表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2.ラルフ・ケイマン

ふと、大切な事を思い出した。

攻略対象の一人、ラルフ・ケイマンは、この世界での兄の親友だ。

金髪碧眼、美少女と見紛う美少年。

とても優しくて、粗暴な兄に比べて繊細な、私の初恋の人。

彼が病むきっかけは、幼少期に年上の従兄から、性的暴行を受ける事。

その後、彼は常にナイフを弄るようになり、バッドエンドでは、そのナイフでヒロインを滅多刺しにし、止めに入った兄も刺殺する。

今の彼は、まだナイフを弄っていない。

まだ、助けられる!


私は兄にその事を伝えた。

途端に、兄の顔色が変わった。

「あいつ、今日従兄が遊びに来るって言ってた・・・」

私達は慌てて、ラルフの屋敷に向かった。

兄が走らせる馬にしがみつきながら、思う。

まさか、今度は落馬で死ぬんじゃないだろうな!?


何とか落馬せずに着いて、すぐにラルフの屋敷の執事に取り次ぎを頼んだ。

早く、早く‼

焦る私達に、執事はラルフが見当たらない、と告げた。

ハッと息を飲んだ私達は、無礼を承知の上で、勝手に家捜しを始めた。

慌てて執事が止めようとするが、構っていられない。

変態が美少年に悪戯をしようとするなら、なるべく人が来ない場所を選ぶはず。

常に使用人達がいる、屋敷の中じゃないだろう。

なら、庭園?

流石に外ではないか。

そういえば、使っていない馬房があった!

私達は馬房に急いだ。

お願い、間に合って!


馬房に近付くと、中から何かをひっくり返したような音がした。

扉に耳を当てると、誰かが争う声と物音。

扉を開けようとしたけど、つっかえ棒でもしてあるのか、開かない。

焦る私の横で、黒い影が動いた。

突然、響き渡る轟音。

兄が、近くで切り倒されていた太い木を担ぎ、扉をぶん殴った。

そういえば、転生後の兄は、アホほど剛力だった。

前世では、こんなゴリラじゃ無かったのに。

老朽化していた扉は、呆気なく内側に倒れた。

埃と砂が舞って、真っ白になる視界の片隅に、半裸のラルフに伸し掛かる、変態が見えた。

私はドレス姿で扉を乗り越え、その辺りにあったスコップで、変態の頭を殴った。

フルスイングで。


変態が捕まり、ラルフの無事を確認すると、一気に力が抜け、私はその場にへたり込んだ。

兄を見ると、あんなに太い木を担いで、ぶん回していたのに、平気そうだ。

お前はキングコングか。

親友の危機を救った事が誇らしいのだろう。

嬉しそうに笑う兄。


その時、ふと思った。

もしかしたら。

未来を変えられるんじゃないだろうか?


自分達の屋敷に帰ると、教育係とメイド長、執事の3人がかりのお説教が待っていた。

1時間近くこってり絞られて、解放される寸前、旦那様にも報告せねば、と溜め息を吐かれた。

げっ!


お風呂に入れられ、埃を落とされた私は、こっそり兄の部屋に忍び込んだ。

私達は作戦会議の続きをした。

私は、攻略対象が病まなければ、病みキャラにならず、バッドエンドを迎えずに済むのではないか、と言った。

攻略対象が病む前に、何とか救えないか、と。

兄は難しい顔をして、言った。

「お前、俺達が何歳か分かっているか?」

そう私達は子供だ。

私は7歳、兄は9歳。

自由に動き回るのは難しく、大人に助けを求めても、相手にされないだろう。

でも。

きっと、今ならまだ、間に合うのだ。

攻略対象達は、病む前と病んだ後で、変化がある。

今の所、攻略対象達に変化はない。

という事は、まだ誰も病んでいない。

今なら、未来を変えられる。


私達は取り敢えず、分かっている事を紙に書き出す事にした。

攻略対象達の名前、年齢、病むきっかけ、バッドエンド。

バッドエンドは、兄が本気で引いていたが、大事な情報なので、詳細に書く。

病むきっかけは、それぞれ違うが、大体子供時代のトラウマが原因だ。

出来るかどうかはともかく、皆を救う方向で考えると、順番が重要だと気付いた。

同時に複数は救えない。

私達がペアで動かなければならないのは、今日の事で分かった。

私は情報を持っているが、機動力が無い。

兄はその逆だ。

上手くスケジュールを組み、遂行しなければならない。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ