表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女魔王、転生先で魔法少女になる  作者: ツツミ キョウ
2章 レクちゃん、お姉さんを拾う
29/77

3

Interlude(インタールード) 【レク 3】~



 ――あの人は、一体何者なんだろう?


 学校にいる間、ずっとそのことばっかり考えてしまう。


 まず状況が意味分からない。

 学校休んでマンスリーアパート借りて、なにしてるの?

 そのためのお金と契約者は? 未成年って多分そういう契約できないよね……?


 あるいは、そもそも学生じゃない?

 学生時代のスカートを穿いてるだけ?


 後で聞いてみようか、とも思うけど……

 最長で一ヶ月で別れる相手。そこまで深入りして、別れが辛くなるのもイヤだし。


 それに、これ以上プライバシー侵害すると、本当に嫌われちゃうかもしれない。食事と違って、100%私の興味本位でしかないんだから。




 そんな考えで、結局私は、トキアさんがなぜここにいるのか、どんな人生を歩んできたのか……


 などなど、深く聞くことができないまま、四日が過ぎようとしていた。



   †



 トキアさんと出会って四日目の放課後。

 私は一度家に帰ってから、トキアさんのアパートにやってきた。


「いらっしゃーい」


 あれ以来、ちゃんと服を着て出迎えるようになったトキアさんである。


「お邪魔します」

「? なあにそれ?」


 手に提げてるトートバッグを見て、トキアさんが尋ねる。

 昨日一昨日背負っていたランドセルは家に置いてきた。


「子供用の包丁とまな板とフライパンです」

 中に入りながら答える。

「去年買ってもらったんですけど、最近埃かぶってたので。引っ張り出してきました」


「……なんで?」

「コンビニばっかりだと栄養偏ったり胃が荒れるって聞きますし。なにか作りますよ。毎日は無理かもですけど」


「いやいや、流石にそんなことさせられないって」

「トキアさんが倒れないか心配なのは私の勝手。トキアさんの栄養を気にするのも私の勝手。イヤなら追い出してください」


「イヤなわけないけど……」

「家族だけじゃなく、もっと料理する機会が欲しかったんです。

 ……ダメですか?」


「くっ、上目遣いでおねだりするレクちゃん可愛い……!」


 ――キモ。

 やっぱやめようかな。


「ダメじゃない、ダメじゃないけど……

 小学生にそんなことさせて、いよいよ私クズ過ぎない?」

「今更なんで気にしなくて良いですよ」

「……ぐうの音もでません……」


 落ち込むトキアさんに、クスッ、と笑みが零れた。


「半分冗談です。トキアさんにもっと喜んで欲しい、っていう自分勝手ですよ。本当にイヤだったら言ってください。喜んでもらうのが第一なので」


 黙って、私を見下ろすトキアさん。

 感極まったように、頬が赤くなっていく。

 ――どこか、このままだと泣いちゃいそうな顔で。


「まず一回お試ししてみます? それでマズかったらやめますから」


 言いながら、トートバッグから小さなフライパンとまな板、それにプラスチックとゴムでできた包丁をキッチンに置く。


 その背中から、トキアさんが抱き付いてきた。

 

「……どうしてレクちゃんは、いっつも私の感情ぐちゃぐちゃにしてくるかな……」


 そんなのお互い様ですけどね。

 ――まさに今とか。


「もう、その気持ちだけで、お腹いっぱいになるくらい嬉しい。

 大好き」


 ――なに? 感情ぐちゃぐちゃ合戦する気この人?

 だとしたら私の完敗でいいから、勘弁して欲しい。


「……トキアさん、プラスチックとはいえ、一応刃物持ってますから……」


 なんとかそれだけ言うことができた自分を、褒めてやりたい。


 ゆっくりとトキアさんが体を離す。

「……本当に良いの? お母さんに怒られたりしない?」


 顔だけ振り返る。

 トキアさんは両目を潤ませて、私を見つめていた。


「……そもそもここに通ってること自体、内緒なので。料理しようがしまいがバレたら怒られるとは思います。

 ただこの三つは私の部屋にしまってたので、無くなっても気付かれません」


「そんな、そこまでしてどうして……」


「……お母さんもお父さんも、私にそんな関心ありませんから。怒るって言っても、本気で怒ることありません」

「……そうなの?」


「おねえ……姉が一番なので。うちの家は」


 ――言わなくて良い。

 そう頭の冷静な部分では思ったけれど、一度言ってしまった口は、もう止まらなかった。


「おばあちゃんに習ってる薙刀は入賞するくらいスポーツ万能で、そのくせ頭も良くて、海外の学校から勧誘が来るくらいで。

 友達も多くて、優しくて、天才で、なんでもできる姉なんです。

 そりゃ、親からしたらそんな子、可愛くて仕方ないでしょうから」


 自然と拳を握り込む。


 ――今からおよそ一年前。一緒にお風呂に入るのを断った時、お姉ちゃんのがっかりした顔を思い出した。

 その時抱いた、罪悪感と共に。


「唯一、料理だけは興味ないみたいで。食べる方は好きみたいですけど。

 だから、私は料理を選んだんです。

『私は料理が好き』じゃなきゃ、生きてる価値ない、って思ったんで」


 ……沈黙。

 なんとなく、気まずい空気。そりゃそうか。


「……ごめんなさい。つまんない話して」


「ううん」


 また抱きしめられる。

 ……けれど今度は、さっきとは少し違う。

 私を包むような。優しい抱擁。


「この前、人生がどうのこうの言ったけど……私こそ、全然分かってなかったね」

「いえ……」

「……私がレクちゃんのご飯食べたら、レクちゃんは、少しは救われる?」

「はい。それはもう」

「それじゃ、お願いしちゃおうかな」

「……ありがとうございます。優しいですね」

「レクちゃんよりは優しく無いよ」


 私を抱きしめる力が強まる。

 少し骨張ったその感触が、心地良い。


 生まれて初めて、家族以外に、こんな深く抱きしめられた。


 思わず、私も抱き返す。

 さっきより幸せがより強く、全身を包み込む。


 そんな初体験は、涙が出るくらいに、優しくて暖かかった。




『共依存』

 最近ネットか何かで見た、そんな言葉をふと思い付く。

 詳しく知らないから厳密には違うかもしれないけど……


 今の私とトキアさんが、もしそうなのだとしたら?


 ――それでこんな幸せなら、まあ別に、それでいいや。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

もし「面白い」、「続きを読みたい」などと思っていただけましたら、

↓にある星の評価とブックマークをポチッとしてください。

執筆・更新を続ける力になります。

何卒よろしくお願いいたします。

「もうしてるよ!」なんて方は同じく、いいね、感想、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
一見幸せな家庭の影……そして事件の予感……! 恋久ちゃんはどうなってしまうのか……? このことをお姉ちゃんが知るのはいつなのか……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ