表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/14

第6話 宇宙船迷宮、罠だらけ!

 翌朝。海辺にて、レオンとセシルは宇宙船から回収した金属装置を囲んでいた。


「なあ、セシル。こいつ、ちょっと光ってないか?」


「ええ……昨晩は光っていませんでしたのに……まるで呼ばれているような……」


 まるで導かれるように、再びジャングルを越えて宇宙船の元へ戻ってきた俺たちは、昨日は気づかなかった機体後方のハッチが開いていることに気づいた。


「……おい、絶対昨日は閉まってたよな?」


「はい、間違いなく」


「開いてるってことは、『入ってこい』って言ってるようなもんだろ?」


「だからといって、素直に入るのも危険ですわ!」


 と言いつつも、二人はもうワクワクが止まらない。


 ――宇宙船ってことは、内部はきっと超ハイテク! レーザーとか、重力制御とか、ロマン詰まりすぎ!!


「よーし、探検再開だ! 任務コードネームは【異世界スタークルーズ】だな!」


「はい!楽しみですわ!」


 中に入ると、そこは迷宮のように入り組んだ通路だった。壁面には薄暗いライトがぼんやりと光り、床には不思議な幾何学模様が浮かび上がっている。


「うわ、雰囲気出てるぅ〜! こりゃ罠の一つや二つあってもおかしくないな!」


「罠……いや、それは冗談でなく本当にありそうですわよ」


 セシルが言い終える前に、俺の足元がカチッと音を立てた。


「おっと?」


 瞬間、重力が逆転! 俺の体は天井へと吸い寄せられた。


「ぬおおお!? 逆さまにー!?」


「レオンさん!!」


 セシルがとっさに飛び上がり、俺の足首を掴んで引っ張る。だが、今度はセシルも逆さになって、二人して天井を歩くことになった。


「……なるほど。床と天井、両方に重力設定があるのかも、しれませんね」


「分析してる場合じゃねぇよ! どうやって戻るんだ、これ!」


 そこで俺は、満を持してガチャ武器発動。


「ランダム・アームズ、召喚!! ……って、おい、出てきたのこれ、“マグネットシューズ”!? 古いSF映画か!」


「使えるのでは……?」


「なるほど! 天井を“床”にしてやればいいってことか!」


 靴を履き、バチバチと電気を走らせながら天井(元の床)をズカズカ歩く俺。


「よし、セシル! お前も来い!」


「えぇ……?」


 なんとか装置のスイッチを見つけ、重力を元に戻す。無事に二人とも着地した瞬間、今度は通路奥から青白い光が!


 ズズズズ……


 壁が開き、レーザーのようなエネルギーフィールドが現れた。


「おおっと、今度はビーム!? 期待を裏切らないなこの船!」


「レオンさん、真面目に! このまま進むと消し炭になりますわ!」


「落ち着け、セシル。ここは頭を使う場面だ。まずは――ガチャだ!」


 俺はガチャ発動。出てきたのは――


「……空気砲?」


 地味ッ!!


「……って思ったか? セシル。だがこれは“遠くのスイッチに空気を当てて起動”できる優れモノだぜ!」


「えええ……?」


 俺は通路奥の壁にある小さな窪みを見つけ、空気砲でピンポイント射撃!


 シュッ! カチッ!


 見事にスイッチが入り、フィールドが消えた。


「やった! レオンさん、すごいですわ!」


「ふっふーん、凡人には分からないガチャの使い方ってやつよ!」


 こうして、俺たちは次々と現れる罠をガチャ武器と頭脳(?)で突破していった。


 だがそのとき、船内の奥から何かの“うなり声”が響いた。


 ――警戒モード起動。侵入者、排除開始。


「……なあ、セシル。今のって……」


「ええ。多分、歓迎ではありませんわね」


 新たな冒険が、また一歩、俺たちを待ち受けていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ