表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

授業


今日も俺は制服に袖を通す。 つまらねぇ学校に通うためにだ。


そして、少しぶっきらぼうかも知れないが、「行ってきます」と。




なぜなら、座右の銘は、


「受けた恩は石に刻み、売られた喧嘩は全て買い、

 謝罪と感謝を忘れずに、御免・有難うを欠かさない」




その意味には、「挨拶を怠ることなかれ」も入っている。



だから、朝 目覚めれば「おはよう」と。


飯を食う前には、ちゃんと「いただきます」を。




そんなのはどんな輩だろうと出来て当たり前だし、


人として忘れてはいけないことだと、俺は思っている。







だが、残念ながら、俺のいる学校では違う。


ダチ同士では「うっす!!」と挨拶を交わしたとしても、


それ以外の奴に対してはガンを飛ばし、メンチを切るのが当たり前。







そんな学校に通って、2年と少し。



そろそろ、俺も将来を考えなきゃいけない頃合いだ。





俺は一体、この高校を卒業したら、どうするのだろうか?



とりあえず、親父のペンキ屋を継ぐことになるのだろうか?




わからん。 想像できん。 つか、面倒だからしたくもねぇ。






そんな面倒なことをグダグダ考えながら過ごす昼休み。


場所は屋上。 春の陽気に誘われ、ついつい眠ってしまいそうだ。




しかし、“そろそろ授業が始まるぞ”っとチャイムが鳴る。



後、5分後に授業か・・・。  面倒な・・・。




っと思ったけれども、俺は必ず授業には出席すると決めている。


寝ていたとしても、音楽を聴いていたとしても、漫画を読んでいたとしても、


必ず出席すると俺は決め、 授業中に自分の席で大人しく何かをしている。




だって、学校に来るのは、授業を受けに来ているのだから。


だから、正直 授業を受けずにさぼっている奴は、意味が分からん。



何がしたいのか? 授業をさぼるなら、始めからさぼっとけよ。




昼休みに寝て、午後は出席しない?


だったら、始めから家で寝とけばいいじゃんか。



俺はそう思っているが故、今日も真面目に出席する。




っと言っても、眠いから自分の席で寝るだけなのだが。




だが、それでも、出席しないよりはマシだと俺は考えている。






















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ