表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/21

十一話 掲示板回

週刊14位入りました。月間53位入りました。ありがとうございます。

 第一回イベント攻略スレ2回目

1名無しの人族

第1回イベントについて語り合う会。

イベントに関する情報なら何でも歓迎。但し連投は厳禁。



33名無しの鉱人(ドワーフ)

じゃあ土塊(つちくれ)迷宮(ダンジョン)ってのが西の迷宮(ダンジョン)なのは確定でいいんだな。



34名無しの樹人(エルフ)

それは確定でいいと思う。このタイミングでそれ以外考えられないし。



35名無しの獣人

それで西の迷宮(ダンジョン)がランク6相当というのは本当(ほんと)なのか。



36名無しの人族

それも確定でいいと思う。試しに戦ってみたらすごい硬かったし。町の人の証言(しょうげん)でもそれくらいだって。



37名無しの人族

マジカルイージス突貫(とっかん)してきました。



38名無しの魚人

おお、トップギルドじゃん。どうだったの戦ってみた感じは。



39名無しの人族

強いですね。LV10相当の魔法じゃ全然効かなくて。あれを倒すにはLV15以上相当の魔法が必要かと思います。



40名無しの竜人(ドラゴニュート)

今一番魔法スキル伸ばしてる人でLV17だっけ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


雑談スレ3



333名無しの人族

じゃあ結局あれは町を滅ぼすための時間を含めたタイマーで実際の町までの到達時間は30~32時間ってこと?



334名無しの樹人(エルフ)

そう。あとはプレイヤーの戦闘なんかでも進行を遅らせることが出来ると思う。



335名無しの人族

あれマジ?迷宮のモンスターが倒せないと始まりの町が滅んじゃうって話。



336名無しの魚人

町の門番をしている衛兵がいるから大丈夫だと思う。聞いてみたらランク6までのモンスターなら倒せるって言うし。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


珍プレーをするプレイヤーを見守る会2



403名無しの人族

いやー何処(どこ)もイベントの話でもちきりですな。



404名無しの人族

それで魔法ちゃんと邪眼さんは今回のイベント不参加だって。



406名無しの人族

⇒404

分からないけどたぶん参加するんじゃないかな。どっちもお祭り好きだと思うし。



412名無しの人族

なあ(みんな)新しい珍プレイヤーを見つけたぜ。



413名無しの樹人(エルフ)

ほう一体それはどんな。



414名無しの獣人

マジ!どんなヤツ?



415名無しの人族

おまえらww食いつきいいな。



416名無しの人族

じゃあ説明するぜ。そいつ最初狼に乗ってたんだ。不自然に速くな。



417名無しの樹人(エルフ)

ほうほう。それでそれで?



418名無しの樹人(エルフ)

不自然に速くっていうのは多分動力(ドライブ)ってスキルじゃないかな。



419名無しの人族

おう。早速情報感謝。それでな。何か紫色の物体を持っていたんだがそれが投げられるとな。爆発したんだよ。



420名無しの竜人(ドラゴニュート)

爆弾を作るスキルって何かあったっけ?



421名無しの鉱人(ドワーフ)

危険薬調合っていうのがあるのと。あとはマイナーだけど火薬調合ってのがあるな。あとは調合スキルでも作れたりするし。



422名無しの獣人

個人的には紫の物体ってところが気になるな。



423名無しの人族

何にしろ新しい珍プレイヤーの増加は喜ぶべきことだな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ