36/42
兵站
どう読むのかすら分からないけど、ミリタリー系の記事だろう。
ミリタリーと歴史はWikipediaでは分かりにくい分、ニコニコ大百科だと丁寧な解説をしてくれるので分かりやすい。
でも、ここまで丁寧にやられても困るんだけど。長過ぎ。
ちまちま「この記事も参考に」の文字が見えるのは気のせいか?
これでも「補給」「輸送」の二つに絞ったから全然足りてないって?
勘弁してください。
兵站とはlogisticsを強引に和訳したもので、戦争における戦闘行為以外の行為を指す。
決して平坦な作業ではない。突き詰めると非常に面倒なことになる。
どのくらいかは、ほぼ全てのテンプレ主人公が四次元ポケットを持ち、そこそこの確率で転移魔法を修得していることから推して知るべし。
テンプレって偉大。