表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

爆発オチの蝶の夢

この度新しく物語を始めました。不慣れで未熟な点があるとは思いますが、悪しからず。

投稿は不定期の予定ですが応援よろしくお願いします。

 深夜0時を過ぎた研究棟は、真夜中の沈黙を吸い込み、蛍光灯の無機質な光だけが煌々と灯る。

その白い光の下、俺はふと、端末に映る推しアニメの再生画面に照らされた自分の背中を、まるで他人事のように眺めていた。

「孤独って、案外、悪くないんだよな。好きなだけ研究に没頭できて、推しの尊さを噛み締められるんだから……」俺のつぶやきは、いつもより響く気がした。

俺は、天海 あまみ・あおい、32歳。

某国立大学の化学研究科を出て、そのまま特許絡みの研究機関に就職。専門は高エネルギー有機化合物の合成と応用。

要するに、爆発物にもなりうる“極めて扱いづらい化学物質”を、医療や素材工学の分野で“どうにか使えないか”という危険な橋を渡る研究。

「……つっても、推しの尊さの前では、全て霞むんだけどな……」

缶コーヒーを片手に、机に立てたアニメ“蝶の夢”の推しキャラのクーゼちゃんのアクリルスタンドを見つめて微笑む。

白衣の胸ポケットからはUSBメモリと、クーゼちゃんの絵がついてるペン。

机の隅にはラノベと円盤、そして今日届いた通販の段ボールがいくつか転がっている。完全に職場を趣味で侵食した科学者改めオタクだ。

 家族はいない。両親は大学時代に自動車事故で他界し、兄弟姉妹もいない。結婚歴もなければ、恋人も当然いない。

だが、研究と推しがあれば、生きる意味には十分すぎる。少なくとも彼にとっては。

「この分子構造……あとひとひねりだな……」

“蝶の夢“のオープニングソングがBGMに流れる中、俺はシャーペンを走らせる。

俺の研究は、火薬の数百分の一の量で既存の爆薬を凌駕する爆破力を持ち、環境負荷も極めて低いという夢のような代物だった。

だが、同時にそれは諸刃の剣でもある。俺の専門は、まさに“触れる爆弾”とも呼べる「乾燥アジ化金属誘導体」の合成と応用。

わずかな摩擦や静電気ですら、手のひらで家一軒を吹き飛ばせるほどの破壊力を秘めている。しかし、推しの尊さの前では、そんな危険性すら霞んで見えた。

この「乾燥アジ化金属誘導体」が最も恐れられているのは、「乾燥による暴発」だった。

微量の水分を含ませて保管・移動するのが安全管理の常識なのだが、今日の研究棟は、いつもと肌で感じる空気が違っていた。

エアコンの送風音が途絶え、耳に痛いほどの静けさが広がっている。

数時間前にシステムから警告メールが来ていたはずだが、疲れ切った新人の牧田がうっかり既読スルーしていたことを、俺はまだ知らない。

室内の湿度は極端に低下し、静かに、そして確実に、爆発へのカウントダウンが始まっていた。


 午前3時。研究棟の地下実験室。

空調は止まっており、気温は低い。湿度も下がっている。

新人の牧田が休憩室から出てきて実験の再開をする所だ。

「さっきの試薬もう一回試したいから、準備しといて」

「はい」

俺の指示に従って牧田がガラス管の栓を外しながら渡してきた。

牧田が手にしたガラス管・・・。

俺の眉がピクリと動いた。中には白濁した結晶と、内壁に霜のような析出物。

これ、アジ化銅誘導体じゃないか……?

「おい、それどこから持ってきた? 湿度確認したのか?」

「え? いや、さっきのストックから……」

「馬鹿、それ乾いてるヤツだ――!!」

反射的に試験管を牧田の手から掴み取り牧田を突き飛ばす。

その瞬間だった。

ドン、という破裂音と共に、目の前が白く焼き切れた。

その視界の奥で、俺の脳裏によぎったのは、実験室に入る前に目にした “蝶の夢”の最終話のサムネイルだった。“第12話:この世界に、もう悔いはない”。

白く燃え盛る光の中で、俺の研究と推し活に捧げた人生の走馬灯が駆け巡る。

ああ、皮肉なものだ。こんな形で終わるなんて。

……悪くないかもな、こんな最期も

ここまで読んでくださってありがとうございます!

少しでも楽しんでもらえたなら、それが一番のご褒美です。

次の展開もいろいろ考えてるので、よかったら引き続きお付き合いください。

感想や応援の言葉、とても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ