常識を持った狂気
→ 上坂すみれ
ぱっと見で「何言ってんだこいつ」と思ったけど、なんとなく言いたいことは伝わってきた。
パッと思い浮かんだのがparanoia。多分違う。
次に思い浮かんだのは、甘さと辛さは全く別のものと舌が認識するという話。
辛いものを食べたからと甘いもので中和しようとすると、口の中がカオスに成るらしい。
辛さは味覚じゃないしね。痛覚だしね。
だから必要なのは化学反応。レモン汁やコーヒーを飲むと効果的らしい。
でも、そうしたら今度は胃が死にそうな気がする。
……何の話だっけ。
ああ、そうだ。「常識を持った狂気」だった。急に味について語り始めたせいで、読者に狂気を感じさせた気がする。
とりあえず記事を開いてみますか。
え、これ声優の二つ名なの?
一体何をしでかしたんだこの人……と言いたいところだけど、なんとなく察しがついた。
初っ端にお知らせ。画像はソヴィエト旗。
ああ……そういう……
とりあえずレーザーガンを構えて記事を閲覧することにした。
おかしい……クトゥルフ神話TRPGじゃなくてparanoiaやってたはずなのに……SAN値直葬された……異能生存体が見える……