表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

一日目

 睦月は考えた。同人活動って良さげじゃね? と。

 しかし睦月はいっそ悲しい程無知であった。自作を本という形にしたいが、それを出す場を知らず、またどのように出版にまで持っていくのかを知らなかった。

 そんな折、天啓は舞い降りる。


 ああ、文学フリマあったやんけ。


 時は二月。予定なんてバイトしかない。大学も卒業が決定しており、就職先も内定している。

 行くしかない。睦月は決意した。次いで、場所を見た。

 広島。……広島。

 まぁどうにかなるやろの精神で卒業旅行先が広島に決定した。


 とまぁここまでが前日譚。こっから本編ね。


 慣れ親しんだ名古屋の地を離れ新幹線へ。

 名古屋から広島までの所要時間はおおよそ三時間。その間私は……ずっとギャルゲーをやっていた。

 『ノ●とと』。ギャルゲー(というかエロゲー)界のレジェンドだ。

 私は『●ラとと2』の主題歌である『クライング●ート』が大好きで、この一曲が欲しいが為にエロゲーのコンピレーションアルバムまで購入したりもした。……購入が家族にバレた時は気まずかったが。

 それはさておき、私は新幹線の中で明日原を攻略した。因みに最初に選んだヒロインが明日原だったりする。

 そんなこんなしていると時刻は九時半。そう、ドン●ラザーズの最終回の時間だ。

 犬さんとソノ二はどうなる。タロウはどうなる。というか、ムラサメとかマザー関連の話が一話で終わるのか。そんな事を思い、Twitterを覗く。すると出てくるのは、草加。いや、なんでさ。『555』関係ないやろ。同じニチアサカテゴリだけども。

 モヤモヤとしたものを感じながら私はギャルゲーに勤しんだ。

 ゲヘゲヘ言いながら、ギャルゲーに勤しんだ。


 そして広島に到着。ekieを散策しようかと思ったが、視界に入った『本』の一文字。

 本屋だ。行くしかねぇ。

 広島に来てまでする事か? と内心思いつつ、電灯に引き寄せられる蛾のようにそちらに向かって歩き出す。憧れは止められないからね。仕方ないね。

 と、そこで見つけた好きな漫画の最新刊。当然購入。ただ、何かカバーが従来の絵と大分違うような気がした。……よくよく見れば、表紙とかがリニューアルしたらしい。ふむふむ。なるほど。

 で、それに伴い既刊も加筆された、と。←

 ……嘘やろ???

 今まで買ったのが、加筆……?

 私は心の中で泣いた。




 気を取り直して昼食。

 私は広島の食については入念にサーチしていた。観光地とかはサッパリだったが。

 そんなわけで食すのはアナゴ重。

 これが、意外なほどあっさりとしたお味だった。

 見た目には鰻にも似て味が濃そうだが、蓋を開けてみれば淡い磯の香りと白身特有の淡白な味わいがある。

 何より鰻重との決定的な差異は切り身の下にシソが挟まっている事だろう。爽やかな香りに思わず箸が進んだ。

 付いてきた汁物はごく普通の味噌。だというのに赤味噌が恋しく感じられる辺り私の舌は名古屋に馴染んでいるのだろう。

 そしてこれまた付いてきた切り干し大根なのだが、驚く程歯応えが無い。本当に切り干し大根なのだろうか、これは。そう思ったほど歯応えが無い。普通に、大根。味はこれまたごく普通。安心と実績の味といったところだろうか。(食レポ怪文書)


 ええ、大変美味しゅうございました。


 その後、いよいよ向かうは文学フリマ。

 路面電車は初だったが……うん、乗る分にはバスや電車と大差ない。フツーに乗り物。

 そんなわけで会場。

 入場者用のシールを胸に貼り付けいざ中へ。

 まず目に入るのは中央にある見本群。そして両サイドに広がる出店ブース!!

 スゴイ。これが文学フリマか。オラ、ワクワクすっぞ!!

 そんなわけで一周ぐるりと会場を回る。

 大学の文芸サークルからWEB小説の民、出店者は様々だ。

 で、色々と購入させて貰った。買った本は睦月のTwitterに上げているので購入物が気になった人は見て欲しい。


 さて、そんなわけでラノベっぽい本を数冊購入してふと気付いた。やっぱジャケ買いだなって。

 勿論見本は置いてあるからしっかり内容読んでから買うことも出来る。が、正直な話、一々内容を見て買うのめんどい。なのでイラスト綺麗なの買う。


 あと、連載モノは手が出しにくい。だって今後文フリに行くかも分からないのだ。一巻完結しない作品を買うには勇気がいる。あと金。まとめ買いすればN円お得、というのも当然あったが、うん。自分の性癖にマッチした作品ならば問題ないが、性癖から外れた作品を買った時を考えるとジャケ良くても食い付けない。これが一冊あたり300円とかだったら十冊でも三千円。外してもまだ許せるが、4000、5000行くとなれば……イヤーキツいでしょ。


 ただ、自分も同人で連載モノ出したかったからハッとしたよね。「あ、そうか。買う人ってこんな気持ちなんだ」って。


 だから、必要なのは「安いこと」、そして「イラストが綺麗な事」。睦月はそう見た。内容は正直言って二の次だった。……こ、これが現実かぁ。

 ただ、安く、と言っても刷れば刷る程赤字が出たんじゃ本末転倒。同人って難しそう(小並感)。

 そもそも売れるかも分からんしね。


 さて、文フリを楽しんだ私はホテルのチェックインまで何をしようかと考え……思いつく。

 そうだ、アニメイト行こう。

 ……広島来てまでする事か???(2回目)

 広島のアニメイトは原爆ドーム付近。……おい、何で広島駅の近くに無いんだよ!! 教えはどうなってるんだよ教えは!! 名駅を見習ってほしい。見ろ、銀時計側を行けばオタクが欲しがる全てが揃っている。アニメイト、メロンブックス、カードラボ、193、らしんばん。兎に角一杯。

 だというのに、何故に原爆ドーム付近。

 愚痴りながら私はバスに乗った。……乗り間違えて旧道に来ちゃった♡ は?

 と言う訳で祇園を徒歩で徘徊。橋を越えコンビニを超え、また橋を超え。快晴の空の下、歩け歩け大会だ。

 で、一時間後に着いた。原爆ドーム付近。

 ここまで来たら原爆ドームまで行くのもアリだ。これから社会人になるのだから、経験の一つとして原爆ドームに向かうのが正解。



 気付けば私はアニメイトに居た。そう、この男、世界遺産をガンスルーしたのだ。

 オタク君さぁ……。

 で、らしんばんで中古CDを大量に購入。……広島来てまでする事か???(3回目)

 で、近くのカードゲームショップのストレージでハッスル。痛ましい歴史もオタク文化の前では無力であった。……国を守った英霊がこの様を見たら嘆く事だろう。

 ただ、一つ弁明したいんだけど、やっぱ原爆ドーム、異質なんよ。雰囲気が。

 日が丁度傾いてきててさ、陰が落ちる訳なんだけど……こう、行きたくねぇな。って。


 ま、そんなわけで広島駅に戻って夕食。

 夕食は牡蛎だ!!

 一品目、酢ガキ。メスガキではない。

 こいつぁ凄い。生臭さって奴が全く無い。水みたいにすっと喉に滑り込んで来る。だのに濃厚な風味があるのだから堪らない。酢醤油だけでこうも美味しくいただけるものか。大変感心させられた。しかも一味か七味がごく少量振ってあって良いアクセントになってる。ウマい。


 そして2品目、牡蠣のクリームリゾット。

 クリームリゾットはやはりと言うか濃厚の一言。海のミルクとクリームで実質ミルク2乗。これが不味かろうはずがなかった。ただ、熱を持ったカキが口内を暴れ回ったので口内がヒリヒリした。


 これこれ、これが広島でやる事よ!!


 で、ホテルにチェックイン。

 温泉に浸かった後は晩酌だ!!

 コンビニに向かい、ふと思う。

 ……私、酒好きじゃねぇな。

 と、言う訳で購入したのはハーゲンダッツ抹茶と、野菜生活。とても健康的だ。……健康的か? まぁ、健康的か否かはさておき、とてもゴキゲンである。思わず中飛車したくなるレベル。

 さて、晩酌終われば後は就寝。



 ……寝れない。

 なのでウマ娘しながらホテルの無料シアターを使ってみる。

 ……AV多いなぁ!! ウマ娘しながらAV!?

 情緒バグるわ。

 なので健全な私は劇場版プリキュア見ながらウマ娘しました。頭おかしいですね。

 そしてやって来る眠気。

 私は喘ぎ声を遠くに聴きながら眠りについたのでした。


 1日目、終了。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] たとえ世界随一の観光都市、京都に行ったとしても、ブックオフがあれば入ります。え?ふつーですよね? ちなみに京都の四条河原町あたりのブックオフは、近くにアニメイトもございます。もちろん、行きま…
[良い点] おおおおお! 楽しそうでいいですね! あわよくばオフ会したくもありましたな!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ