表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
捨てられたと思ったら異世界に転生していた話  作者: ウィン
第二部 第九章:雪山の恐怖編
1124/1589

第二百五十八話:血まみれの竜

 なるべく早く向かおうと思ったが、足元は雪で覆われている。それも、膝上くらいまで積もるような厚い層だ。

 私の背が小さいからというのもあるけど、これをいなしながら進むとなると、どうしても時間がかかる。

 かといって、空を飛んでしまうと、先ほどから鳴っている謎の雷に攻撃される可能性もあるし、あまり飛びたくはない。

 なので、間を取って、超低空飛行で進むことにした。


「ハクちゃん、重くないのです?」


「大丈夫ですよ。これでも力は強い方ですからね」


 背中から竜の翼を出し、シンシアさんを抱えて、地面すれすれを飛ぶ。

 これなら、下手にヘイトを買うこともないだろうし、そこまで咎められることもないだろう。

 まあ、低空を常に維持するのはちょっと難しいんだけど、そこらへんは飛行魔法も併用して何とかしている。

 ここに長居することによって発狂するリスクがあるなら、さっさと抜けてしまいたいからね。


「それにしても、いったいここで何があったんでしょうか……」


 今は森を抜け、少し急な斜面を登っているところである。

 木もまばらに存在しているが、ほとんど遮蔽物がない状態だ。

 だからなのか、辺りに散っている血のような跡が凄く気になる。

 一度近づいてみて確認したけど、確かにそれは血のようだ。何の血かまではわからなかったけど、割と最近のもののように感じる。

 量からして、何かが殺しあったでもない限り、こんな跡にはならないはずなんだけど、先にこの山に辿り着いた人達が、あの化け物に襲われた結果ってことなんだろうか。

 一応、あれからあの化け物は出てきていないけど、普通の人が対峙したら、結構な脅威だと思うし。


「ハクちゃん、また鎮静魔法をかけてもらっても構わないのです? ちょっと不安で……」


「了解です」


 あれから、シンシアさんとアリアには、定期的に鎮静魔法をかけるようにしている。

 恐怖によって支配されるとわかったのだから、少しは対抗できると思ったけど、どうやらそういうわけでもないらしい。

 ここは安全だ、危険はないとどんなに言い聞かせても、無意識のうちに不安が溜まっていき、不意に爆発するようだ。

 だから、そうならないために、定期的に鎮静魔法をかけることによって、不安を取り除いているのである。

 ちょっと手間ではあるけど、急に発狂される方が怖いので、労力は惜しまない。

 特に、私が発狂してしまったら、誰も止められないと思うしね。

 竜の力だけならともかく、神様の力まで解放したら本当に手が付けられないだろう。

 だから、私にも鎮静魔法は定期的にかけている。

 まあ、そこまで恐怖に支配されているかと言われたら、そういうわけではないんだけど、一応ね。


「そろそろ頂上でしょうか」


「となると、この辺りなのです?」


 気が付くと、頂上付近までやってきていた。

 竜の話によると、この辺りに洞窟があるらしいのだけど、一見してそのようなものは見当たらない。

 せめて、エル達が見つかってくれたらよかったんだけど、その姿もない。

 うーん、迷子か?


「雪で隠れているのかもしれませんし、この辺りを探ってみましょうか」


「了解なのです」


 手分けして探したいところだが、離れている間に発狂されたり、あの化け物に遭遇しても困るので、基本的には一緒に行動する。

 竜が住処にするほどの洞窟なのだから、そこまで小さくはないと思うんだけど、どこにあるんだろうか。


「ん? あれは……」


 その時、空に何かが見えた。

 よく目を凝らしてみると、先導してくれていた竜である。

 よかった、どうやら合流できたようだ。


「おーい、こっちですよー」


「ハクちゃん、あの竜、何かおかしくないです?」


「え?」


 私は手を振りながら、ここにいることをアピールしたが、シンシアさんが警戒したように私の腕を掴む。

 言われて、改めてよく見てみると、確かに、色が少し違うように感じた。

 服従状態の時は、鈍色がかった体色だったが、助けた後は白色だったはず。

 しかし、あそこにいる竜は、そのどちらでもなく、赤黒いまだら模様だった。

 別の竜? でも、あの体格や雰囲気は、あの時の氷竜だと思うのだけど……。

 もしかしたら、また厄介な状態異常になっているのかもしれない。

 私は、少し警戒の色を強める。


「どうやら、こっちに気が付いたようですけど」


 竜は、こちらに気が付いたのか、徐々にこちらに近づいてきている。

 ただ、その態勢がおかしい。

 近くに着地するつもりなら、もう少し速度を落とすはずだけど、その竜は、速度を落とすことなく、むしろ翼を畳んで速度を出しているように見えた。

 しかも、その直線状にいるのは私達である。

 ここまでくると、その目に敵意が宿っていることも確認できた。

 どうやら、普通の状態ではなさそうである。


「よっと、ほんとに突っ込んできましたね」


 私はとっさに、大きく羽ばたいて後ろに移動する。

 すると、その少し後に、先ほどまで私達がいた場所に竜が突っ込んできた。

 着地のことを全く考慮していない、全力の突進攻撃。

 辺りの雪は爆音とともに舞い散り、視界が白く覆われる。

 いくら竜とて、あれだけの衝撃を食らったら、めまいくらい起こしそうなものだが、竜はすぐさま雪から脱出し、こちらを探すように辺りを見回していた。


「この気配、魔力に当てられちゃってるんですかね」


「わかるんです?」


「いろんな人を見てきましたからね。何となくはわかります」


 探知魔法が使えなくても、目の前にいれば、相手の気配くらいは察することができる。

 この竜、明らかに正気を失っている。

 遠くから見た時は、ただの模様のように思えた体色だが、どうやらあれは血のようだ。

 体中に怪我をしているようで、そこから血が溢れ出てきているようである。

 竜にこれだけの傷を負わせるなんて普通ではありえないが、この山には、先ほどから姿の見えない、雷の使い手がいる。

 あるいは、発狂していることから考えて、自分で傷つけたって可能性もあるか。

 いずれにしても、早く落ち着かせてあげないと、命に関わるかもしれない。


「ちょっと大人しくしてくださいね」


 私は、竜の背後を取り、結界で体を拘束する。

 拘束されたことに気づいた竜は、なりふり構わず暴れてくるけど、力は元の状態と同じなのか、解けることはなかった。

 ただ、本当になりふり構わずなので、傷口からさらに血が溢れ出している。

 一回黙らせた方がいいかもしれない。


「はっ」


 気絶させてもよかったが、もし発狂しているだけなら、鎮静魔法で落ち着くかもしれない。

 そう考えて、試しにやってみると、竜は暴れるのをやめた。

 ただ、力を使い果たしたのか、その途端に意識を失い、その場に倒れ伏す。

 結局気絶してしまったけど、まあ、結果的にはよしか。


「とりあえず、治療しないと」


 私は、すぐさま治癒魔法をかけ、傷口を治していく。

 本当に、この空間は厄介だ。ちょっとでも気を抜いたら、発狂するとか怖すぎる。

 思ったよりも酷い怪我をしている竜を心配しながら、この空間の厄介さを痛感した。

 感想ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] エルさんに何かあってたらハクさんがマジ切れしそう。 [一言] 何でこんなことになってるんだろうなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ