表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/42

三界伏魔大帝神威遠震天尊関聖帝君

 これ、一語なの?

 まあ、いつだったかのときめきマシーンみたいなものか。

 三界、伏魔、大帝、神威、遠震、天尊、関、聖帝、君とでも切るんだろう。

 帝がかぶってるし、関って何だ、関って。


 A.三国志の武将、関羽のこと。


 死後に授けられた異名らしい。厨二病は万国共通。

 最後の君、というのは君主のことだと言うのもわかる。

 関羽は文武両道で、劉備に荊州を任され、とてもよく治めたことも知っている。

 ヨイショされすぎなんて話も聞く。ここまで形容詞を重ねられたことには特に疑問を持っていない。


 でも、伏魔って悪口では?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ