表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/136

Ch3.7 バグ(1)


 ――悲鳴が聞こえる。




「――ッシ!」




 殺した。




 また悲鳴が聞こえる。

 ()()()()



「――ッ」




 喉を搔っ切る。ボコボコ、と血に溺れる音が聞こえた。




 走り出す。四方から放たれる魔法を避けつつ、切り払い、耳をすます。




 助けを呼ぶ声がそこらじゅうで上がっている。




 それらの声に応じて、ただ走って、ただただ敵を打ち倒す。


 皮肉なもんだ。混迷していく状況の中、はたと思う。

 立場が反転するだけでこんなにも**なのか。


 もう逃げられない。こんな願望(よくぼう)を叶えてしまっては、もう――。



「――キミがうわさの極!悪党だね~。……そんなに苦しそうで嬉しそうな表情は初めて見たよ」


「姫……ご油断なさるな。あやつの剣気……只モノではない。パナイ島ですぞ」

「パナイ島って……アレ? 前に家族で行ったフィリピンの島だっけ? 内輪ネタにしても寒いよじいや」



 ――ありがたい。誰かしらは(オレ)を止めに来てくれた。


 二人組のようだ。

 かたやじいさんで、もう一人は……なんだ?

 ……()()()()


「ふぁあ~ゴーレムをやぁっとソロ攻略したばかりでつっかっれってる~けどぉ……、こんな悪逆非道を見逃してたら、キャットの50個ある2つ名の1つがが廃るってもんよ~ってね~」


「50もある2つ名。……。ちなみにその名はなんですか」



「そんなの決まってるでしょ~お。――形態(フォーム)女勇者(ブレイブ)



 まるで光が凝縮されているかのような真っ白に輝く剣。

 身体の端々からにじみ出る光を覆い隠す、青く絢爛豪華な戦闘衣装。

 そして逆立つ髪を支える金色のティアラ。


 突然光が天から彼女に向かって差し込んだ途端、魔法少女はそんな光り輝く装備を身につけていた。


 ……まぶしい。


 彼女の育ってきた環境が透けてみえるかのようだ。

 豊かな光の中で、温かく生まれて育ってきたのだろう。


「悪鬼を打ち滅ぼすは、勇者なり。昔からのお約束でしょう? ……なんてね~うっふっふ~」

 

 ハハ。

 屈託のない、笑顔をこちらに向けないでくれ。

 自分と比べて、殺したくなってしまうだろう?


 外付けの光(かのじょ)と、外付けの闇(オレ)

 環境の産物たち。

 そして――。


「――そうだ。それでいい! 英雄願者よ! 歴史で言う英雄は、()()()()()()()()()()()()()()()()()()! ――それこそ! オマエが! 真に望んでいた姿かたちか!」


 ――鬼人。

 環境(まわり)を顧みない者が、闘気に連れられて妖怪のように現れ出でる。


「――うっわ。マジか。バケモンどもが勢ぞろいしちゃったよ。……うさぴょんはもうストレスで死んじゃうよ。……みんな逃げろーって、逃げられないのかぁ」


 最後に有象無象。恐れおののき、逃げ出そうとするも黒いもやがまとわりつき動けない。



 ――昏い炎が心に満ちる。


 これぞ闘争(バトロワ)


 ……まずは邪魔な腰抜けの有象無象ども、そして鬼人、最後にメインディッシュであの妬ましい女をねじり切――。




『――アナウンスメント。


 火の世界においてペナルティ違反者(とうぼうしゃ)のカウントが一定数を超えました。


 ――ペナルティとして、精霊が召喚されます』

 



 轟々と。

 突如として地表からほとばしる炎柱群。

 その天地を汚す様は、一瞬にして目を灼き肺を焦がす。


 熱気と共に怖気(プレッシャー)が辺りに立ち込める。


 乾いた砂漠でなおも燃え盛る――その大火の中心には、巨大で強大な影。

 


 かくして闘争者たちは目の当たりにする。


 闘争(ほのお)の神を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ