31.思いっ切り不味い
吹き抜ける柔らかな風の心地良い時間帯。太陽は高く、木々の隙間からさんさんと光が零れ落ちる。そよそよと揺れる木の葉の歌に耳を傾けながら、大樹に背を預けてぐーっと伸びをする。
とっても眠くなりそうだ。僕たちの周囲には、スライムを始めとしたモンスターまでピョコピョコと集まってきた。もしや、おこぼれでも狙っているのだろうか。
結局、ブレンは一緒にお昼ごはんを食べたら満足したらしい。誠に無念の極みであるが、今日のところは帰らなければと言い出した。
「うえっ? もう帰っちゃうんですかぁ? あっ! もしかして、体調不良で早退ですねぇ?」
「学校か!」
「グルメさん、ガッコウって何ですか?」
「あー、人間にとっての学び舎みたいなもの」
「ふえぇ~人間さんも勉強するんですねぇ~」
「その言葉、そっくりそのまま返してやる。エルフも勉強するんだね」
当然だが、理由は体調不良ではない。まぁ、クリムの前では体調悪そうだけど。マジで吐いちゃう五秒前だけど。
兵団の訓練である。やはり、上官の命令は可能な限り絶対なのだ。
クリムの問いに、ブレンは必死の形相で言葉を捻り出す。
「かっ、神のご意志と……あらば……残ることも……」
「だから、勝手にクリムを神格化しないで! はぁ……無理して残らなくていいから。これで兵団を除名にでもされたら本末転倒。いや、僕としても残って欲しいけど。仕事がなくなっちゃうし」
「大丈夫ですよぉ。グルメさんが役立たずなのは知っていますからぁ」
「酷い言われよう」
「そうですよね。兵団も忙しいですよねぇ~。ここまで手伝ってくれて、ありがとうございますっ!」
「あ……クリム……感謝……うっぷ」
「はい、ストーップ! そこまでっ! じゃあな! また!」
「ブレンさん、ばいばーい」
彼はいつまでも手を振って、何度も何度も振り返りながら僕たちの前から去って――
「グルメ、グルメっ!!」
「戻って来ちゃった!」
「言い忘れていた。お前に一つ言っておくことがある」
「僕に?」
ブレンに引っ張られて、僕は二人だけで話をすることに。
一つ言っておくこと……? ダメだ。心当たりが多過ぎる。多分、クリムに手を出すんじゃないぞとか、そんなところだろう。
「クリムに手を出すんじゃないぞ」
「当たった」
「それと、もう一つ」
「一つって言わなかった?」
「いいから。これは、まだ公にもなっていない最新の情報だが。村の近辺で怪しい影が確認された」
「えっ!? 僕は怪しい人間じゃないよ!」
「違う。お前も大概、怪しいが。それを本人に伝えてどうする!」
「確かに」
「昨日、目撃した兵士の証言によれば――魔獣の類ではないかと」
「ひえっ」
最も恐れていたことが、現実となってしまった!
待って待って。この村の近辺に魔獣がいるって!? つまり、肉食系の大型モンスター!? 嘘でしょ! マジで? やめてよ……!!
「帰らないで! ブレン、帰らんといて!!」
「待て。飽くまで可能性の話だ。まだ確証は持てない。ちょうど輸送任務の帰りに、俺の同僚が見たのは……何かの大きな影だ。奴の見間違いかもしれないが、用心に越したことはない」
「いるかもしれないし、いないかもしれないのか。もしや、ブレンがクリムを監視していたのは……」
「言い方が悪いっ! まぁ、それもある。仮に魔獣がいたとしても、遭遇率は極めて低いだろう。ただし、念のため。これを渡しておく。俺の古い相棒だ」
ブレンから手渡されたのは、刃渡りが15センチ以上もありそうなナイフ。皮のケースから、木製の柄が飛び出している。そうっと抜いてみると、金属の刃がギラギラと恐ろしい輝きを放つ。
武器というよりは、サバイバルナイフみたいな。刃先はギザギザしてないタイプ。モジャの実もスパッと半分に切れそう。
いや、調理用の器具として渡した訳ではない。やっぱり必要なのか。異世界では戦闘手段が必要なのか。
「ほら、腰のベルトに付けてやる。大事にしろよ」
「ありがとう。ただ、これで僕が魔獣に太刀打ちできるとは……」
「そりゃあ、単なる気休めだ」
「だよね!」
「文句を言うな。無いよりはマシだろう」
「でも、いいの? こんなに大切なものを貰っちゃって。あっ、そういうことか。これをやるから、命に代えてもクリムを守れと――!!」
瞬間、ブレンはきょとんとする。えっ、なにか変なこと言った?
彼は深々と溜め息を吐いて、僕を諭すように言葉を紡ぐ。
「お前は、何を言っているんだ。クリムなら、大丈夫。魔獣に遭遇しても逃げれる。捕まって喰われるのは、お前の方だ」
「なるほどォ――!! 満場一致で納得っ!」
「最低限、これで自分の身を守れ。ただしッ! もしも、クリムに万が一のことがあったら――」
「分かってる。これもペットの務め。命に代えても主人を守ると誓おう」
「約束だ。頼んだぞ。使わないことを祈る」
こうして、ブレンと二度目の別れを終えたのだった。
後ろ髪を引かれるように去っていく、彼の姿をまじまじと見送る。
なんだ。やっぱり良いエルフじゃないか。あわよくば恩を売ってやろうかと考えていた、僕の方が浅ましい。反省。今日から心を入れ替えます。
「ねぇ、ブレンさんと何を話していたんですかぁ? ねぇ?」
「へっ?」
唐突にクリムから詰問されて、思わず僕はたじろいでしまう。
確証もないことで、無駄にクリムを怖がらせてはいけない。だから、ブレンも僕にしか話さなかったのだ。ここは黙っておこう。現場の僕がそう判断した。
「それは……秘密っ! 男と男の約束!」
「えぇー! 私には教えてくれないんですかぁ!? そんなの、ずっこいですよぉ~!!」
「じゃあ、逆に聞くけど。クリムには秘密がないの?」
「うえっ!? ダメでーすっ! 乙女の秘密を暴いちゃダメですぅ!」
「ほら、秘密があるじゃん。つまり、おあいこ」
「うええええぇ!? グルメさんはどこまで知ってるんですかぁ~!? そこから先はダメっ! 乙女の花園っ! 禁断の領域ですよぉ~!」
「何も知らないって!!」
むしろ、逆に気になってしまう。あのクリムが、そこまで必死になって隠したがる秘密……? 一体何だろうか。
だからと言って、無闇に人のプライベートには踏み入らない。自分がされて嫌なことを、進んで人にするほど僕は愚かではない。
親しき仲にも礼儀あり。ペットと主人の間柄でも同じこと。
クリムは僕に疑いの眼差しを向けながら、口を尖らせて言い放った。
「……ホントに何も知りません?」
「むしろ、何が?」
「なーんだ、早とちりでしたかぁ~。よかったよかった。あ、ふわぁ……ほっとしたら、眠くなっちゃいましたねぇ。お腹も一杯になったし。ちょっと一眠りしちゃいましょうか?」
「まさか、ここで寝るの!?」
「もちろんですよ? だって、家に帰る訳がないじゃないですかぁ」
「いや、それは不味いんじゃ……? ほら、仕事しないと」
「起きたらやりますよぉ。それに、今日は朝も早かったですしぃ~」
「そうだけど……!!」
魔獣がうろうろしているかもしれない。
そんな中でお昼寝なんて、なんて自殺行為! どうぞ食べてくださいと言っているようなもの。
美味いものを食べる前に、美味いものとして食べられるのは嫌だ!
「あーっと……そうだっ! モンスターが集まってきちゃったじゃん。ここで寝たら、何されるか分かったもんじゃないよ」
「大丈夫ですよぉ。あの子たちは無害ですぅ。自分より強い相手には無闇に近付こうともしません。いきますよぉ……ばあっ! ふふっ。みーんな逃げちゃいました。いつも遠くからじーっと眺めているだけぇ~」
「……待って。僕はスライムに近付かれたんだけど? うん。勝手に膝の上へ乗ってきた」
「うえっ? つまり、スライムさんはグルメさんのことを、自分より弱い生き物だと認識しちゃったんですねぇ」
「知りたくなかった――!!」
世界最弱のスライムから! 最弱認定を受けてたなんてっ!
もしもモンスターを倒して経験値が入る世界だったら! 根こそぎ狩ってやるとこだったぞ!
ただ、弱いという点については反論できない。ここ数日、クリムに連れ回されて足腰は多少鍛えられた気もするけど。まだまだ足りない。力も弱いし、叩かれると痛いし、持久力もなければ、木だって登れない。
やはり、筋トレだ。鍛えるしかあるまい。筋肉は世界を救う。
「そもそも、クリムも無防備に寝たら危ないんだよ? 分かってる?」
「それは、グルメさんが私を食べちゃう肉食モンスターだからですかぁ?」
「あの話は例えだって! いや、寝るにしても一工夫した方がいいって。安全な場所を確保したり、木の上で寝たり」
「うーん……試しましたけど、木の上で寝たら落ちちゃいましたよぉ」
「あっ! 寝相が悪いから!」
「もぉー! 分かりましたよぉ! 寝るのは我慢しますぅ!」
「今日のところは、そうしよう。今日のところは」
無事に彼女を説得できて、僕もほっと胸を撫で下ろす。魔獣が討伐されるまでは、森でお昼寝は控えた方がいい。
僕がクリムを守れるくらい強ければ、話は別なんだけどなぁ。
「はぁーあ。久々に草のベッドで寝たかったのになぁ……あれっ?」
突然、クリムはピコンと耳を動かして、その場で一つ飛び跳ねる。金色の長い髪が、空気を含んでフワリ。改めて思うけど、やっぱり絵になる。周りの木々や花々まで、彼女を祝福しているかのよう。
そのまま、脇目も振らずトトトと森の奥へ。気になるものでも発見したのだろうか。僕も一緒になって付いていく。
「うわぁ! 何これぇ! スッゴーイ!」
「……えっと、マジで何これ?」
分からない。クリムが分からなければ、僕にも分からない。
例えるならば、苔むした大きな岩? 彼女が驚いているということは、前に来た時は置かれていなかったのだろう。しかし、一体誰が何のために……。
もしかして、別の種族が送り込んだ謎の古代兵器とか。それはさすがにファンタジーの読み過ぎか。だが、決して有り得ない話ではない。
「クリム。危ないかもしれないから、慎重に……」
「とうっ!」
「聞いてた!?」
間髪入れずに、クリムは謎の物体へ飛び乗った!
ヤバイ! どうなる!? 最悪の場合、爆発する――!?
予想に反して、特に変わり映えはない。本当に単なる岩だったのか。
「おおぉ……柔らかーい。思ったよりもフカフカで気持ちいいですぅ~」
「クリムっ! ちょっと! 一旦、下りてきて!」
「大丈夫ですよぉ。グルメさんは心配性ですねぇ。むしろ、上ってきてくださ~い」
僕の心配もお構いなしに、彼女はボフンボフンと岩の上で飛び跳ねている。
「なるほど、なるほどぉ~。お昼寝のベッドに丁度いいですっ! うーん……ヤワラカ岩と名前を付けちゃいましょう! 私の新しいベッドですぅ~!」
「……待てよ。岩なのに、柔らかいの?」
「えへへー。とってもモフモフで~す」
おかしい。これは、おかしい。
僕も手で触れてみると、モフモフしている。苔ではなく、緑の毛で覆われているみたい。そう表現した方がしっくりくる。そして、ほんのりと温かい。
まるで、生きている巨大な毛玉。
直後、異常に気付いた!
追い払っても、追い払っても、わらわらと僕たちの周りに群がっていたモンスターたち。それが、ここ一帯には一匹たりともいない――!?
全ての点と点が線で繋がったッ!!
「まじゅうううううううううううううううううううううううぅ!!」
「えっ、不味ぅ? もぉー! 今度は何を拾い食いしちゃったんですかぁ!」
「違う違うッ!! 魔獣だって! ウッソやろぉ!! 確率は低いんじゃなかったんかいっ! 別れて五分でフラグ回収ゥ――!!」
「うえっ!? 魔獣さんですかぁ!? どこどこっ!?」
「そこォ――!! クリムが乗ってる奴ッ!!」
「……まっさかぁ」
「なにを悠長な……早く下りて! 逃げようっ!!」
「しーっ! そんなに騒いだら、魔獣さんが起きちゃいますよぉ~!」
寝てるのか。道理で動かない訳だ。クリムが上で盛大にモフモフしても起きないなんて。
とにかく、早く早くっ! ここは危ないっ!
僕は必死にクリムへ手招きする。彼女もまた、察したようだ。そうっと岩から下りようと――
――ゴゴゴゴゴゴ……
あっ、時間切れ。
遂に起きた。最悪の事態が起きてしまった。多分、僕が叫び過ぎたせい。クリムを呼ぶ時に、魔石を切っちゃったから。
瞬間、クリムの身体が高く舞い上がる!
動き出した魔獣に振り落とされた!?
「ひゃあ~!?」
「クリムぅ――!!」
僕は駆け出した。出せる限りのスピードで。
落ちてきたクリムを受け止めようと。その落下地点へ。
間に合え! どうか間に合え! 僕の脚よ、頑張ってくれ!
クッソォ……!! このままじゃ、間に合わない……!!
そんなっ! 嫌だ! クリム、クリム――!!
――すたっ
「ふえぇ……驚きましたねぇ……」
「いや、綺麗な着地っ!! そういえばクリムって身軽だったぁ!!」
「あれぇ? グルメさん、そんなところでずっこけて何してるんですかぁ?」
「何でもないっ! いいから、逃げるよ!」
僕はクリムの手を引いて走り出す。奴が気付く前に、ここから立ち去らなければ。
だが、問題が起きた。
「グルメさん! 待ってぇ~! きゃあっ!」
「こんな時に転ばないで!」
「違うんですよぉ! 上手く走れないんですぅ~!」
「まさかっ! 着地の時に足を……!?」
「挫いちゃいましたぁ?」
愕然。あの高さから落ちて、無事であるはずがなかった。
最悪と言っていられる内は、まだ最悪じゃない。この瞬間、それを超えた――!!
「そんな……どうする……!!」
「ダメでーす! 私を置いて逃げてくださーいっ!」
「バカなことを言うな! できる訳ないっ! こうなったら、僕がクリムを抱えて……んぎぎぎぎっ! あ、無理だ! 重いっ!!」
「失礼なぁ! そんなに重くないですぅー!!」
抱えて逃げるのは不可能。かといって、背負って逃げても追い付かれるのが関の山。
起死回生の一手が、思い付かないっ!!
「このままじゃ、二人とも食べられちゃいますよぉ……。でも、グルメさんだけなら……」
「約束したっ! 一緒にいるって! 絶対にクリムを見捨てないって!」
為す術なくタイムリミットが迫る。
獣が餌の匂いに気付かぬはずがないのだ。大きな見た目とは裏腹に、奴は素早くクルリと背後を――僕たちの方を向いた。
「ブオオオオオオオオオオオォ!!」
地を震わせる咆哮。
魔獣の名に違わぬ風貌。
緑色の体毛で覆われた、巨大なイノシシさながら。真っ赤に目を血走らせ。猛犬のように歯を剥き出しにして、迷わず僕の元へ近付いてくる。
勝てない。非力な僕では勝てない。クリムの言う通り、僕だけ逃げるしかないのか。
ふと、ブレンとの約束が思い返される。
『もしも、クリムに万が一のことがあったら――』
『分かってる。命に代えても主人を守ると誓おう』
誓ったじゃないか!! クリムのことを守るって!! 何があっても!!
覚悟を決める。不味いものを食べる時の比ではない。
「クリム。僕の後ろに隠れてて」
「でも、グルメさん……私より弱いのに……」
「そうだけどっ! 頑張って守るから! 僕を信じてっ!」
ブレンから託された、最後の頼みの綱。早くも使う時が来るとは。
腰からナイフを引き抜き、魔獣へと突き付ける。
「来いっ! イノシシ野郎っ! 僕が相手だッ!!」
「ブモォ?」
作戦はこうだ。僕が囮になって引き付ける。以上。
そのためには、少なくとも僕を狙わせる必要がある。奴に傷を負わせるとか、怒らせるとか。
余りにも無謀なことは……分かってる。それを本能で感じ取り、腕と足までガクガクし始めた。
だからと言って、やらない理由にはならない――!!
「喰らえええええええええぇ!!」
奴が油断しているうちに! ナイフを持って突撃っ! 一閃っ!
表皮に深々と突き刺す!!
――パキッ
「ぎゃあああああああああああぁ!! 折れたァ――!! ナイフの方が折れたぁ! 古い相棒がぁ!! さては、使ってなかったからッ! 手入れをサボってたなァ――!!」
武器が失われた。
目の前には、ブシシと笑う奴の顔。
あっ、死んだ。今度こそ、死んだ。
走馬灯が駆け巡る。クッソ不味いものから、クッソ不味いものまで。
無念。これまでか……。
いつか、ふぐ刺しを重ねて食べたい人生だった……。
魔獣は大きく口を開け、僕を丸呑みにするかの如く――
――ペロンッ
………
……
…
「ブバアアアアアアアアアアアアアアアアアアァ!! ボヘェ! ぶっぺ! むえぇ……!! マッッッズ!! 思いっ切り不味いッ!! なっ!? 僕の顔面を舐めたァ――!? おげえええぇ! コイツの涎が口に入ったッ!! クッソ不味いんですけどぉ!? チクショオオオオォ!! べえっ! 一度や二度ではない! 何度も何度も舐める舐めるッ!! がああああぁ! 顔面がベチャベチャだぁ! でんぷんのり――!! 引き出しの中で腐ってたでんぷんのりの味ッ!! 子供の頃に食べて後悔したァ! あの味に近いものがあるゥ!! みんなのトラウマ! やめてくれぇ! 不味い上に、恐怖を煽らないで! もう、一思いにガブリといってくれ――!! うげええぇー!」
そのまま、三分くらい経過しただろうか。
「グルメさぁーん……いい加減にしてくださいよぉ……」
「ぶはっ! 僕に、どうしろと!? べえっ!」
「うっわぁー! 涎まみれぇ~! グルメさん、ばっちいぃ~!」
おかしいっ! これは、何かがおかしいっ!
僕たちは、盛大な勘違いをしていたのでは!?
それを先に指摘したのは、クリムだった。
「もしかしてぇ……魔獣さんは、最初から食べる気がなかったんじゃないですかぁ?」
「僕を食べる気がないっ! それは、つまり……!!」
「この子は草食ということです」
「草食かァ――!!」
大型の魔獣だから! 肉食というイメージが先行していたけど! そうとは限らない! 身体の巨大な象だって、草食じゃないかッ!!
誰だ……誰が最初に肉食って言い出した……!?
あっ、僕だ!!
「それにしても、さっきからずーっとグルメさんを、ベロンベロン舐めていますねぇ。ふふっ。そーんなに気に入っちゃいましたかぁ? 私のですから、取っちゃダメですよぉ~」
「ぶはあああっ! ねぇ、クリムからっ! 何か言ってやれない!? コイツを説得してっ!! もう、やめてー!!」
「はぁ……グルメさんは仕方ないですねぇ。まぁ、私はモンスターと話せませんが……ほら、よしよーし」
「ブモッ!?」
クリムが近付いた瞬間、魔獣が後ろに下がった!
まるで恐ろしいものから逃げたように。
「あれぇ……? ほーら、怖くないですよぉ~」
「ブモモッ!?」
「うえっ? どぉーして逃げちゃうんですかねぇ~?」
「ふぅ……とにかく、ありがとう。助かった……」
「ちょっ! グルメさん、近付かないでくださーいっ!」
「身を挺して守ったのに!!」
はぁ……死ぬかと思った。クリムを庇って魔獣に食べられるならまだしも、涎で窒息死とか……格好が付かない。
それにしても、僕には懐いたのに、クリムからは逃げるなんて。どういうことだ? 普通は逆じゃないのか?
謎は深まるばかり。
いや、あった。一つだけ、可能性があった! この魔獣が、本能的にクリムを恐れる理由が――!!
「あのさぁ……クリム。コイツに見覚えがあったりしない……?」
「見覚え?」
「より具体的に言えば、むかーしペットとして飼ってなかった?」
自分よりも小さいクリムを恐れる魔獣。自らの意志でクリムの元から逃げ出したペット。うん。筋は通っている。
彼女が首を傾げて考え込んだ、三秒後。
「――ああああああああああーっ!!」
「やっぱりか……」
「初代グルメさーんっ!!」
「初代グルメ!? 違うでしょ! 当時はグルメって名前じゃないよね!?」
「こんなところにいたぁ! もぉー! 勝手に逃げ出した癖に、おっきくなっちゃって~!!」
「飼ってた頃は、もっと小さかったの?」
「うーんと……これくらいでしたっ!」
「20倍くらい違う!!」
「はて、成長期ですかねぇ~」
「ブモォ……」
さっきまでの威勢の良さとは打って変わって、初代はうな垂れるように僕たちを警戒している。正確に言えば、クリムを。もはや、近付こうという気配すら感じられない。
一体、クリムに何されたんだ――!?
「なーんだ。私のベッドかと思ったら、私のペットでしたねぇ」
「いや、どういうオチ!?」
「えへへー。ただ、この子はどうしましょうかぁ。もう1匹なんて私は飼えませんし、近付いても逃げちゃいますしぃ~。いててっ」
「あー、もう。無理して立たないで。座って休んでていいから」
僕はクリムを木にもたれ掛けて座らせ……たかったが。近付くなと言われたから無理。勝手に座ってください。
はぁ……全身が涎でベトベトだよ。どうしてくれる。ナイフも折れちゃったし。踏んだり蹴ったりだぁ……。
「グルメさんは、今日もダメダメでしたねぇ~」
「反論の余地なし」
「ふふっ。でもでもっ! 私を守ってくれた時は……ちょーっとだけ! 頼もしいと思いましたよ」
「……それ、褒めてるの?」
「とーぜんですっ!」
やれやれ。クリムに一人前と認められる日は、まだまだ遠いようだ。




