表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

[6th night]

 シーツではない温もりに包まれていると気付いたとき、わたしの頭はまだ覚醒していなかった。鳥の囀りが聞こえてやっと、腰辺りに緩い圧迫を覚え、髪に触れる寝息を感じることになる。それでも瞼を開けるのは、とても根気のいる作業だった。





 優しかったと、穏やかだと感じるのはどうしてだろう。



 入り込んできた痛みは、カルスの時の比ではなかった。身体を真っ二つに裂かれるような痛み。なのにわたしは、彼を怖いとは感じていない。奥まで抉られ擦られて、意識を失うまで求められたことにも、なんら抵抗を覚えていない。


 そして思い出す。それはわたしに、役割が与えられているからなのだと。


 彼が言った、<貞淑で従順な妻>の役を演じてさえいれば、<彼の血を引く男児を孕む腹>の役割さえ果たせれば、わたしは安穏と暮らしていけるという、一種の確約めいたものをしっかりともらっているからだと。


 この夫は愛は要らないと言った。与える必要の無いものをわざわざ差し出すこともないだろう。わたしが差し出せばいいのはこの身体のみ。なんて分かりやすい取引なのだろう。



 そう思って少し、胸が疼いた。何の疼きなのかは、わたしには分からない。






 とその内、頭の上から寝起きのかすれた声が聞こえた。


「起きたのか」


 薄暗がりで聞いた、あの熱っぽい声ではなかった。どこまでも低く響く、冷淡な声。わたしは彼の顔を見れずに、少し俯いた。


「おはようございます」


「…身体は?」


「はい?」


「身体は大丈夫なのか?」


「…少し………」


「はっきり言え」


「………少し、怠いです」



 彼が頭上で吐いた盛大な溜息は、寝乱れたわたしの髪をはらはらと揺らした。思わず「申し訳ありません」と呟くと、彼はまた盛大に溜息を吐いた。



「しばらく休んでいるといい。ランチの時間には起こす」


「いえ、でも…」


「私は従順な妻が欲しいと言わなかったか?」


「はい…」


「私は出る。あとは侍女に言い付ければいい」


「はい」


「寝ていろ。健康体でなくては孕むものも孕めん」



 そう言って彼は寝室を出ていった。貴族らしく細身なのに、広い背中。ガウンを引っ掛けただけのくだけた格好でも、十分に気品を感じさせる容姿。




 わたしが隣に並んで、いいのだろうか。




 思い始めれば止まらなかった。



 冷たくて熱い彼を、わたしは愛してしまわないだろうか。


 愛を感じてしまった時、彼はわたしを要らないと思うのではないだろうか。



 気付かぬうち、涙が溢れていた。彼の温もりが未だ残るシーツに、涙が吸い込まれていく。


 もう、なぜ涙が出るのかさえ分からなかった。それでも頬には幾筋もの跡がついた。








 そしてわたしは、深い眠りにつく。


 消えそうな温みを手放すことのないように、しっかりとシーツを抱き締めて。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ