表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女魔王、転生先で魔法少女になる  作者: ツツミ キョウ
2章 レクちゃん、お姉さんを拾う
30/77

4

Interlude(インタールード) 【レク 4】~



 それからは、朝と放課後にトキアさんのアパートに通う毎日。

 

 朝は流石に無理だけど、夕飯はすぐ私が作るのが日課になった。

 トキアさんが「レクちゃんのご飯食べなきゃ熟睡できなくなっちゃった」とか言うから。


 ……その言葉が身震いするほど嬉しくて、調子に乗ってホイホイ作りに行く私も私だけど。


 昨日は、学校行く直前、

「行ってらっしゃいのぎゅー、したいな」

 とか、おねだりされるものだから、断れずにしてしまった。


 ――本当に依存しちゃいそうだから、もうする気なかったんだけど。

 そんな決意は一瞬で吹き飛ばさてしまう。


「えへへ、レクちゃん可愛い」


 咄嗟に「そういうあなたの方が可愛い」と返せる語彙がなくて、後で少し後悔。




 出会って十日もしてくると、トキアさんのことについて色々と分かってきた。


 本当に16歳の高校1年生であること。

 家はここから新幹線で1時間半ほどであること。


 依頼されて、ある人を探しにここに来たこと。

 住まいや生活費は、その依頼人から用意してもらったこと。


 依頼人は、以前トキアさんを救った人だということ。今回は、その恩返しもかねていること。


(過去に私みたいな人がいたのか……)

 まあ、そこまでは理解できない話でもない。


 ただ、そうだとしても女子高生に人捜しの依頼をするのは違和感がある。


 けれどそこはどうやら、言いたくないようだった。

 依頼人との関係性や事情があるのだろう。私も特にそれ以上は詮索しなかった。



   †



 トキアさんと出会って、二度目の土曜日。

 いつもの時間、いつものようにトキアさんのアパートにやってきた。


 先週の土曜日は家族と、日曜日は友達と、それぞれ過ごす約束をしていたから来られなかった。

 だから、休日にトキアさんのアパートに来るのは今日が初めてだ。


「わーい朝からレクちゃんのご飯だー」

 ドアを開けるや否や、私より年下の子みたいにはしゃぐトキアさん。

 

「昨日も言いましたけど、朝だしそんな大層なもの作れませんからね」

 そんなトキアさんに、自然と私の頬も緩む。


 カバンを部屋の隅に置かせて貰って、そこからエプロンを取り出して着る。

 キッチンで手を洗ってから、朝食の準備を始めた。


 冷蔵庫から食材――昨日トキアさんと二人で買い物した――を取り出す。


 まずお皿にキッチンペーパーを敷いて、ベーコンを並べる。その上からまたキッチンペーパーを押しつけるようにして、レンジへ。

 これでカリカリベーコンを作っておく。


 チンしてる間、卵、牛乳、塩こしょう、それとケチャップを混ぜて、固形チーズを千切って加える。

 フランパンにバターを入れて、それが溶けて全体に渡ったところでさっき混ぜた物を流し入れる。

 菜箸でかき混ぜながら、良い具合に固まったところでお皿に盛り付けた。


「スクランブルエッグ? 先にケチャップ入れちゃうんだ」

 と横で見てたトキアさん。

「私はそっちの方が好きなんです。オススメですよ」

「へえ、初めて。楽しみ」

「食パン出しておいてください」

「はーい」


 粉末のコンソメをカップに入れ、冷凍しておいたタマネギスライス――一昨日作っておいた――の小さいヤツを三枚ほど投入。

 お湯を沸かして、カップの中に注げば、即席オニオンスープのできあがり。


 レンジからカリカリベーコンを取り出す。

 スクランブルエッグに添えて、テーブル――私が料理するようになってからトキアさんが買ってきた、折りたたみの小さい物――に乗せた。


 トキアさんが用意した食パン1枚とあわせて、これが今日のトキアさんの朝ご飯。


「美味しそう! いただきます」

「本当はトーストの方が合うとは思いますけど」

 流石にトースターを買わせるのは無理があるし、しょうがない。


 初対面の時に言ったことを気にしてか、律儀にコンソメスープから飲むトキアさん。

 次にスクランブルエッグを一口。


「トロットロ……、焼き加減最高……」

 カタコトのアニメキャラみたいになるトキアさん。

「え、美味しっ、……ケチャップ掛けるより好きかも」


「ありがとうございます」


 次にベーコン。

「あー、なるほど、凄い合う。口の中幸せ……」

「大げさな気しますけど、お口に合ったなら良かったです」

「大げさじゃないって。天才だって」


 それから、無言で食べ進めるトキアさん。

 ――お世辞じゃなかったみたいで、私も嬉しい。


 美味しく食べてくれる人が居ると、料理がドンドン好きになっていく。

 最初は『お姉ちゃんの不得意なこと』なんて不純な理由で選んだ趣味だけど。

 今では、料理を選んで良かった、と思える毎日だ。



   †



「今日はこれから例の人捜しするんですよね?」


 食後。

 キッチンでお皿を洗うトキアさんに確認する。


「うん。西区画の方でちょっとした手がかり見つかったから。そっちの方に行ってみる」

「西区画……」

 私が住んでるのも西区画だ。


「お昼には一度戻ってくるから」

「何時頃か分かります?」

「そうだなあ。1時には帰るようにするよ」

「分かりました。じゃあそこに合わせてお昼作っておきますんで」

「やったー」

「なにか食べたい物あります?」

「レクちゃんのご飯なら、なんでもいい」

「なんでもいい、が一番困るんですってば」

「えー? 本当なんだもん」


 普段からこの調子だ。

 ……まあ、『なにが出てくるか分からない』というサプライズ要素も楽しみの一つにしてるんだろう。


 そんなエンタメも求められるのが、趣味料理人か。

 ――いいでしょう。やってやりますよ。


「……分かりました。なんか考えときます」

「お昼が楽しみだなー」


 洗い終えたトキアさんが手を拭きながら部屋に戻ってくる。


「って言っておいてなんだけど、本当にお留守番お願いしちゃって良いの?」


「散々言ったじゃないですか。家だと家族居るし、姉が友達連れて来たりするかもしれないから、静かな場所が欲しかった、って」


 言いながら、私はテーブルの上に勉強道具を用意している。


「でも中学受験目指してるなら、親御さんに言って塾行かせてもらえば良いのに」

「……言えると思います? 『姉と同じ中学に行きたくない』なんて、そんな自分勝手な理由」


 お姉ちゃんはひまわり地区内の公立中学に通っている。どれだけ名門から誘われても、離れる気は無いらしい。

 私も、このままならその中学に行くことになるだろう。

 そうなると、一年同じ学校に通うことになる。


 ――今年からやっと、小中で別れられたのに。


「別に良いと思うけどなあ。どんな理由でも」

「……姉と比べられたくない、なんてワガママで、無駄なお金使わせられませんよ」


「レクちゃんは一度お父さんお母さんと話してみるべきだと思うな。あとお姉さんも」

「親に嘘ついて家出てきた人に言われたくありません」

「それ言われちゃうと弱いけど……」


 ペンケースをテーブルに置いて、トキアさんに正面から向き直る。


「ともかく。静かに勉強できる場所をくれてありがとうございます。お礼にご飯作りますから、どうかお願いします」

「そんな卑屈にならなくても。こっちこそお願いしますだよ」

「なら良いじゃないですか。WinWinでいきましょう」

「分かったよ。……それじゃ、そろそろ行ってくるね」

「また行き倒れないでくださいね」

「あはは、大丈夫。誰かさんのお陰で最低でも一日二食はとれてますから」


 財布から五千円札を取り出して、テーブルの上に置く。お昼の食費のつもりだろう。……こんなに要らないけど。


「それじゃ行ってきまーす」

「行ってらっしゃい」


 それからこれといった準備もなく、トキアさんは部屋を出て行った。


 バタン、とドアが閉まる音。

 十秒……、二十秒……、三十秒……、四十秒……、五十秒……


「……よしっ」


 心の中で六十秒を数えて、私は再びカバンを開く。


 中から小型のハンディクリーナー、ぞうきん、スプレー型の住宅用洗剤を取り出した。


 この部屋に来るようになって10日ほど。

 こまめに掃除してるとはいえ、そろそろ汚れが無視できないレベルになってきている。

 ――まあ、住んでる本人は全く気にしてないみたいだけど。


 物も少ないから、大した労力も掛からないだろう。


 ――ふふん。サプライズをご所望なら、徹底的にやってやろうじゃない。


 ということで、まずはハンディクリーナーの電源を入れた。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

もし「面白い」、「続きを読みたい」などと思っていただけましたら、

↓にある星の評価とブックマークをポチッとしてください。

執筆・更新を続ける力になります。

何卒よろしくお願いいたします。

「もうしてるよ!」なんて方は同じく、いいね、感想、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
手がかりの場所と住んでる所が同じ地区……まさかなー 偶然だよ偶然偶然! あははははー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ