月明星稀
第十三話 月明星稀
同じ頃、三人の領主が集っていた。
カピ達にとって不吉な空気を漂わせて……。
カピバラ邸の遥か北東。森の中のやや小高い丘に、そびえ立つ大きな城がある。
その城は何十とある大小多種な部屋で構成されていたが、何か他の空間とは違う、空気の重苦しい一郭に、家主アザガーノ侯爵の薄暗く広い書斎があった。
書斎の上座中央には、大きな黒い大理石の机が威圧的に納まっている。その黒く冷たい机に片肘をつけ、拳をそっと顎に添えながら、ホストの侯爵は静かに前を見つめている。
この部屋には彼以外に、あと二人。共にカピバラ家の周りで広大な領土を持つ大貴族。
彼ら三人だけでの密談であった。
侯爵の書机を挟んで傍らに立つ、でっぷり太った髪の毛の薄い男。
マジックマスターのサザブル伯爵が額に汗粒を光らせながら話している。
「ではアザガーノ候殿にも、書簡が届きましたか」
顔を赤らめ、つばきを飛ばしながら続ける「あのぉクソ生意気な執事め、本当に身の程知らずの狐が! 私どころか貴殿にまで?! 己の方から頭を下げてやって来ようとせずに、我々があの貧乏くさい屋敷に赴けと言うのだからなっ」
二人と離れてやや奥の陰になった所から声がする。
「フフフフッ……マックスおじいさんの威光を、今なお、どの程度効果が残っているのかを推し量っているのでしょうか……」
声の主、グリニューン伯爵はヒョロリと痩せた男のようだが、その姿、獏としてはっきりとしない。
「まあ私の所へは届きませんでしたねぇ、嫌われましたかな?」
かつての名門カピバラ家も、稀代の英雄であり、超がつく変わり者のマックス伯爵がこの世を去ったことで、滅び去るのも時間の問題と思われていた。そこに突如として完全にノーマークであった謎の子息だか孫だかが現れたのだ。
そして今回送られてきた書簡は、ここに集まった上級貴族の頭領へ、カピバラ家次代領主推薦人、身元保証人としての署名求めるものであった。
数日前にこの書が届くまで、有力者であり政治力も冒険者としての能力も優れた彼らの情報網、その糸にかすりもしなかった。
この様な不可思議な事があるのだろうか。この密談が開かれることになった背景には、いまだ消え去らぬマックス伯の底を測れぬ凄みが少なからずあった。
「こんな物無視してやりましょうか、そうすれば必然的に王の認めも得られ難くなり……ぐふふっ……、勝手に自然消滅するやも知れませんぞ侯爵殿」
サザブルの下卑た笑いが響く。
低い低い声が侯爵の口からポツリと。
「マックス伯とは……義理もある……」
室温が現実に一度下がるかの冷たい威圧感。アザガーノが椅子から立ち上がった。ボタンや装飾ひだの、やたら多い高級そうな貴族仕立てのスーツに、引き締まった体。青白い肌にワックスで整った真っ黒い髪。
「突然現れた跡取り……そやつの事も少し気になる」
侯爵の発言後すぐ、笑いを閉ざしたサザブルを白銀の両眼が捉え、結論を告げる。
「希望通り行ってみようと思う」
さぁーっと額の汗が引くのを感じながら(このお方の相手をしていると自律神経がおかしくなってしまうわ)とサザブルは思いながら
「仰せのままに、アザガーノ候殿。ぜひ私もご一緒したいと存じます」
アザガーノは優しい口ぶりで続ける。
「サザブル伯。署名するかしないかは己が自由! その場で好きに決めるのが当たり前。向こうが催す事であればなお、万一、伯の気分を害するような会談であれば……断ることに何の咎もあるまい」
サザブルは深く肯き、ニヤリと笑みを浮かべた。
密談も終わりに差し掛かり、グリニューンが最後に意味深なことを言う。
「どこの馬の骨やらと、なんとも謎の青年カピ。これで晴れてマックス卿の跡取りと認知された訳ですかな? でもまあ……この世の中何が起きるか分かりませんぞ……」
アザガーノが冷たい目で、サザブルが首をかしげグリニューンの言葉を推し量る。
「謎のご子息が……謎のまま命を落とす。不慮の事故で……フフフフッ。現実ではよくある事です、何のことも無く突如終わってしまう~なんてストーリーはね……お二人とも、そう心配することはない…いやいやいや……無事に会談が開かれましたら、また情報を。では失礼」
それぞれ領主達は、部屋の外、客間で待っていたお供を連れて城を出て行く。
サザブルは屈強な二人の剣士を従えていた。先に部屋を出たグリニューンは、女を一人連れているだけだった。体のラインがはっきりと分かる薄い衣をまとい、ビキニと腰に薄いパレオ、まるで踊り子の服装。
剣士の一人が「サザブル様、グリニューン殿の連れ。ありゃ召使女でしょうか? いい女ですな」
サザブルは好色な笑いで「ぐふふっ、惜しいな…あんなガリガリの骨人形みたいなやつに仕えずとも……。おそらくあの娘、新顔だな…今までは見た事が無い」
もう一人の剣士、数メートル前を歩く女の揺れる豊かな尻を見ながら「さすがグリニューン殿。自分には護衛は無用だ、という訳か……なんと言ってもあの人は――」
前を滑るような足取りで歩くグリニューン。唯でさえ青白い顔なのだが……さらに白い。先だって賭けておいた、サイコロの目がぞろ目になった。それも5つの目。もちろんそっちに賭けてない。
「しっ失敗した……だ…と?」
女の報告に驚いたのだ。
「くっ、ルシフィスめ! あいつだ執事が感づいたか! 絶対ありえぬとは言わぬが……かなりの大穴だったな……」
城の階下へ、城門への道を歩き続けながら、小声で話を続ける。
「マックス卿という月が消え、われわれ星々も明るく輝ける時がついにやって来たかと喜べば、あやつの血を引くうっとうしい者が現れた……うぬっ…早々けりをつけてやろうかと思ったが……」
宵闇迫る空、満月が顔を出す。月光を浴びる眩しい連れの女を見て
「お主、よもや手を抜いたのではないだろうな?」
妖艶な踊り子はピタリと立ち止まる。厚い唇をグリニューンの耳元へ
「あんたぁ……」
「殺すよ」
グリニューンは、色々な感情の入り混じりにゾクッとして
「す、すまん」
レンジャー×戦士系最高ランク。クラス『シノビ』であるグリニューン。
その彼が震えたのだ。
とろけるような甘い声で女はしゃべる
「月明星稀ねぇ……月ならいいけど、その子もしかしてぇ太陽だったりしてぇ」
「まさか!」
「あはははっ まさかねぇえ」
城門前で二人は消えた。空間がわずかにゆがむ。
城の出口付近わずか後方で、厩へ向かおうとしていたサザブル一行はそれを見て驚く。
マジックマスター、魔法使いの領主は部下に呟いた。
「あの女……テレポートした。グリニューン連れで……」
彼は分かったのだ女の桁違いの魔力が
「ヤツはウィザードだ……」