表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/136

Ch0.2 カケルとスキル談義(1)

 やってきました、伊勢ゼリア。男子高校生の金銭事情でも気軽に来られる有名チェーン店。


 幼馴染のカケルに連絡してみると、近場のファミレスで落ち合おうという話になり、昼過ぎに集合した。


 いやーっ、いいよね!伊勢ゼリア。かの有名な伊勢エビのサラダがそこそこの値段で食べられてかつ、いろいろな料理を提供しているので、いつ来ても飽きない。そのお値段の安さからか他のお客さんもこころなしかより安心して楽し気に料理を味わっているのが印象的だ。


 閑話休題。

 

「そんでその6つのスキルってどんなんあるんだっけ?」


「えーっとね、お、ここに書いてあるよ」


 ドリンクバーと軽食だけ頼んだ僕たち二人はつろぎながら新作ゲームについて話し合っている。


 一年ぶりに会った僕たちだが、特にお互い変わってないなと1分ほどで結論付け、次なるホットな話題へ。


 その話題とはプロモーション映像から判明した、数少ないゲーム内情報の1つである6つのユニークスキル。

 

 サイトに紹介されている順に――。

 

 1.変身魔法。

 ‐目の前にある無機物または有機物を自分の姿に転写する。


 2.環境適応能力向上。

 ‐温度調整、免疫機能向上、空気循環、衝撃耐性。


 3.テレパシー(受信)。

 ‐相手の話している言語の内容が理解できる。


 4.戦闘能力向上。

 ‐肉体の瞬間出力向上。レールガンの装備付き。


 5.戦闘技能向上。

 ‐反応速度向上。ライト正宗武装。


 6.カリスマ。

 ‐自ら話す言葉に強い指向性を持たせる。


 なるほど。わからん。


「なんか説明がゲームっぽくないなあ」


「慣れていないんじゃないか?元々はゲーム会社ってわけじゃあないみたいだし」

 

 カケルも一度説明に目を通したが、あまりピンと来ていないようだ。


 えーっと、少し自分なりにまとめてみよう。


 まず一番ゲームらしいスキルの戦闘系スキル。戦闘能力向上と戦闘技能向上だ。

 説明の欄をタップしてみると、紹介動画が出てきた。


「ってこれガ〇ツスーツじゃねえか!」

 

 なんと戦闘能力向上スキルはガン〇スーツを着用しての冒険らしい。肉体の瞬間出力向上とはこのことか。すげえバッタみたいに飛び回って、そこらの岩を素手でぶち壊している。

 服は白を基調としたデザイン性の高い近代的な全身着用スーツだが、機能的には某漫画に出てくるスーツのマルパクリに近い。


「じゃあ戦闘技能向上ってのは……」

 

 いやな予感がする。ライト正宗。反応速度向上。中二病のにおいがプンプンしやがる……。


「ってこれキ〇トじゃねえか!」


 紹介PVでは男性が黒づくめの格好で、迫りくる弾丸をブォンブォンと光る刀を振り回し、難なく切り払っている動画が流れた。いや僕もこのシーンは大興奮したけども!ダメだろうマルパクリは。


「ていうかライト正宗って名前も半分アウトだろ。ハハハ」


 カケルが楽し気に物申す。


 しかしこの動画2つを見て、僕たちのこのゲームへの期待値は大分持ち直した。やはり世界に革新をもたらすゲームなのだ。やっぱりこうじゃないと。マルパクリだが。


 よし、じゃあ残りのスキルの動画も見ていこう。……。


 ――――


 「うーん、地味」

 

 他の4つはさきほどの戦闘系スキルと比べると、かなり、いや果てしなく地味だった。

 

 唯一見ていて興味深かったのは変身魔法で、動画で紹介されていたのは、先ほどの黒づくめの男性が変身魔法を唱え、超ボンキュッボン美人のエルフに変身した様子だった。いやあとても学術的興味を惹かれる内容だった。なんべんでも見返せるね。


 他の3つの環境適応能力、テレパシー、カリスマに関しては、説明をクリックするとただ実用例が書かれている文章と紹介イラストがでてくるのみで、紹介動画すらなかった。


 環境適応能力のイラストでは、海の中に笑顔で沈んでいる男性のイラスト。30分程度は無呼吸環境でも生きていけるらしい。


 テレパシーでは、ゴブリンに話しかけられて笑顔な女性のイラスト。言葉がわかるらしい。


 カリスマでは、ゴブリンの群れを率いている男性のイラスト。他人を説得しやすくなるらしい。


 ツッコミどころは色々とあるが、これらの情報から簡単にまとめてみると――。


 戦闘系カテゴリ:

 ‐環境適応能力向上。DEF 上昇。

 ‐戦闘能力向上。VIT ATK 上昇。(武装付き)

 ‐戦闘技能向上。AGI 上昇。(武装付き)

 

 その他:

 ‐カリスマ。LUK 上昇。

 ‐変身魔法。特殊魔法習得。

 ‐テレパシー(受信)。特殊技能習得。


 といった感じだろうか。厳密には違うだろうが、簡単にまとめるとこんな感じだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] カリスマでゴブリンを引き連れて行いたみたいですけど、このスキルに言葉の壁とかは無いんでしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ