~入学してみる~
~入学してみる~
ゲームで見ていたけれど、赤いジャケットに白いブラウスに赤いリボン。紺のプリッツスカート。
私は金髪の立て巻ロールで釣り目。きれいな顔立ちをしているが、きつそうな美人顔でもある。特に青い瞳が冷たく見えるらしい。
「お嬢様、お似合いです」
侍女のクロエがそう言ってくれた。
「ありがとう」
鏡に映る自分を見て思う。やはり私がいるのは恋愛ゲーム『花が舞い散る学園で恋に落ちよう!』の中なんだよな。
まずは入学式で主人公を見つけて観察しよう。チート主人公じゃなかったら入学式は何事もなく過ぎるはずだ。
けれど、チート主人公の場合は別イベントが起きる。入学式では魔力測定があるのだ。
一人ずつ名前を呼ばれ壇上にある水晶に手をかざすのだ。
属性により色がかわり、魔力量で光の強さがかわる。
大抵の学生は水晶の中央に薄っすら色が浮かび上がり、ほのかに光るのだ。
普通ならば学年トップは私だ。けれど、チート主人公だと私をはるかに超えた魔力が測定されるはずだ。
これが特殊イベントだ。まあ、主人公の名前が特殊な「しフ」という名前であったことで、覚悟はしていた。
推奨は火の属性をしめす『赤』色で、まばゆいくらいの光を放っていた。
やはり思った通り主人公の髪と瞳の色は属性を選んだ時に決まるため、赤色。ボブカットの目の大きなかわいらしい感じの女の子だ。
そして、これから3年間。クラスは属性で決められる。
私の魔力は実は特殊なのだ。通常属性は一人一つなのだが、私は4属性なのだ。そのため、主人公と正反対の属性のクラスになる。
火の反対は水。水属性の攻略キャラはセリアンくんだ。
小柄で半ズボンのショタなのだ。かわいいけれど、セリアンくんは攻略ルートを間違えるとヤンデレというか闇堕ちしちゃうんだよね。
「僕以外を見ないで」とか言って来たりするし、地下牢に閉じ込められ「これでずっと一緒だね」とか言われるイベントがある。
うん、恐怖なんだよね。だからセリアンくんには近づかないでおこう。そして、もう一つ。
第一王子であるアルベインの事は諦めよう。実際私のタイプじゃないしね。熱血漢だし、正義大好きだけれど、主人公の可愛さに押し負けるんだよね。
しかも主人公の「しフ」は私より魔力量が多いことから、入学式イベント後すべての攻略キャラの信愛度がプラス50で始まるんだよね。
ちなみに、100で攻略ができるからいきなり半分ものアドバンテージがあるんだよね。だから、どの攻略キャラも簡単に落とせてしまうんだよね。ぬるゲーになってしまうため、このチートをする場合ってRTAを狙う人が行う事が多いらしい。後は隠しキャラ攻略を簡単にするかだ。
おや2さんはシステムデバックのための隠しコマンドだと言っていた。どうやってそこにたどり着いたかは解説動画も上がっていたけれど全然意味がわからなかった。
まあ、今の私が言えることは、攻略キャラとは一定以上の距離を開けたほうがいいよねということだ。
後は強制イベントなんかだと勝手に進むから私がどれだけ逃げてもダメなのかもしれない。
だからこそ、私にはアリバイと仲間が必要になる。それも、出来るだけ攻略に関わらないけれど、重要な相手を仲間にしないと行けないのだ。
その相手の目星は付けている。まずは声をかけるかな。