プロローグ1
俺Tueeeeeにはしない予定です最終的に幸せな気持ちになれる物語にしていきたいです
追記後書きに命のイラストをのせました
「お兄ちゃん!!会いたかった!!」
突然ホワイトブロンド色のロングヘアーをもつ知らない女の子が懐に入ってきた
「え!?!?!?!?!?」
俺は鳴かず飛ばずの漫画家志望25歳、至ってどこにでもいる普通の一般人、実は最近漫画家はもう無理かなと諦めだしているけど諸事情により諦めきれてなくて、親が勤めていた身内の会社へ勤めながらちびちびと描いては出してをやっている、仕事はちゃんと真面目にやっているので世間では真面目と評判を受けているこれといった成果を出せていない俺は占い好きの親から参拝を勧められ京都市街北東にある祟道神社に来て参道を両親と歩いていたところで、参道横の茂みから急に出てきた女の子に抱きつかれた(今ここ)驚き訳のわからない状況でマトモな反応が出来るはずも無く戸惑うだけの中、同行していたお母さんがお父さんに
「あなた!どういうことよ!?」
どういう事かと責め立てる
「し、知らん!!お前一筋の私が不貞な行為をする訳無いだろ!!」
お母さんから責め立てられるお父さんはあたふたしている
「じゃあこの子は何?」
「分からん、しかしもし私の子だとするならまずお父さんっと言って私の方へ来るべきであろう?なぜ龍雄に行く?」
「お兄ちゃんが欲しかっただけかもしれないでしょ?」
「冤罪だ!!」
「本当かしら?あの件に関しても怪しくなってくるわね」
「お前はあれに関して疑うのか!?」
「一つ疑うと全て疑ってしまうのが人と言うものでしょ、まずこの子の疑惑から考えましょ」
何か二人が言い合ってるが俺はそれどころではない懐で泣いている女の子に戸惑うばかりで言葉が出ないそれに自分から触る訳もいかずただじっとオロオロするだけ
しばらくそうしていると
「龍雄様の御母堂、龍雄様の御尊父と此方に御座します命様の間に血縁関係はございませんので御安心下さいませ」
女の子が出てきた参道横の茂みから老人が出てきてお母さんを宥めだした
「誰ですか貴方は!?」
突然の部外者に驚きながら怒りをぶつけるお母さん
「ほら言っただろ私は無実だ!!」
お父さんは知らない老人の援護に胸を張る
「私は龍雄様に抱きついております命様に仕える式神の玄武っと申します」
そう言って長くて白い髭と眉毛を生やした老人は手を前に組ながら腰を深々と折る
平安時代の貴族が着ていたような古風な服装をしている
「命様、感極まるのも分かりますが龍雄様が戸惑っておられますので早くお話を」
浴衣を着崩した妖艶な女性が、いつの間にか横にいて、命様と呼ばれた女の子に話しかける
「うん、ごめんねお兄ちゃん」
そう言って涙を拭い顔を上げてこちらを見つめる女の子
女の子の顔をちゃんと見る事ができたその時俺は『可愛い!この子を守ってあげないと!!』っと何故かそんな想いが込み上げた
何となく、強い庇護欲が女の子の頭を撫でようと手を無意識に動かす、そこでふと気付く女の子の頭には動物の耳が付いているこれは…キツネ?
「お兄ちゃん見えてる?お兄ちゃんの力戻ってきてるはず、耳が見えると言うことは、やっぱりお兄ちゃんは私のお兄ちゃんの生まれ変わりだよ!!」