表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
文芸部 ほたる短歌班  作者: はあとのええす
4/13

第一種接近遭遇

 入試が終わって、発表を待つ間、MHK短歌に投稿したんだ。ぞの週のお題は、テーマ「星空」だった。実は、去年のクリスマスシーズンに中学の憧れの子との間に、「最後のクリスマスイベント」を期待して、その妄想の産物として、



オーロラの空そりに乗り探したい君へのカードに書く決め台詞



の一首が短歌ノートに走り書きで残ってて、この一首は、まさに「ピカッ」て感じでひらめいたんだけど、これを改作した、



星空の下ジャンプして掴みたい告白するためのひとことを      らっこ三世 



これがその投稿した一首で、驚いたことにMHK短歌に入選したんだ。そして担当の人から電話をもらっていたんだ。放送日と、あと、放送までは入選歌を他のメディア、媒体で発表しないでほしいって言ってた。

 その1か月後の日曜の今日、番組で発表されたんだ。最初の投稿が入選したんだ。驚いたよ。嬉しかった。これで、明日、文芸部で先輩たちとわたり合うのにも自信ができた。僕には短歌の才能があるに違いない。文芸部のだれよりも。そうかな。そうだ、そうに違いない。そして、部員をまとめあげて「全国高校生短歌大会」に参加、優勝するんだ。そうに違いない。

 ところが、MHK短歌の話はこれで終わりじゃないんだ。



星空の星をつなぐよ星空のあれが四つ葉のクローバー座   かのうぷす子



 かのうぷす子の一首が、三席に入選していたんだ。

かのうぷす子とらっこ三世がランデブーした朝だった。「今日はふたりの短歌記念日」いやいや恐れ多い。一か月後には、MHK短歌テキストに、今日のテーマの入選者、佳作者が掲載される。一冊八百七十円。



 明日、月曜は、らっこ三世のMHK短歌入選の実績を引っ提げて、文芸部へ入部希望を出しに行くことになる。肩で風切ったりしないように、あくまで謙虚に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ