表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

5、夏が強過ぎる

あえて良く言おう全身をほかほか布団に包まれて歩いてる



外まわり仕事の夫に日傘を差して帽子を被れ言う妻



オシャレの意識が高い人の為だったが今は安全装備



外出が危険とされる炎天下天気までもが遊び場奪う



暑さより熱がふさわしエアコンを点けぬ部屋から空気モワッと



エアコンは贅沢品でなくなった朝までつけて寝てくださいね



ふと降りし小雨の後のヒンヤリさ列島に究極の打ち水



もう好きと気軽に言えぬあまりにも今年の夏は強過ぎるから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >もう好きと気軽に言えぬあまりにも今年の夏は強過ぎるから →本当にねぇ……昔は冬より夏のほうが断然好き! 冬は耐えられないし、下手したら死ぬけど夏はなんとか耐えられると言っていたのに。もう…
[良い点] そうそう~!と共感しきりで、そういった事柄を軽妙にユーモアを交えて鮮やかに切り取られる文章力に驚嘆します。 読む側はさらっと読んで、ふふふ、と笑っているのですが、ここまで整えられた状態に落…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ