表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2.白雪姫と旅人

 それからしばらく経ったある日、旅人が訪れました。

 旅人は、白雪姫にどことなく似た女の人で、驚いた顔で、白雪姫を見つめています。

 長いまっすぐな黒髪がうつくしい、涼しげな女の人です。

「あの」

 白雪姫に声をかけられて、思い出したように、旅人は近寄ってきて、自分は魔法使いだと言いました。

 旅人が尋ねました。

「おまえ、からくり人形かい」

 白雪姫がうなずいて名前を言うと、旅人は苦笑しました。白雪姫がすこし首をかたむけると、なんでもないよと首を振りました。

「なにかご用でしょうか」

「いや、罪人を追っている途中でね。ところで、これはいったい、どうしたんだい」

 白雪姫を上から下まで見ながら、旅人が尋ねたので、白雪姫はいきさつを話しました。

 そして、白雪姫は続けました。

「この短剣を抜いてくださいませんでしょうか」

 旅人は、白雪姫の中をのぞきこみました。

 そのまましばらく考え込んでから、言いました。

「抜けば、おまえはこわれるよ。いいのかい」

 白雪姫の中は、ずいぶんと長くうごいていたせいで、あちこちが、ほとんどゆるんでいました。短剣を抜けば、歯車がかみあわなくて、ぶつかって、大切な部品がくずれてしまうのです。

 白雪姫は、ため息をつきました。

「それは、困ります」

「どうして」

「私は待っていたいのです」

「誰を」

「ご主人さまを」

 旅人が白雪姫を見つめます。

「なぜ」

 白雪姫が優しく笑います。


「会いたいから」


 旅人の目がけわしくなりました。

「それは、おまえの気持ち、ということかい」

「そうです。私が、会いたいのです」

 旅人はうつむきました。

 そして、小さくつぶやきました。

「それは、呪いだ」

「いえ、私の気持ちです」

「いや、それは呪いだ。人形にかけられる呪い」

 旅人は顔を上げました。

「その呪い、といてみせよう」

 そう言って、旅人は白雪姫の顔の前に手をかざしました。

 すると、空中に光る文字が浮かび上がりました。

 まったく読めない文字ですが、小さく、数え切れないほど並んでいます。

 まるで、物語のように。

 まるで、詩のように。

 旅人は、その中をさぐるように手をうごかします。

 そして、ある一文を、指でなぞるように、はじくように、はらいのけようとしました。

 なにも起きません。

「消せないだと」

 旅人はおどろきました。

 何度やっても、その一文は消えません。

 旅人は、白雪姫に尋ねました。

「おまえが、やっているのか」

 白雪姫は、やっぱり優しく笑いました。

「はい」

 しばらく白雪姫をにらんでから、旅人は、まさかこんなことが起こりうるとはな、と言って小さく、悲しそうに笑いました。

 旅人は改めて言いました。

「しかし、どうするかな。こわれては困るのだろう」

「はい。困ります。ですが、うごけないのも困ります」

「なぜ」

「家の手入れをしたいのです。りんごの木の手入れをしたいのです」

 旅人は少し考え込みました。

「ならば、こうしよう」

 そう言って、ポケットから金色の輪っかを取り出しました。

 輪っかのふちを、旅人がさすります。

 輪っかが大きくなって、また空中に光る文字が並びました。

 さぐるように手をうごかして、今度は文字を押します。

 すると、輪の中から小人があらわれました。

 赤。

 オレンジ。

 黄色。

 緑。

 水色。

 青。

 紫。

 七色の小人たちが、次々とあらわれました。

「こいつらを置いていこう。好きにつかうといい」

「ありがとうございます」

 白雪姫は、おれいを言いました。

 旅人は、家と、りんごの木へと目を向けました。

 その目が不思議そうになって、旅人はりんごの木まで行きました。

 そして、りんごの木に彫られた字を見て、言葉をなくしました。

 しばらく身じろぎひとつせず、やがて、ぽつりと言いました。

「そうか。おまえは、もう、こわれているんだな」

「そうなのでしょうね」

 白雪姫の声は、やっぱり優しい声でした。


 そして、旅人は白雪姫に、もう少しだけ待っているといい、私たちには時間はあまり関係がないから、と言って去っていきました。

 白雪姫に背を向け、歩きながら、旅人は聞こえないほど小さくつぶやきました。

「さようなら。愛しい妹の生き写しよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ