表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

未来の俺たち

2042年8月の中旬…


俺は稲荷神社へと足を運んでいた。


しかし、俺が足を運んでいた稲荷神社は社がボロボロでなんとも言えない有様だった。


「ここは相変わらず…か」


懐かしいな…。アイツがお子様の俺と遊んでくれたこと。

それにしてもあれから20年か…。


当時の俺はこの稲荷神社の近くで住んでいた。

父が単身赴任でここへ引っ越そうとしていた時に、母が「一人で行かせるわけない」と言わんばかりの圧で笑っていたのを俺は覚えている。と考える暇なんてなかったな。


「久しぶりかの?」


この声は…


「椿!」


「久しぶりじゃの!花音(かのん)よ」


「おい、なんで花音で呼んでんだ」


「違ったかの?…花、河南(かなん)よ」


「…表でお話をしようか?バカ椿」


「や、やめるのじゃああぁぁぁー」



このバカ椿こと、妖狐の椿はさっき出てきたアイツである。


「ほおぅ、で?何の用じゃ?」


「当時のことを語り合おうと思ってな」


俺たちはボロボロの社の中でくつろいでいた…

両手に酒と盃を持って。


「どこからじゃ?」


「どこからって始めからさ」


「最初の頃かえ?」


「あぁ」


「河南がはじめてこの社に来た日のことじゃな」


「まぁ、それから何年かの付き合いになっちまったけどな」


「そうじゃ!」


椿が何やら押入れをゴソゴソと何かを探している様だ。


「なんだ?急に」


「これじゃ!」


「なんだそれ?テレビ、にしては古い型だな」


椿が押入れから出してきたのはアンテナが付いてないめっちゃ古いテレビだった。


「これでわしの妖力を注ぐと…」


「光ってるな」


「見れるようになったぞ!」


「なにがだよ」


「当時のわしたちが!」


「あ?…これで昔の俺たちが見れるってことか?」


まったく、どういう原理で出来てんだか…


「そうじゃ」


「じゃあ、さっそく…」


「見ようかの」



次回は…いつになるかは私も知りません。

不定期のつもりですので…

次回はなるべく長文にしようと思っているつもりです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ