魂の伴侶、それは魂の片割れツインレイ4
「気をつけろ、炎を吐くぞ」
「了解した」
薄っすらと夜が明けてきた。
ルバーブは、ドラゴンの背後に回り、尻尾を攻撃している。
ドラゴンは、炎の玉を吐いたり、噛み付いたりしてくる。
私は、盾で受けつつ頭を狙って突いた。
ルバーブが尻尾を切り落とすと、奴はバランスを崩した。
「たーっ!」
ランスでおもいっきり足を突くと、ドラゴンは倒れた。
私は、倒れたドラゴンに突進した。
「やったか?!」
「援護感謝する」
私は、ドラゴンから使えそうな素材を剥ぎ取った。
「お前は、いつもこんなモンスターと戦っているのか?」
「ああ、近頃は多いな」
「私達が戦うのは、せいぜいマンドレイクや化け狐ぐらいなものだ。こんな大物と戦ったのは初めてだぞ」
普段貴族に仕えている騎士は、こんな危険な場所に足を踏み入れる事はないからな。
私達は、木の上からキャラウェイを下ろし、騎士達の待つ所まで戻った。
「キャラウェイ殿。ご無事でしたか」
キャラウェイの治療を済ませ、山を下りた。
山の中腹まで来ると、日が暮れてきた。
「安全な場所で、休むぞ」
山に安全な場所など無いが…
騎士達は、交代で仮眠した。
幸い大型のモンスターは、現れなかった。
私も、少しは眠る事が出来た。
早朝、騎士団は出発した。
途中魔物と戦いながら進んだ。
「この程度の魔物、敵ではないわ!」
「皆んな、だいぶ慣れてきたようだな」
「ああ、口では言わんが、お前に習っているようだぞ」
気がつくと、私とルバーブが先頭していた。
夜には、麓の村ブーレに到着した。
【ブーレの村】
今夜は、ここの宿に泊まる事になった。
宿に着くと、彼女のエネルギーを感じた。
忘れていた…
「フッ、勝手なものだな、私は」
何かに夢中になっている時は、忘れている事が有る。
それでも確かに、彼女のエネルギーは居る
【丘の上の修道院】
〈祭壇の前、1人祈るシスターが居る〉
(マリア様。どうか、あの方をお守り下さい)
【ギルド・レ・シルフィード】
「アッサム達、無事に山を越えられたかしら?」
「頂上付近には、ドラゴンが住み着いている、って噂が有りますしね」
「マスターの事だ、大丈夫だろ」
「もう、のんきなんだから、バジルは」
「コリアンダーが、心配し過ぎなんだよ」
「物語じゃないんだから、蘇生の魔法なんて無いのよ。死んだら終わりなんだからね」
「ま、そりゃそうだ。そんなに心配ならついて行けば良かったじゃないか」
「ついて行けるもんなら、行きたかったわよ」
「本当は、俺も行きたかったぜ」
「私も。身の回りのお世話ぐらいしか出来ませんけど」
「私のヒーリングなんて、エネルギーチャージや、小さな傷を治すぐらいで、大ケガしたら、ちゃんと治療しなきゃいけないけど…」
「それでもヒーラーが居ると居ないとでは大違いだよな。コリアンダーなら、道具さえ有ればちゃんと治療出来るし」
「皆んな~ワイバーンの卵、順調に育ってるよ~」
「おう、かえるのが楽しみだぜ」
「マスター間に合うと良いなあ」
【ブーレの村】
朝になると、騎士団は村で装備を整えジーグの町へと向かった。
森を越え、草原の向こうがジーグの町だ。
夜までに着くと良いが…
森での魔物との戦いは苦戦したが、なんとか森を抜け、草原に出た。
【草原】
ここは、大型モンスターは滅多に姿を現さないが、南では見かけない魔物も沢山居る。
「ダメだ、毒にやられた」
「薬なら有るぞ」
「おお、アッサム。助かった」
荷物になるからと言うのに、コリアンダーに無理矢理持たされた解毒剤に助けられた。
ジーグの町が見えてきた。
急げば夜までには到着出来るだろう。
【ジーグの町】
町に着くと、宿屋に荷物を置き、酒場で夕食だ。
「まともな食事は、何日ぶりだろう?」
「ここは、川魚が美味いんだぞ。こっちには、俺の親戚が住んでるんだ」
こんな時も、自然と身分で席が分かれる。
宿屋に戻ると、国境の砦から使者が来た。
北の国サラバンドで、不穏な動きが見られるとの事だ。
「騎士様。まさか、サラバンドが攻めて来るんじゃないですよね」
「攻め込まれでもしたら、この町は終わりだ」
「お助け下さい」
町の人たちが怯えている。
騎士団は、すぐさま装備を整え北の砦に向かった。
「こんな夜に、砦に向かうのか」
「文句を言うな」
「もたもたしてる奴は、置いて行くぞ」
【北の砦】
「敵襲だ!!」
「夜襲だと?」
「騎士道も何も有ったものではないな」
「騎士団が到着したぞ!」
「戦闘配備につけ!」
私達は、砦に入り込んだ敵を片付けて、国境地帯に向かった。
【丘の上の修道院】
〈祭壇の前1人祈るシスターが居る〉
(どうか、あの方をお守り下さい)
「まだお祈りしてるの?」
「シスター・フェンネル」
「一晩中寝ないで祈るつもり?」
「祈らずにはいられないの」
【国境地帯】
我々の布陣は、川を背に弓兵と歩兵、その前に騎士団だ。
敵は…
「魔獣使いも居るぞ」
「敵兵は、任せた!私は魔獣を相手する!」
「ナイト・アッサム…了解した!」
「私も一緒に」
「行くぞルバーブ!」
敵の魔獣が2体近づいて来る。
地上からサラマンダー、空からはグリフォンだ。
上空のグリフォンに、弓兵が矢を射かけた。
「敵が前進して来るぞ!」
「魔獣は私達に任せて、応戦してくれ!」
「了解です!」
弓隊も、敵兵相手に切り替え攻撃を開始。
「どうする、アッサム。あのモンスター達」
「敵の魔獣使いは、こちらへは来れまい。2体を戦場から引き離す!」
「了解!」
私は馬で走り、魔獣達を仲間の部隊から引き離した。
地上からは、サラマンダーが突進して来る。
上空から同時にグリフォンが襲いかかって来た。
「アッサム、危ない!」
「ミューズ!」
ミューズは、ギリギリまで我慢して、サラマンダーの頭を踏み台にジャンプ!
サラマンダーを飛び越えると、強襲するグリフォンは、サラマンダーに突っ込んだ。
2体の魔獣は、かなりのダメージを受けたようだ。
ルバーブはサラマンダーと戦い、私はグリフォンを相手にした。
「ルバーブ、油断するなよ」
「お前こそな」
ルバーブも、魔獣相手の戦いに慣れてきたようだ。
〈サラマンダーは火を吐き、グリフォンは風を起こす〉
「サラマンダーの首、取ったぞ!」
「こっちもな」
私達は、2体の魔獣から使えそうな素材を剥ぎ取った。
「敵兵全滅!!」
「戻るぞ」
我々の部隊も、かなりのダメージを受けたが、敵兵は全滅した。
我々は、ひとまず砦に戻った。
数日後、私はアルマンドに呼び戻された。
王宮を守る者の中に、モンスター相手の戦いに長けた者が居なくてはならない、との事だった。
【ギルド・レ・シルフィード】
「マスター。今日は、お城に上がるんでしょう?」
「ああ、面倒だな…」
「何言ってるんですか、早く行かないと」
【王宮】
〈礼装で叙勲を賜るアッサム〉
【城下町】
「アッサムさん、これから王宮を守る事になるのかね?」
「街の安全は、どうなるんだ?」
「ギルドは、どうするんだろう?」
【ギルド・レ・シルフィード】
ギルドに戻ると、皆んなが顔を揃えていた。
「どうした、ワイバーンの卵でもかえったか?」
「ギルドは、どうなるんです?」
「マスター、国王にお使えするんでしょう?」
「ああ。だが、王宮に詰めて居なくても良いそうだ。普段は今まで通り、市民の安全を守るようにとの仰せだ」
「わーお!」
〈喜ぶギルドのメンバー〉
【アッサムの屋敷】
私の屋敷は、城下町の中に有る。
だから、幼い頃から良く街の子供達と遊んでいた。
ナイトの身分と言っても、貴族の中では一番下だ。
威張る程のものではない。
屋敷に戻ると、あの修道女に手紙を書いた。
無事を祈ってくれた事へのお礼と、戻って来れた事を知らせる手紙だ。
それから手紙のやり取りをするようになった。
彼女は、修練期が終わ り、今年から正式にシスターになった事。
毎日私達の為に祈ってくれている事などを書いて送ってくれた。
こちらは、ギルドでの日常などを書いて送っていた。
そして…
私は、エネルギーの事を聞いてみる事にした。
初めてエネルギーを感じた日の事を手紙に書くと、ローズマリーから返事が来た。
「一度もお会いしていないのに、本当に不思議ですね。
同じ日、同じ時間、同じように私の所にも貴方のエネルギーが現れ、それからずっと私の側に居ます。
エネルギーで、貴方の感情がわかるのですよ。その日は満月でした」
との事だった…