表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三度目のサヨナラ  作者: 蓮之都
1/1

始まりの『さよなら』

 春が来た寒気が少しずつ消えていく春が、そしてこの想いを伝えるべき春が、後悔はしない。そのための告白だから、この三年間とても良い思い出になったから感謝の意も込めて涙を堪えて伝える。



 校庭で記念撮影をしている同期のみんなも別々の道に進むため悲哀の涙を流している。中学校、三年間人生においてとても短い期間、でも人生を決める大きな分岐点の一つであり思春期真っ只中の私たちには涙を流す程、思い出深い友人や部活動の後輩たちと別れは悲しみのあまり涙が溢れてしまう。そして、それは私も同じでみんなとは違う意味で涙がこぼれそうだった。校内にもどり教室の扉を開けると彼が、真壁(まかべ) 洸祐(こうすけ)がいた。



「やっと来た。なんだよ話って、谷野(やの)さんが呼び出しするなんて珍しいから来たけど。俺高校の課題やらないといけないから。悪いけど早めにしてくれると助かる」



「大丈夫だよ、…すぐに終わるから」



 後悔はしない。でもうまく言えそうにない。この三年間殆どそのために頑張ってきたといっても過言じゃない。だからこそなのか口元が自然と震えてしまう。


 神様、どうかこの私にこの一瞬だけ勇気を与えてください。


 大きく息を吐き深呼吸をして、閉じていた目を開き彼のことを見る。



「真壁くん。ずっと前から好きでした。あなたが私と話すようになる前から、中学三年間あなたに片想いをしていました。高校別になっちゃうけどまた会うことがあればその時はよろしくね、この3年間後悔のない良い思い出になりました。本当にありがとう。さよなら」



 私は目を見開いき言葉を探している彼のことを見て踵を返した、引ってしまう私のことを彼はきっと何時か忘れてしまうだろうから、私もこれ以上にかける言葉がなかった。でもそう思うと堪えていた涙が次々と溢れ出てきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ