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/60

浮離ちゃんへのメッセージ

 以下【駅舎】コメント欄で浮離ちゃんに宛てたメッセージです。これについて浮離ちゃんは一切返信してくることはありませんでしたが、伝言板で、私のことをスルーしている、読んでないなどの投稿をしていましたが、ちゃっかり反応していました。伝言板はログがすぐ流れてしまうので現在確認できませんが。


ぷりも

2024-03-03 16:25


浮離様

 もうここは作品が削除されたので、私基準のコメント欄汚しに当たらないと解釈しました。


 いつまでも他人の悪口ばかり並べるのはいい加減見飽きたので、SF祭始めてその超絶すごいSF作品アップしたらよいのでは。あなたクラスなら、SFだからって安易に宇宙人とかUFOとか出しちゃったりしないでしょ? 楽しみにしてますよ。あなたが書いたものだからってことで、頭ごなしに否定するような真似はしないですよ。前作の方でもちゃんといいところは褒めてるし、わからないところや、改善した方がいいところを書いてるでしょ悪口抜きで。


 でも、何度もいうけどレギュレーションは明確にね。コメント欄で相手を罵ったもん勝ちとか、この作品の良さがわからん奴らはバカみたいな裸の王様方式はドン引きするので。


 結局、今晩屋様と凪様は怖気付いて大人しくなったてことなら、それでもいいんですよ。なら、その人らに向けて、伝言板かここで、いつも猛者以外の人に言ってる調子で罵詈雑言並べて不戦勝宣言しちゃって進行したらよいのでは? ←ここ重要ね。

 でも側から見てると、猛者の人たちって本気で争ってないですよね。前に書いた中尾彬と江守徹の掛け合い見せられてるみたいで、正直つまらない。お互い遠慮してるのか恐れているのかって感じがそうさせるんでしょうね。


 で、私もエキシビがてら、例によって隙間時間にスマホポチポチで3日で9000字強の作品を書き上げました。平日の昼間や深夜関係なしに書ける猛者環境だったら一日でかけるレベルでした。


 この前のより良い作品になったと個人的には思いますが、小難しい話になったので好みは分かれると思います。まぁ、それでも所詮実績0の馬鹿な小物が下手な横好きレベルで書いたものなので、猛者の方々に敵うものとは思ってません。猛者の作品とどれだけ劣るかの比較対象にでもしてもらえれば良いかと。ただの余興です。


なんか、猛者の方々の悪口気にして、ほかの方々が作品や感想を投稿するの躊躇う感じがよろしくないと思うんですよね。まぁ私だったらそういうのスルーしちゃうだけなんですけど、なんていうか、猛者の存在って百害あって一理なしというか、箸にも棒にもかからないっていうか、一言でいうと


「要る?」


って感じの存在ですよね。

話長くなりました。SF祭期待してます。


ぷりも

2024-03-04 12:45

 SF祭の狼煙はまだですかー?

 浮離様が他の二大猛者に不戦勝宣言して作品投稿したらいいだけですよ。他でモサモサしてる暇あるなら、早いとこ始めて欲しいな。

 それとも、やっぱり二大猛者に弓引くのは直前で躊躇っちゃう系ですか?

 なんだかんだ言っても仲良し三人組ですよね。

「Pの独り言」とか「宙の漕ぎ手」とかで、凪様があなたの援護に現れた時は友情感じちゃったな。

 あとさ、今晩屋様もね。伝言板の「バトンタッチしてやろうか」って浮離様に向けたメッセージだったりしない? 爪を研いでると思っていたら単にでしょキッズにいいようにあしらわれて手を焼いてるだけだと分かって救援にいくよみたいな。


 こんな実績0で、バカでマヌケでザルで何にも分かっちゃいない、どどどど素人に、三大猛者がタッグを組むなんて、それだけで感動巨編ですね。素晴らしい。


 それか、また私いらん事言っちゃったかな?

 UFOとか宇宙人とかのネタで用意してたなら、わざわざ今から書き直さなくてもそれ出したらいいですよ。

 宇宙人が、わけのわからない言葉でまくし立てる話なんてSF丸出しじゃないですか。って、SFだっけそれ? うん多分SFだ。SFに違いない、きっとそうだ、そうに違いない。


 別に書き直してくれてもいいですけどね。猛者環境なら一万字くらい一日で書けるでしょ?

企画倒れになっちゃうかな? あなたに関わりたくない人がほとんどだと思うので、参加率は低いよね。続行なら、あなたが目をかけてる方々に直接お願いしたらよいと思うよ。


ぷりも

2024-03-05 12:43

浮離様

 SF祭まだかかりますか?

 一番時間がかけられる言いだしっぺのあなたから作品投稿してくれるとばかり思ってましたけど、凪様に先こされちゃいましたね。

 で、ジャンル指定したのもあなただし、私はあなたと違って、書いた人で判断しておかしな言いがかりつけたりもしない。前作の方はふざけてるけど、質問感想自体は真面目ですよ。あなたの他の方へのあたりが目に余ってあんなことしてるだけですので。自分がやられてみるとかなり鬱陶しいでしょ。

 でもね、凪様への作品コメント見てもわかるよね。他の人が書いたとしても同じですよ。

 そうやって作品を見せ合って感想戦をしたいわけですよ、私は。って、それが元々の鍛錬場の目的ですよね。


 あなたがやりたくて始めた企画だし、あなたにとって不利な条件は何ひとつない。

   かたや私からしたら、あなたから指定されたジャンルだし、あなたのように時間持て余してる人ではないなか3日で書いたし、公開したらそれこそ書き手で判断する方々から何を言われるかも分かったもんじゃない。それでも、あなたが投稿したら披露しますよ。あなたが投稿しないと、実は私は書いてなくて、やったやった詐欺みたいに思われちゃったら迷惑だな。まぁいいけど。


 あなたは私のコメントなんて読んでないみたいなこと書いてるけど、しっかり読んでると思ってます。認める必要はないです。個人的にそう思ってるだけです。

 で、前にSFだからって安易にUFOやら宇宙人やらって私が書いたの見て出せなくなっちゃったのかななんて。Science Fictionって知らなかったのでは。宇宙人だしたらSFってわけじゃないんですよね。


否定してもらってもいいんですけど、そうでないなら企画告知の段階で、ほとんどできてる的発言してたのに、いくらなんでもかかりすぎですよね。猛者環境なのに。


今晩屋様は始めから出てこないと思っているので、そっちはどうでもいいとして、あとはあなたがどうするかなんですよね。

一方的に有利な条件下で尻尾巻いちゃったなら格好悪いよね。あなたのファンも幻滅するかもよ。それでも関係なく支持してくれるかもだけど。


まぁ、それならそれで、いつもの調子で


「お前らバカの勝手な言い草、書きふりがバカすぎて見てられないって思うんですよ。個人的には。あたしひどいこといってます?いいんですよ、ザル同士勝手にやってろ。よろしくどうぞです」


 みたいな敗北宣言を捨て台詞とともに。的なコメントくれれば公開しますよ。私は。


ぷりも

2024-03-05 22:41

 SF祭も白けちゃったね。うやむやにするなら、私は通常運転で二週間縛りが解けるの待って普通に投稿しますよ。その方がこっちとしても色々面倒くさくないので。


凪さまも

>浮離さんの企画の、前奏程度

 ってのも、へりくだっちゃった上に過去作の焼き直しだと分かったところが残念。

 どどどど素人の私は書き下ろしなんだけどね。


 やっぱり猛者の人たちは仲良しということがわかったということと、浮離様が他の人の所でモサモサしなくなったのは収穫なのかな。


ぷりも

2024-03-06 12:36

※これは浮離ちゃんがほかの方に宛てた返信をベースにしたものです


 この調子ではSF祭なんてとてもではないですけどできるわけないと思ってる普通の読者です。


 端的には、“きみたちもあたしと一緒に“SF“しないか。“ なんて、そんな言い方一つに、その人が抱える問題か課題のようなことは集約できる気がするんですけど、伝わるでしょうか。


 伝わらないなら、残念ですけどあなたの熱心な執筆活動ははっきりと無駄骨です。


 読む力がないと、正確に書くことは出来ない。

っていうのはもちろんあたしという一読者のごく個人的な見解というか揺るぎない決定、っていう遠慮してるのか図々しいのかよくわからない言い草なんですけど、多分まちがってないはず、ってことだと理解してもらえたなら有難いなと。


 その根拠は? と問われればもちろん、“事実も現実も何にも関係ないから言いたい放題やりたい放題、ってなんか変なプレイみたいなこと言ってますけど確かにアタマの中好き勝手考え放題で気持ちいいかもです。とんでもない造語祭りおひとりさまで絶賛開催してるわけなんです楽しそうでしょ。“ って酷い答えを憚らずぶちまけてしまうので聞かないで欲しいんですけど、もう言ってしまったのでつまりそういうこと。


 書きたい場面や気持ちがあるのはわかるんですけど、それを有言的に“実行する“ことが、あるいは“企画倒れ宣言“ってことだと個人的には思わないでもなくて、そんな意味において浮離作品っていうのはどんなにこねくり回してみたところで書き手自身の“頭大丈夫?”というものが覚束ないらしいことには何度こねても繰り返しても無駄でしょう、という現状そのままの有り様のはずだよな、ってことだと思うんですね。


“きみも、あたしと一緒に『SF』しないか”


 って、そんな“やるやる詐欺“の常套手段一つで、いいだしっぺはその作品、っていうかあたしはいつもの文体だけでギブアップだからたったそれだけの分ってことでもいいです。

 それ以降に言い訳の余地が残されてる気がするのはあなたの勝手だし思い入れでこそあるんだとは思うんですけど、読み手をそこまで案内できないなら、結局それってどこか足りないか間違ってるかしてるだけだと思うんですよね。


 一定水準に満たないもの、として限った話をしてるから勘違いしてほしくないんですけど。



 ちょっとくらいはまともに“小説“的な向きで話すなら、例えば“必然性“を感じないだとか。


 わかりますか?


 宇宙人やUFOばっかじゃないですよ、何か変なもん食ったとか、変なプレイとかだってあたしはそれ必要な情報? って思ったし、必要ならもっと素敵な装いを授けたい気がしちゃいますよね、SF映画のサイエンスセンスとは思えないし、なんならあたしなんか“火星人=タコセンス“だとか寄るべもないこと考えちゃったりしたくらいで。


 勘違いしてほしくないんですけど、それって馬鹿にしてるでもなんでもなくて、むしろ“情報“として致命的なことだと思う、って話なんですよね。

 だって、お話に素直に没入できないってことでしょ? 情報として参加者の足引っ張ってどうするんですか。

 SFであるべき事情がこの先語られるのかもしれない、でも別にいいんですけど、そんなことさえ“先入観“ってことを意識してデザイン出来てるのかなって、やっぱり信用できない印象としてあたしは“ダサいだけ“って処理したくなります。



 SFだからUFO、宇宙人だしますごめん。


 っていうのも、平板通り越して今どきとしたらもはやコンプラ抵触の可能性も否定できないかもしれない角度の設計の仕方だと個人的には感じさせられなくもないだとか、とはいえもちろんそんな冷静な観察を余裕で振り切る“古臭さ“っていう退屈さがなにより読者の興味と信頼をこてんぱんに叩き潰してくれる気がしないでもないだとか。

同じ設定で同じこと書いても、陳腐なコンプラ違反になるか、リアリティに落とし込めるかはやっぱり書き手のデザイン次第であって題材の是非ではないはず、ってことこそ感じさせられるわけで。


 もちろん最後まで投稿しない人がそんなこと言ったらダメなのはわかるんですけど、それも程度問題だと思うんですよね、個人的には。

言える人と、言えたものじゃない馬鹿の区別はあって当たり前、っていう感じの悪さにおいて言い逃れるつもりなんてこれっぽっちもない話。



 ちゃんと先まで読みたくさせる、読ませる水準の書き方になってないです。


 原稿用紙五枚でいいから、書きたい文章をちゃんと正確に書けること。

 正しく書くために必要な基本的な技術、その認識や観察する力を身につけること。


 そのためにまずやることっていうのは、書くことじゃなくて“読む“ことのはずなんですよね。

“ちゃんと読める“っていう前提が、“書く“っていうその最低限を実現してくれるっていう当たり前の構造をあまり甘く見ないほうがいいって個人的には当たり前に思うわけなんです。



 あたしがあちこちで他の人の感想の揚げ足をとるのは、嫌がらせでもこれみよがしのマウントでもなんでもなくて、“猛者っていっても大したことから“っていう冷や水くれてるだけなんですよね。

それで腹を立てるのは、猛者たちだけですし。


あたしがエラいんじゃなくて、猛者がボロいだけ、って言ってるだけなので勘違いしたらダメです。



>きみたちもあたしと一緒に“SF“しないか。


 その結果の放置かよ、ってあたしは思ってます。普通に。

 全然書けてないはずなので、やり直しましょう。


 一万字なんてはっきりと無駄骨ですから最初の章だけ十分です。

 それだけでも一つのお話を作れるのが“小説“ってことだと思うし、それができるまで残りは無理だから諦めること。

 っていうか黒歴史のつもりで忘れちゃってもいいと思う。



 頑張ってください。



やっぱり、猛者のコメントは斬新な自己紹介ね。ほとんど原文。


ぷりも

2024-03-06 21:07

浮離様

>あたしのスルースキル、近頃も顕著に発揮されてること皆さんもご承知のことと思うんですけどつまりあんな感じ。

 こういうこと書いちゃうところがスルーできてないんですよ。スルーできる人は完全無視。

>受け売りしかできないのクソ真似こじき馬鹿生えてるんですけど、

 直接返信しないだけで、これスルーじゃないんですよね。で、私そういう罵詈雑言はもう慣れてるんで遠慮しないでもっと好きなだけどうぞ。案外っていうか、やっぱり語彙が乏しいですね。

 あなたみたいな直情型の人は全く気にもしていないというフリすらできないんですよ。


 でね、あなたは私と直接やりとりすることを頑なに拒んでる。ここで書き続ければまた伝言板に行くとは思ってました。


 そして、そう、私はここからが興味あるところです。

 伝言板は今晩屋様が主状態。そこに浮離様がモサモサやってきた。果たして今晩屋様はそれに対してどう反応するか?


 •いないふり

 •触れないように関係ない話題でいつもの感じ

 •浮離様に絡む

  →それを受けて浮離様はどうするか?


 どれでもいいんですけどね。どう反応するかに興味があるんです。

 まぁでも、結局というか、やっぱりというか、猛者達はお互い衝突を避けてるんですよね。仲悪いのはパフォーマンスみたいな。


 あと

 2024-02-29 20:31


>あたしが上げたらはじめの合図。

 凪様は勝負さけて前座参加してくれたから、お礼言っておいたほうが良いのでは。私が代わりにいっておきましたけど。


 この時点で一万字書いてたのにね。

 そして、宇宙人、UFOを避けてくるかのか、それともそれがどうした的に押し切るか。

 どっちでもいいんですけどね、私はその裏の心理をあれこれ考えるのが好きな変な人ですので。


ぷりも

2024-03-06 22:33


 書き忘れてたので追加。

 あなたみたいなタイプは、普段周りをバカ扱いしているのに、やたら周りの目を気にするんですよ。傍若無人な振る舞いしてるのに自分がどう見られているかってことが気になってしょうがない。弱いと思われるのが嫌なんですね。

 だから前にも書いたけど、自分の都合で周りを味方につけようとしたがる。


 気になる? そんなこと?


 なので、スルーしようとしても、できないんですよね。周りからいいようにやられているように見えてしまっているのは格好悪いと感じて弁明せずにはいられない。まぁなんというか


 ピュア


 浮離様自身は本当に気づいていないのかどうかですが、スルーできずに感情ダダ漏れコメントから、私のコメントしっかり読んでるの隠せてないですよ。でも認めなくていいですよ。私が思っているだけですので、見ていることを認めろなんて言いません。


 まぁでも、SF祭続行というのも伝言板の今後の動向も楽しみにしてますよ。

 って、こんなこと書いても読んでないんですよね。多分読んでないんだろう。きっと読んでないはず。


ぷりも

2024-03-08 06:47


もはや出てくるかどうかもわからないSF話を待つよりも伝言板見てる方が面白いですね。


ぷりも

2024-03-09 20:14

※私自身はちゃんと作品を完成させてます。疑う人は確認してくださいと意図した投稿です。


今から書くことは、特定の誰かやその行為を咎めるものではないので、もし自分のことかもと思っても一切気にする必要はないということを強く前置きしておきますよ。


時々、他所のサイトにある自分の作品のリンクがはってあるのをみかけます。規約違反でもなかったはずなので、くどいようだけどそれを非難するつもりはないです。あくまでマイルール的な話なのだけど、私的には結構グレーゾーンなんですよね。二週間縛りの意味がないような気がして。

でも、直接作品欄に出てこないから強制的に見せているわけではないし、納得できない方々はリンクをクリックしなければ目に触れることもないので何も問題ないとは思います。

だけど、私自身がするとなると抵抗あるんですよね。なので、過去にごはんで投稿したもの以外の小説ではやらないようにしています。

まぁ、IDにカクヨムのリンク埋めている時点であまり意味のない変なこだわりなんですけどね。


要は、私は新作がここにあるので見てくださいということを、ごはんで告知できない人ということです。


それ意味ないじゃんって声が聞こえた気がした。


まぁ、思うことはここか伝言板か、私の作品欄にでも書いて頂ければと思います。


ぷりも

2024-03-20 16:46

 浮離ちゃんのSF企画PiS流れてなかったんですね。

 レギュレーションをおさらいしておくと


 SFジャンルの3000字以上。でもあんまり長くすると浮離ちゃんは読んでくれないかも。

 タイトルの前に【PiS】をつける。

 たったこれだけ。


 こういったイベントは鍛錬場が活性化していいと思うんですよね。浮離ちゃんから敬称の「氏」を頂く方々も、浮離ちゃんとはちょっと関わりたくないと思う方々も気軽に参加してみては。

 なに言ってんだかよくわからないコメントつけられても「ありがとうございました」と一言返せばOK。

 それか、私みたく三語の方に投稿するとかね。

私のはスルーされちゃうか、三語コメント欄での作品は不可って後付けルールつけられるか、忍法気づかないふりとかされるか、かもだけど。まぁそれはどうでも良いのだけどね。


 二週間縛り中の方や、三語の方でPiS書きたいけど、現行のお題では書けないという方は、作中で使う言葉を三つ教えてもらえば、私の方で現行お題回収しておきますよ。今日はムリだけど。まぁそういった使い方は趣旨に反しそうだけど三語規定に引っかかるものでもないので、イベント参加目的なら良いかなと。


 狼煙もあげたし、CMもしといたし、間口も広げて、上杉謙信みたく塩送っときましたよ。

 あとは浮離ちゃんが劉備よろしく腹心の方々に三顧の礼としたら良いのでは。


 頭使ったので糖分補給でタルトビュッフェ行ってきました。大きめの店売りサイズで7個+ドリンク5杯。糖分過多に陥りました。また頭使わねば。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ